"lover soul" の検索結果 477 件

  1. タコ親父はもう思い出に

    タコ親父はもう思い出に

    老朽化で取り壊されることになった公園の滑り台、「タコ親父」。29日にお別れ会をしたと思ったら、もう撤去作業が始まっていた。なんという手際の良さ。跡形もなくなっていた。「タコ親父」はもう思い出になってしまった。今宵の曲、身長2mを超える大男、イタリアン・ジャズ・ヴォーカルの人気者の「ソウル・タコ坊主」、「マリオ・ビオンディ/Mario Biondi」の歌唱。世界的に男性JAZZボーカル不作と言...

  2. Freda Payne – Cherish What Is Dear To You (While It's Near To You) / The World Don't Owe You A Thing

    Freda Payne – Cherish What Is Dear To You (While It's Near To You) / The World Don't Owe You A Thing

    「Band Of Gold」より深みを増したストーリー性で人気の高い5thアルバム「Contact」からのカット45!Freda Payne ‎– Cherish What Is Dear To You (While It's Near To You)'71 InvictusA-side. Cherish What Is Dear To You (While It&#03...

  3. 売れない方がいいレコードの出し方があったなんて、、、

    売れない方がいいレコードの出し方があったなんて、、、

    レコードにせよなんにせよ、それがメジャー配給にせよインディーズにせよ、音源をリリースする以上はどこもかしこも「売れてほしい」「売れたらラッキー」と思っているはず、、、と思ったらまさかのそうじゃないタイプのレコードがUSにはあった。通称"Tax Scam"(税金詐欺)レコードと言われるそれは、形だけ数十枚から数百枚のプレスして、帳簿にはもっと多くの(数千枚〜数万枚?)のリリ...

  4. The Spaniels – Fairy Tales / Jealous Heart

    The Spaniels – Fairy Tales / Jealous Heart

    The Spaniels ? Fairy Tales / Jealous Heart'70 CallaA-side. Fairy TalesB-side. Jealous HeartCredit;Producer ? Lloyd Price, Ricky BurtonPrice:1700yenレコードのご注文及び詳細はこちら

  5. SWING-Oの2022年を振り返りつつ

    SWING-Oの2022年を振り返りつつ

    2023年明けまして🐰おめでとうございます今年もよろしくお願いしますという訳で毎年恒例の(勝手に恒例にしている)、前の年を振り返りつつ、今年の抱負なんぞ語ってみようと思います。2022年は前半こそ新型コロナによる自粛圧力が続いてましたが、春頃からは徐々にイベントも始動し、夏以降はすっかり復活してきてよかったですね。個人的にも数えてみるとライブ&DJ本数は92本!年明け...

  6. 映画 "Whitney Houston" 歌姫再考

    映画 "Whitney Houston" 歌姫再考

    映画「ホイットニーヒューストン〜I Wanna Dance With Somebody」を見てきました。個人的には知っているシーンがほとんどでしたが、こうしてダイジェストのように映画になっているのは、彼女の歌の再確認が出来て良かったです。ホイットニー役の女優も頑張っていて素敵でしたが、エンドロールに出てくる本人を見ると思わず「可愛い〜〜!!」と思っちゃって、帰宅してからはオリジナル映像をYo...

  7. アイズレーもカーティスも70年代日本では評価されていなかった

    アイズレーもカーティスも70年代日本では評価されていなかった

    たまにはレコードの話SOULな話#TheIsleyBrothers #TheHeatIsOn #1975SOUL MUSIC LOVERには言わずと知れた人気盤ですが、もちろん持ってましたが、日本盤は持ってなかったので買っちゃいました。目当てはもちろん、、、日本語解説。そう、俺の認識だとこの頃のアイズレーや #CurtisMayfield は日本では全く受けてなかった。実際俺も大学の時にアイ...

  8. The Carnival – Carnival

    The Carnival – Carnival

    The Carnival – Carnival’69 World PacificA1. Canto De CarnivalA2. Laia LadaiaA3. Sweets For My SweetA4. Take Me For A Little WhileA5. Turn, Turn, TurnA6. HopeA7. Walk On ByB1. One Bright NightB2. So...

  9. 存在価値のあるCD

    存在価値のあるCD

    CDの存在価値について語られてしまう時代になった。なんならば「CDはもう終わりだ」と言う人も出てきた。「これからの音楽はサブスクと一部のマニアのためのレコードになっていく」らしい。果たしてそうだろうか?俺のように大小様々な現場に顔を出していると、CDという「コンパクト」なメディアはちゃんと居場所を見つけていることが分かる。もちろんメジャーアーティストのグッズとしてのCDもまだしばらくは残って...

  10. 時雨…

    時雨…

    ふと気がつくと…もう霜月…紅葉も目に入らず…今週は「超多忙で」…一つ一つのイベントの強度が「半端なかった」…こんなふうに…見過ごせば「なんということでもない」ことなのだが…立ち止まって見て…「深呼吸」する重要性を今週は感じた…これからは「うなぎ犬」!みたいにニョロニョロと…つかみどころのないような…一面も持ち合わせないと…世知辛世の中では…生きていけないという…久々に辛い経験をした今週…週末...

11 - 20 / 総件数:477 件