"谷川浩司" の検索結果 216 件

  1. 羽生竜王、2手目62銀!

    羽生竜王、2手目62銀!

    佐藤天彦名人に挑戦する名人戦7番勝負第6局。名人の3勝2敗、羽生義治竜王からすればカド番である。その重要な対局に羽生竜王は、名人の初手26歩に、なんと2手目62銀!いやあ、古くからの観戦将棋ファン(見る将)ならこの2手目だけで体が震えるだろう。20数年前の対谷川浩司戦をはじめ、羽生竜王が「不利」と言われながらも駆使した戦法である。もっともこの時は初手76歩に対する2手目で、この場合の2手目6...

  2. 上州山岳展望記

    上州山岳展望記

    上州は絶好の山岳展望地だと、目鱗な発見でした。右端谷川岳(日本百名山)から、万太郎山、仙ノ倉山と続く上越国境の山々さらにその左には苗場山(日本百名山)谷川岳の右には朝日岳さらに右に転ずると武尊山(日本百名山)背後を振り向くと、もっこり山。。。じゃなく赤城山(日本百名山)展望台にあった眺望図を見ると、あと浅間山や八ヶ岳(いずれも日本百名山)が見えるらしいが残念、靄ってしまって、そこまでは見えま...

  3. 初夏の谷川岳(1)

    初夏の谷川岳(1)

    梅雨入り前の晴天を狙って花盛りの谷川岳へ日帰りできるコースを避難小屋泊でのんびり楽しんできました。

  4. 【両白/平家岳】W平家のこの”格差”はなんなのだ(@_@。

    【両白/平家岳】W平家のこの”格差”はなんなのだ(@_@。

    【日付】2018年6月3日(日)【山域】両白/平家岳【天候】晴れ【同行者】単独【ルート】登山口p5:45ー米俵分岐7:00ー・1312p7:50-co1420p西送電塔8:25-美濃平家分岐8:45-井岸山9:00-9:15平家岳9:25-分岐9:50-中電小屋コル10:15-・1413p11:00-美濃平家山頂ルート分岐11:20-11:35山頂11:40-分岐11:50-・1413p(ラ...

  5. 今日は近所の良い山谷川岳。

    今日は近所の良い山谷川岳。

    今日は近所の良い山谷川岳。南稜から一ノ倉岳まで。パートナーは日バク(日本バックカントリースキーガイド協会)の仲間のIwo君。いつもパートナーでご一緒してくれてありがとうございます!今日の核心はアプローチの暑さと詰めの悪さや詰めの長さでした。疲れてヘトヘト。一ノ倉岳に登り上げてもまだ終わらない。今日中に下山するのだ。肩の小屋開いててラッキーでした。命の水!小屋番さん。ありがとうございます!時間...

  6. 谷川岳(西黒尾根~トマノ耳~天神尾根)

    谷川岳(西黒尾根~トマノ耳~天神尾根)

    群馬県谷川岳・トマノ耳(1963m)2017年6月2日(土)快晴総歩行時間(休憩除く)5時間5分入梅の知らせが届く季節になり、貴重な晴れの週末を無駄にすまいとまたまた山へ。夏山を見据えてかダンナさまも積極的で、先週の塔ノ岳に続き、谷川岳の西黒尾根を登ると言う。鎖場は大歓迎だけど、この時期の西黒尾根、もう暑そうだなぁ(-_-;)しかもまだ一部残雪あるってよ?でもお花も咲いてるかもしれないし、少...

211 - 220 / 総件数:216 件