"RICOH GR Ⅲ" の検索結果 77 件

  1. 真っ赤な

    真っ赤な

    本日真っ赤なGR86が納車されました。どないでしょうか?完全なデジタルメーターは初めてですが、それほど違和感はないかな。本来はブラック×レッドの内装が欲しかったのですが在庫なく断念ブラックオンリーも、まあ悪くないかタイヤはミシュランなのね。スパイダーと一緒納車後、そのまま軽く山登り僅か数十kmの道程でしたが、とてもfan to なドライブクルマの動きが軽く(スパイダーに比べて)、パワーもそれ...

  2. 短期集中函館サンポ。Day 4-1。

    短期集中函館サンポ。Day 4-1。

    5月12日。訳あって4度目の函館行き。朝のうちは曇天。函館山が雲海に浮かぶ。フェリーを降りたら倉庫街までシャトルバスで移動。市電の通りに出てどっく方面へ。今日のカメラは一昨日買ったマウントアダプターのテストということで、G3Xはおやすみ、α7Ⅲのみで歩く。どっく前を過ぎて、入船漁港へ向かう。

  3. 短期集中函館サンポ。Day 3-6。

    短期集中函館サンポ。Day 3-6。

    朝から曇天だったけど、午後になって急激に天気が回復してきた。α7Ⅲのレンズを付け替え。ここからはHexanon 50mmF2.4。手持ちの50mmレンズの中でもお気に入りの1本。ヘキサーRF用M-Hexanon 50mmF2と撮り比べしてみたいなぁ…と思っているうちにもう20年が過ぎた。ホワイトバランスも曇りから太陽光に切り替え。画面の多くが日陰でもホワイトバランスを日陰に切り替えないのは、...

  4. 短期集中函館サンポ。Day 3-4。

    短期集中函館サンポ。Day 3-4。

    ここでカメラ交代。α7Ⅲにマウントアダプターでオールドレンズ。先ずはM-Rokkor 90mmF4 Made by Leitz。ライツミノルタCL専用レンズで西ドイツ(当時)製だけど日本市場向けのみロッコール名義という、陰を感じるネーミング。まあ、おいらは写りに問題がなければそれでヨシ。いつもの自分ルールで、オールドレンズを使う際は感度とホワイトバランスはオートは使わず何処かに固定。これはフ...

  5. 思案中

    思案中

    朝箱根ルーチン今朝も走ってきました。少し降りそうな空模様でしたが、下山するなり下界は炎天下さて、そろそろ次の足クルマ候補はBMWは新定価が発表になりましたが、円安を反映した価格アップなのでしょうか?320が700近い価格にう~む。やはりGR86中古なら直ぐに乗れる新車購入より高いけれど問題はカラーレッドは好きだが密かにこういうクルマも好きです特に外装街中で見かけるとコンパクトでスポーティ、ス...

  6. GR86いいかも

    GR86いいかも

    現在買い物専用となっているBMW今年の車検は何度目になるのか思い出せないそろそろか?と言い始めて10年くらいかそのままBMWもいいけど3シリーズなら320か320Dいづれも600万超で大幅パワーダウン先進のインテリア、自動運転には非常に興味があるけれど、、、悩む2シリーズなら220クーペか?サイズ的にも良さそうだけれどもそそられるものを感じない。ならばと国産車でもいいよね昨年にはGRスープラ...

  7. 岩手県北大周遊。1

    岩手県北大周遊。1

    4月17日。岩手県北部をぐるり回る旅に出る。金田一まで国道4号を南下したら東へ。395号から340号に折れて南下。道の駅おりつめに車を停めて周囲を散策。カメラはα7Ⅲにウルトロン35mmF1.7とMロッコール90mmF4 Made by Leitz。これは…。ここまでマイカーを押してきてバスに乗って何処かへ出かけたといったところか。

  8. 短期集中函館サンポ。Day 1-2。

    短期集中函館サンポ。Day 1-2。

    大型連休まではまだ間がある平日の朝。観光客の姿もなく静かなものである。上の2枚はパワーショットG3X。今回は広角〜中望遠はα7Ⅲにオールドレンズ、超望遠域はG3Xの二頭立て。再びαに持ち替えててくてく。

  9. 短期集中函館サンポ。Day 1-1。

    短期集中函館サンポ。Day 1-1。

    4月14日。とある事情があって函館へ。海峡を挟んだ隣町で、直線距離では青森市と同じくらいの距離しか離れていないのだが、船でも青函トンネルでも結構な時間がかかるので、ちょっとした旅行気分。大間からフェリーで向かうのは11年ぶり、フェリーターミナルもフェリーも新しくなっている。出航は朝7時。乗船したらお約束の朝酒。函館までは所要90分。フェリーターミナルから十字街まではタクシーで移動して、ここか...

  10. またまた八戸サンポ。3

    またまた八戸サンポ。3

    今日もお供はE-M5 Mark III。もう少し暖かくなったらαも連れ出さなくちゃ。

11 - 20 / 総件数:77 件