"お正月" の検索結果 2342 件

  1. 出張お飾り教室無事終了!「子育てママさんと素敵な時間をご一緒しました」編

    出張お飾り教室無事終了!「子育てママさんと素敵な時間をご一緒しました」編

    年に1度のワークショップ今年はお正月飾り!毎年呼んで下さるハウスメーカーさん(こだわりの無添加住宅さん)いつも若い子育てママさん達が普段はなかなか取れないモノづくりタイム。とても愉しく素敵な作品ができました。若いママさん「毎日の育児では使わない脳が刺激されて凄く愉しかった!」「ストレス解消になった!」「自分で作ったお飾りが飾れるなんて・・・嬉しい!」去年も参加して下さったママさん!は「去年は...

  2. 鏡餅

    鏡餅

    鏡餅やっと出来たよ~👌そして…アイデアも無く、ネタギレの為ドリームの次回作品は10日位になりそうですついに締め切りオーバー(´;ω;`)

  3. 2019干支飾り追加されました。」

    2019干支飾り追加されました。」

    皆さんおはようございます。茶論 Salon du JAPON MAEDAの前田敏です。2019干支飾りかご入り親子亥開運親子亥人気の恋みくじも再入荷しております。年末にむけて新商品も登場致します。本日床の間のお花生けかわりました。皆様のご来店心よりお待ち致しております。

  4. お正月飾りの制作 ③

    お正月飾りの制作 ③

    今日の参加は4名。全員お正月飾りの制作でした。キット選びも、みんな仕上がりをイメージしながらもイメージしきれず…。「なんとなくこれかな…」というところで選んでくれました。お正月飾りのキット組みは、たくさんの布の中から選んで作ったクリスマスオーナメントとは違い、限られた布の中で色合わせをし、なるべく無駄なく裁断し、できるだけたくさんのキット作ろうと、途中何度か組み直しながら…だったので、私とし...

  5. お正月飾りの制作 ②

    お正月飾りの制作 ②

    夕方、先週に引き続き、親子で制作に来てくれました。先週帰宅後に完成させたクリスマスオーナメントも持ってきてくれました。今日はお正月飾りの制作でしたが、慣れないちりめんの生地に悪戦苦闘。クリスマスオーナメントと作り方は同じでも、扱いづらく苦戦します。でも仕上がりを楽しみに、頑張って完成させてくれることと思います。ママが作っている間、子どもたちにはくるみボタンのヘアゴムを作りながら待ってもらいま...

  6. 12月寄せ植え教室の準備をしました♪

    12月寄せ植え教室の準備をしました♪

    12月 ガーデン&クラフツ 寄せ植え教室の準備をしました♪アンティークな雰囲気のハボタン・モカシフォンやシックなハボタンなどでお正月先取りの寄せ植えを楽しみましょう♪左上が ハボタン モカシフォン人気ブログランキングへ

  7. クリスマスオードブルとクリスマスチキン!!

    クリスマスオードブルとクリスマスチキン!!

    ちょっと気が早いですが、おせちが残り数台になりました!!!みなさまご予約ありがとうございます!クリスマスオードブル¥6000そして薫家のオードブルも、12月はクリスマス仕様に✨20日ごろから大変たくさんのご注文をいただくことが予想されますので、仕入れなどの都合により一定数に到達致しましたらお断りさせていただく場合がございます。大好評の燻製チキンのフライドチキンもご予約承ります!!!どちらも早...

  8. ありがとうございます。

    ありがとうございます。

    12月フラワーアレンジメントの参加者が、花材数に達しましたので、申し込みを締め切らせていただきます。ありがとうございます♡お伝えしていますが、次回は3月のフラワーアレンジメントです。2月末の開催予定です。どうぞよろしくお願いします。写真は種から発芽し、すこしずつ成長しているビオラです。オレンジ色の花が咲く予定です。来年、皆さまがいらっしゃる時に、咲いていると良いな~♪

  9. 12月の1dayレッスンのお知らせです✧︎*。

    12月の1dayレッスンのお知らせです✧︎*。

    12月の1dayレッスンのお知らせです✧︎*。12月の1dayレッスンは、お正月飾りを作ります(*^-^*)しめ縄と水引、ツルウメモドキ、魔除けになる唐辛子🌶も使って!細長い形にしたくてデザインしました!長さを計ったら80センチもあり(汗)持ち帰るのが大変かなぁーと心配されますが、持ち帰り用の紙袋🛍は、大きめの物をお持ちいただきたいと思います!...

  10. お正月用お箸袋2019①

    お正月用お箸袋2019①

    11月もあと1週間で終わりますね・・・神戸はこの連休は初冬のような寒さとなっています><体調には気を付けてくださいね^^正月飾りのご注文がぼちぼち入りパーツをコツコツ作りながら別の作品のデザインを考えております^^恒例のお正月用のお箸袋もその一つ来年はどんなものにしようかといつも悩みます・・・私は紙の柄で決めます。今年は千代紙の格子柄を使ってみました。この格子柄!可愛いですね♡梅の花を添えて...

2301 - 2310 / 総件数:2342 件