"ink リメイク" の検索結果 2380 件

  1. アンティーク雑貨生はちみつkamonamyu工房便り

    アンティーク雑貨生はちみつkamonamyu工房便り

    不定期 openアンティークしょっぷオープンのお知らせオープン時間11時~17時まで駐車場有(車高180cmまで)

  2. 着物リメイク

    着物リメイク

    梅雨の中休みらしいですね。今日はとっても蒸し暑いです。日傘をさしてもまだまだ暑い。書類仕事をするために座っていても、暑いです。室内にいても熱中症に気をつけないといけないそうですね。

  3. その人を想いながら作るって大好き❤和小物クリエイターとしての私の強みって何か?考えてみた。

    その人を想いながら作るって大好き❤和小物クリエイターとしての私の強みって何か?考えてみた。

    リメイク作家ってジャンルがあるかどうかは別として結構たくさんの方がハンドメイド作品なりリメイク作品なりを製作・発信している。そんな中でのきらりと光るための私の強みってなにか?ちょっと考えてみた。生地などの材料とやる気があれば誰だってできる。生地を見て『はっ!!』と思うインスピレーションとか相手を思ってあふれ出たイメージ。ワタシ的に表現すると『妄想』これをカタチにするのが私の楽しみ。それぞれの...

  4. 裂き編みポーチ

    裂き編みポーチ

    この柄がこうなるのが面白いバッグにしたかったが、それには足らなかった

  5. メンズ&レディースどちらにもおすすめのHR REMAKEのデイパック!!

    メンズ&レディースどちらにもおすすめのHR REMAKEのデイパック!!

    2回目の更新です。一気に気温が上がり夏日ですね!!実は今日は仕事帰りに友人とビアガーデンへ(^_-)-☆楽しみ楽しみ!!ここからは新作アイテムのご紹介です!!【H.R.REMAKE-レッドライン パッチワークデイパック】表情の異なるさまざまな生地をパッチワークし、アクセントにレッドラインを施して仕上げています。上部はジップ仕様となり、インナーにはメッシュポケットが完備。背面には大きなポケット...

  6. 長袖を半袖へリメイク2

    長袖を半袖へリメイク2

    ギンガムチェックの半袖シャツとデニムスカートシャツは娘①のお下がりで大きなサイズだったらしく母サイズへリメイクしながら「暑いし、面倒になって来た、後期高齢者だから。」と分かるような分からないような説明を付けて長袖を半袖にリメイクしたそうです。↑半袖にするだけでも凄いと思うアラフォーの娘②ギンガムチェックは爽やかです。爽やかで良いねと母に伝えると「昨日は、30度以上あった!」と梅雨の合間の夏日...

  7. 帯からブラウスにリメイク生徒の作品

    帯からブラウスにリメイク生徒の作品

    上手に花を配置してさっぱりとしたブラウスにできあがりました衿元が開き過ぎず気に入っていますランキング参加中 にほんブログ村

  8. ローテーブル天板に反り止めを

    ローテーブル天板に反り止めを

    ローテーブルの天板の裏面を昨日に引き続き平滑にして、反り止め材を入れていきます。蟻溝加工を少しずつして調整しながら、ナラ材で作って吸付き桟(反り止材)を滑り込ましていきます。作り家具工房Qule(キュール)大阪府羽曳野市広瀬276TEL072-956-0245携帯090-3718-5143e-mail sizen_no_bi@zeus.eonet.ne.jp

  9. 水玉は可愛いなー

    水玉は可愛いなー

    紺のTブラウスとドット柄のスカートスカートはワンピースを母がリメイクしたもの水玉って可愛いなー水色のグラデーションの麻のストールは輸入雑貨店開店時500円で購入したお買得品梅雨で雨ばかりだそうで「夕方まで読書をしている」とのこと。祖母は夕飯の時間がますます早くなって夕飯とは言えなくなってきたとか地震で揺れていても分からず「何を騒いでいる?」と聞いてたとか色々とあるそうですが今日も母はお洒落で...

  10. ローテーブル天板を加工始めます。

    ローテーブル天板を加工始めます。

    ローテーブルの天板裏面を削っていきます。ローテーブルの時の反り止めの蟻溝がなくなるまでおよそ1cm削っていきます。手作り家具工房Qule(キュール)大阪府羽曳野市広瀬276TEL072-956-0245携帯090-3718-5143e-mail sizen_no_bi@zeus.eonet.ne.jp

2331 - 2340 / 総件数:2380 件