"林住期" の検索結果 236 件

  1. 棟梁はマジシャン

    棟梁はマジシャン

    数々の家を建ててきた棟梁…その中でも私がすごく感動した造作がこちらまさにこれ!!リビングに一つ絶対欲しいです。つづいてなんと、スリッパ立てです。ほんとうに痒い所に手が届くといいますか…独立したスリッパ立てだと掃除機かけるとき地味に邪魔なんですよね~!すぐ出せてすぐ仕舞える。壁にあったら最高です!こちらが衝撃のまさか、ベッドまで造ってしまうんですか!!と思いました。畳ですよとっても気持ち良さそ...

  2. 『瑕疵借り』松岡圭祐

    『瑕疵借り』松岡圭祐

    『瑕疵借り』松岡圭祐 ふっと、目が、『瑕疵』に、なんだろうと手に取ってみる。松岡圭祐といえば、20年くらい前、『催眠』とか『千里眼シリーズ』を読んだ作家さんかなと思いながら、少し中身を空けてみる。瑕疵物件を瑕疵物件じゃなくすという言葉につられ、一読してみようと購入しあました。「瑕疵(かし)」って普段使わない言葉だと思いますが、不動産業界では、普通に使われる言葉で、不動産売買の契約書などには、...

  3. 岡山県立森林公園へ生命の洗濯

    岡山県立森林公園へ生命の洗濯

    岡山県と鳥取県の県境の尾根筋を歩く岡山県立自然公園は、私の大好きな山歩きコースの一つです。初めてこのコースを歩いたのは2014年の10月8日でした。たくさんの高山植物があることが印象的でした。岡山県立森林公園[ 2014-10 -08 ]最近では今年の5月5日にこのコースを歩きました。芽吹きの岡山森林公園へ[ 2018-05 -05 ]今日は5月に歩いたコースと逆のコースを歩きました。午前...

  4. 強風に翻弄された秋田駒ヶ岳。

    強風に翻弄された秋田駒ヶ岳。

    22日二日目、目が覚めたら小雨、温泉に浸かりに行くが外が気になる。宿を出るときも小雨。アルパバスターミナルまで視界が悪い。満員のバスで8合目登山口に。何も見えません。雨具着けて、2017年7月は横岳コースでしたが、今日は安全に右のコースから。途中から突風が来ました。飛ばされないように・・と思っても風に振られます。チングルマ。ダイコンソウの群生。木道を歩いても方向感覚がないです、他のグループも...

  5. 強風の朝日岳~三本槍岳~北温泉。

    強風の朝日岳~三本槍岳~北温泉。

    久しぶりのバス会山行は18名でした。前日、山の天気をチェックしたら、C登山には向かない・・、天気だから決行??登山口の峠の茶屋パーキング。空は抜けるような青空です。山の神鳥居をくぐって。マイズルソウの群生。photo by Tani尾根に出たら強風がまともに・・。帽子をしっかりかぶりなおしても・・吹っ飛ばされそうです。画面では感じられない強風~~。避難小屋で整えて・・ちょっと休み、朝日岳に...

  6. 『MBAマネージメントブック』グロービス経営大学院

    『MBAマネージメントブック』グロービス経営大学院

    『MBAマネージメントブック』グロービス経営大学院 経営者として、最低限の知識をとおもって、読み始めました。経営戦略、マーケティング、アカウンティング、ファイナンス、人と組織、IT,ゲームの理論と交渉、全7部から構成されています。読むと苦手なところ、わかります。アカウンティング、ファイナンス、何書いているか、理解するのが、苦痛。当然、資本金数千億の会社でも対応できるないようなので、当社、資本...

231 - 240 / 総件数:236 件