"トールペイント" の検索結果 2045 件

  1. pinkoさんの「″DIYペイントテク″ で簡単におしゃれなテクスチャを作る」

    pinkoさんの「″DIYペイントテク″ で簡単におしゃれなテクスチャを作る」

    暮らし上手な「ものごとブロガー」コラム。「pink pinko life」の pinkoさん第4弾です!前回のコラムでは100均グッズを組み合わせた「簡単木工DIY」で素敵なディスプレイラックが完成しましたね。DIYの壁がグンっと低くなったのではないでしょうか?今回はプチプラ手作り雑貨のクオリティをさらに上げる「ペイントテクニック」について教えてもらいました。家の雰囲気に合わせて好きなペイン...

  2. ライブ。。。そして美味しいもの等々。。。

    ライブ。。。そして美味しいもの等々。。。

    細坪さんの歌を聴くと、今の自分に「大切なこと」がはっきり見えてくる気がします。今年もありがとう。私のために歌いに来てくれてヾ(~∇~;) コレコレ会場のみんなが一体となる、ライブ独特の愉しさ、面白さ・・・古いフレーズですが、「か・い・か・ん」です。ライブに行く前に腹ごしらえを(笑)北区にあるめっちゃ「隠れ家的な」蕎麦屋さん。蕎麦&ギャラリー紅葉前菜、デザートまでついてくるコース。リーズナブル...

  3. bimotaDB6 DELIRIO

    bimotaDB6 DELIRIO

    ビモータDB6 DELIRIOの外装リペアです。ライトカウルの損傷とサイドカバーの取り付けネジ部の修正、カーボン製フロントフェンダーの小さなクラックのリペアです。他人にとっては気にするほどの傷や損傷でなくても、当人にとってはライディングに集中出来ないほどの大きな要素になるかもしれませんね。そんな不安要素を少しでも取り除くことが出来ればと思っております。ペイント・リペアに関するご相談はこちらか...

  4. 第三章:①エゴの構造

    第三章:①エゴの構造

    エックハルト・トール著「ニュー・アース」をテキストとして日々の中で感じたこと、体験してることなどの日記です。※青文字の文章は、本文からの引用です。*********「ニュー・アース」第三章エゴを乗り越えるために理解すべきこと①エゴの構造第一章、第二章とエゴについてみてきましたが、第三章でも、ひきつづき「エゴ」についてです(笑)でも内容は、どんどん深くなっていきます。エゴっていうのは、気を抜い...

  5. ネタも証拠写真もない日w

    ネタも証拠写真もない日w

    ↓こちらは今朝の王子のGEHでつ♪「ボケキクアーチ型」やなwボケてなかったら浮遊感はバッチリやってんけどね~。しゃて今日はご近所カフェ「FlipFlop」でのトールペイント教室の日でちた。んでも雨の田園風景の写真だけで教室風景はなく~。証拠写真がないやんか!と言われてもいたしかたないwんでこちらは夕方散歩から帰ってきた王子↓雨が上がってたんで夕方散歩には行けたんでつよ。ほんでおばあちゃんちに...

  6. 雨は嫌じゃ!

    雨は嫌じゃ!

    こちらも梅雨入りしましたね・・・・しばらく雨の日が続きますが、梅雨が終われば作業場が地獄のような暑さになると思うと怖いです!!!今年の夏は社長さん熱射病にならないようにしてくださいね!さて!こちらの素敵なご家族は、富田ファミリーです。愛娘の恵蓮(えれん)ちゃんの絵画をご依頼いただきました!キャンバスに油絵で描かせていただき、お父さんの好きなカラーでもある色を取り入れお部屋に飾った時にも明るく...

  7. 梅雨真っただ中

    梅雨真っただ中

    週間天気予報を見ると「傘マーク」が並んでいます梅雨真っただ中なので仕方ないのでしょうけれど・・・ 願わくば、災害の起こらない程度の降雨量であってほしいです。そんな鬱陶しい季節だからこそ気分転換(?)に好きなことを楽しみたいものですね。生徒さんたちの完成作品の紹介です。四部作の一つ、苺を完成されました。9個ある可愛いBoxも完成です。何を入れようか,ワクワクされていましたよ。楽しさを共有できる...

  8. SHOEI X-fourteen”マスケスレプリカ”

    SHOEI X-fourteen”マスケスレプリカ”

    鹿児島のM様よりSHOEI X-fourteen”マスケスレプリカ”の追加ペイントを承りました。今回の追加内容は、1. 顎部へのレッドブル追加2. ヘルメット裾横の#93およびオレンジのライン追加3.側頭部SHOEIデカール追加4. 頭頂部3点のディフューザーパーツの柄合わせペイント以上の4点です。ご予算や好みに応じたカスタムが可能ですのでお気軽にご相談ください。ペイント・リペアに関するご相...

  9. Bonnie And Clyde

    Bonnie And Clyde

    16歳の時に衝撃受けたBonnie And Clyde ‼︎ 今でも自分のなかで大切にしてることの重要な部分に影響してる!22,3年ぐらい前に手に入れたポスター

  10. 雨の日

    雨の日

    しとしと、よく降りますね、東海地方も梅雨入りだそう。peonyの固い大きな蕾が、開いてくれました!!大きくて立派な蕾だったので、開かず枯れてしまうかな...と心配していましたが、ぷっくり開いてくれました( ^ ^ )。大きく豪華な見栄えですが、ほんのりと、薔薇のような甘い優しい香りです。こちらの2枚の絵にも、peonyが描かれていますが一重?のpeonyなのでしょうか、少し種類が違うようです...

2021 - 2030 / 総件数:2045 件