"Haandarbejdets Fremme" の検索結果 247 件

  1. ヴォーグ学園  ティクロワのクロスステッチ

    ヴォーグ学園 ティクロワのクロスステッチ

    2017年の10月から翌年3月まで、ヴォーグ学園東京校のティクロワのクロスステッチの講座を受講しました。クロスステッチは、独学で始めたので、基本的なこととリネンに刺すやり方を勉強したかったので、月に1回東京まで通いました。講座といっても、先生がキットを用意してくださり、それを作っていくもので、半年毎に受講料を支払うシステムでした。そのために、更新してもう何年も通っている人が多いクラスでした。...

  2. ②デンマーク🇩🇰刺繍とお城を巡る旅

    ②デンマーク🇩🇰刺繍とお城を巡る旅

    デンマークの旅の3日目は、朝の蚤の市から始まりました。ホテルから歩いて12〜3分。お散歩にちょうどいい感じ。クリスチャンボー城のすぐ横、トーヴァルセン広場に着きました。朝7時なので噴水は出ていなかったけど(多分噴水)その人工池に向こうの建物が綺麗に映っていましたよ✨✨キレイ(^^)ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートやカップも沢山あったけど、私の目に留まったのは小さなミシン。ちょっとだけお...

  3. * ゲルダさんの海辺の花たち ⑯

    * ゲルダさんの海辺の花たち ⑯

    *Kit: KYSTENS BLOMSTER L.N.30-5406by Haandarbejdets FremmeDesign:Gerda Bengtssonバーバスカムの隣りに、今度は白い花が現れました。ノラニンジンです。→★ワイルドキャロットですね。せり科の花は、みなとてもよく似ているのでなかなか区別がつきにくいですがこの刺繍をしたからには、ノラニンジンは見たらすぐわかるようになるかな...

  4. Fremmeのバラ 4

    Fremmeのバラ 4

    額装されて帰って来ました。小さいサイズの刺繍が、立派な姿になりました。

  5. デンマーク刺繍とお城を巡る旅に

    デンマーク刺繍とお城を巡る旅に

    こんにちは!先週水曜日から6日間、デンマーク🇩🇰を旅してきました。小雨降る朝成田に向かい、帰国の日も雨でしたが、向こうでは毎日とってもいいお天気で、ラッキーでしたよ〜〜↑恐竜の尻尾みたいな湖が見えました。空港から中央駅まで電車で15分ほど。ホテルは駅のすぐ近くだったので、何かと楽でした。セブンイレブンがあちこちにあったし。北欧のこの時期は夕方6...

  6. * ゲルダさんの海辺の花たち ⑮

    * ゲルダさんの海辺の花たち ⑮

    *Kit: KYSTENS BLOMSTER L.N.30-5406by Haandarbejdets FremmeDesign:Gerda Bengtssonまたひとつ素敵な花が加わりました。カルーナ(ギョリュウモドキ御柳擬)です。→★フランス語だと、Callune, Béruée, Fausse Bruyère, Bruyère Callun... いろいろな呼び名があるようです。エリカ...

  7. * ゲルダさんの海辺の花たち ⑭

    * ゲルダさんの海辺の花たち ⑭

    *Kit: KYSTENS BLOMSTER L.N.30-5406by Haandarbejdets FremmeDesign:Gerda Bengtssonゲルダさんの海辺の花の図案のいちばん左端の刺繍が仕上がりました。赤い実を付けたこの植物はソラナム・デュルカマラ→ ★ナス科の植物です。学名は、solanum dulcamaraフランス語では、Douce-amère ドゥース・アメール...

241 - 250 / 総件数:247 件