"DX4976-107" の検索結果 2272 件

  1. 6月11日(月)一喜一憂

    6月11日(月)一喜一憂

    嬉しい時があれば悲しい時もあるし・・幸運に恵まれたと喜べば不運を嘆いてみたり・・予期せぬ収入を得れば不意な出費を余儀なくされて・・昨日はすごく頑張れたのに今日はまったく気力が湧かなくて・・好調の波に乗ったと思えば突如スランプに陥ったりして・・(多摩動物公園 : ツキノワグマのソウくん)そんな一喜一憂の人生だけど一生懸命生きてます・・

  2. ヤマボウシが満開

    ヤマボウシが満開

    庭の常緑ヤマボウシが満開を迎えた。咲き始めた頃は黄緑色で葉と同じような感じだったのだけど、少しずつ白くなってきた。今年は例年以上に花が多い気がする。調べてみると、白い花びらに見える部分は総苞片で、中央の緑色の丸い部分が花らしい。ハナミズキと同じような構造。Web情報によるとヤマボウシの総苞片は4枚と書いてあるけれど、我が家のヤマボウシは8枚あるものも。そういう品種でしょうか?植樹から4年が経...

  3. 藤棚のある家

    藤棚のある家

    一週間ほど前ですが近所のお宅の藤を見に行ってみましたちょうど見ごろに咲いていました藤の花は房の上の方の花が受粉するそうで受粉が始まると下の方から萎びていくらしいですもちろん札幌にもいくつか藤棚で有名な公園がありますが個人のお宅の藤を見るのが楽しみですこれはまた別のお宅ですが雪融け後のクロッカスに始まり 多種多様な花を見せてくれます通行人の勝手な感想ですが何となく荒れた風情が魅力的な庭です

  4. 真実 2個セット 濃縮版 SP-18 BASIC DX(エスピー18 ベーシックDX)

    真実 2個セット 濃縮版 SP-18 BASIC DX(エスピー18 ベーシックDX)

    2個セット 濃縮版 SP-18 BASIC DX(エスピー18 ベーシックDX)の良いところや真実について調べている方は、このページが役立つ場合があります。2個セット 濃縮版 SP-18 BASIC DX(エスピー18 ベーシックDX)のメリットや悪いところなどの情報が紹介されている可能性があるので、一度チェックしてみてください。さらにもっと、この情報教材に関しての詳細事項が気になる...

  5. 住宅街リハビリ散歩で見かけた牡丹とヒナ草

    住宅街リハビリ散歩で見かけた牡丹とヒナ草

    戸建て住宅街を歩いていると大輪の牡丹が盛りを過ぎていました牡丹は「花の王」と称えられ 中国の国花ですね唐代の女帝・則天武后(ソクテンブコウ)が権力を行使して真冬の長安に色んな花を咲かせましたが牡丹だけは咲こうとしませんでしたそれに腹を立てた武后は牡丹を洛陽に追い払ってしまったという伝説がありますそれ以来牡丹の本場は洛陽ということになり4月から5月に牡丹文化節が華やかに開催されています今年は第...

  6. 台所にて

    台所にて

    ブランデー漬3日目の梅酒。散歩帰りに。

  7. 評価 2個セット 濃縮版 SP-18 BASIC DX(エスピー18 ベーシックDX)

    評価 2個セット 濃縮版 SP-18 BASIC DX(エスピー18 ベーシックDX)

    2個セット 濃縮版 SP-18 BASIC DX(エスピー18 ベーシックDX)の検証結果や実践のことを確認したい人は、このリンクに目を通したほうがいいかもしれません。2個セット 濃縮版 SP-18 BASIC DX(エスピー18 ベーシックDX)の暴露情報やクチコミに関連した情報が載っているときがあるので、確認してみてはどうでしょうか?さらにもっと、この実用教本に関しての情報が気に...

  8. 夏日のしぐさ

    夏日のしぐさ

    数日前のショッピングセンター入り口です北海道が最高気温を記録した日でした(ちなみに今日は4月下旬の冷たい風が吹きました)手前のリュウキュウツツジを撮っていたら左側の階段を上ってきた若い女性がスカートが足にまつわりついたのか いきなり裾を広げて風を入れましたピント合わせはオートフォーカスではなく危なげな夏日のしぐさにピントが合わなかったのでむしろホッとしました

  9. 伸びてます、稲。

    伸びてます、稲。

    相変わらず水田鉄ばっかりで申し訳ないと思うが、沿線は水田が多いのでそれが愉しみなのでお許しを。廃線が確定したせいもあってか、平日でも撮影する人がポツポツ現れてきた。ああ、やっぱりな・・・これで廃止日が決まると沿線は撮り鉄の方々であふれかえるんだと思う。ぼくも畑や水田に入ることはせずに道路縁から撮影している。どうしても私有地に入るときはそこの方へ許諾を得るようにしている。札沼線沿線の方々は農家...

  10. 6月8日(金)器

    6月8日(金)器

    自分には何か特別な力があって人の心を救えるかもしれないなんて想っていたけれど・・結局のところ自分のことで精一杯で人のためになんて何にもできなくて・・自分の器の小ささを情けなく感じてしまうのです・・

2241 - 2250 / 総件数:2272 件