"東北大震災" の検索結果 2544 件

  1. 夏の味覚の三種の神器、揃い踏み。

    夏の味覚の三種の神器、揃い踏み。

    夏日には届きませんでしたが、動き回っていると汗が滲む本日のオススメはやっぱりホヤでしょう!皆様コンニチワ。暑くなるとホヤと鰹が食べたくなるのは三陸人の性でしょうか。しかも両方セットで。どちらかだと、なんとなく物足りない雰囲気がそこはなとなく漂うのが不思議です。(笑)宮古港/ホヤ(剥いた後)宮古港/ホヤ(剥く前)宮古港/マンボウ(身)夏の三陸、代表格の1つです。はっきり言って味は無いです。(笑...

  2. 【topics】 オオクワ灯火採集  2018年  vol  1  上弦の半月の中…    予告編

    【topics】 オオクワ灯火採集 2018年 vol 1 上弦の半月の中… 予告編

    2018/06/222018/06/○○ 予告編【topics】毎年灯火採集のスタートをいつにするか月齢と天候をにらみながら灯火セットの準備をするが…相棒の調子が悪く…また、予定していた週末の天候が良くなく6月上旬に初灯火採集に行けなかった。そのまま、月齢が少し悪くなってしまいまた上弦の半月になってしまったが…天気予報では曇って気温がキープしてくれそうな夜に…天気予報を信じてオオクワ灯火...

  3. 2018全日本大学野球TOHOKU対KEIO

    2018全日本大学野球TOHOKU対KEIO

    準決勝戦は天候の回復を待ち、午後2時試合開始となった2018年6月16日(土) 第67回全日本大学野球選手権大会準決勝戦 第一試合目東北福祉大7対3慶應義塾大於神宮球場今大会14年ぶり3回目の優勝を飾った東北福祉大最優秀投手賞の東北福祉大 津森宥紀投手(3年 和歌山東)ブログ村に参加していますポチッとご協力願いますにほんブログ村にほんブログ村

  4. 「3・11東北3県の今を巡るバスツアー」参加者募集

    「3・11東北3県の今を巡るバスツアー」参加者募集

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「3・11東北3県の今を巡るバスツアー」参加者募集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんにちは公園の鍼灸テントで治療している石崎です。公園以外ではTRUSTとしてツアーや講演会を企画していますが、今回以下の内容で3・11のその後を見て聞いてくる、いわゆる見聞ツアーの5回目を企画しました。(TRUSTの見聞ツアーとしては10回目になります) 以前...

  5. アングレカム レオニス、根っこが出た!!

    アングレカム レオニス、根っこが出た!!

    今年の2月に世界の蘭展で購入したアングレカム レオニス。大きい株なのに、他のミニ胡蝶蘭と同じくらいのお値段で、なかなかお安く連れて帰りました。花も咲いていて元気がよさそうに見えたのですが、日を追うごとになんとなく元気がなくなってきて。。もしやと思い引っこ抜いてみると、、、根腐れしていましたT T慌てて植え替えて、どーせならと憧れの着生仕様に。根腐れさせてしまったけれども、乾燥しすぎるのはよく...

  6. 2018全日本大学野球HAKUOH対TOHOKU(後)

    2018全日本大学野球HAKUOH対TOHOKU(後)

    2018年6月14日(木) 第67回全日本大学野球選手権大会準々決勝戦 第一試合目白鷗大1対2東北福祉大(延長10回)於神宮球場ブログ村に参加していますポチッとご協力願いますにほんブログ村にほんブログ村

  7. 2018全日本大学野球HAKUOH対TOHOKU(前)

    2018全日本大学野球HAKUOH対TOHOKU(前)

    2018年6月14日(木) 第67回全日本大学野球選手権大会準々決勝戦 第一試合目白鷗大1対2東北福祉大(延長10回)於神宮球場ブログ村に参加していますポチッとご協力願いますにほんブログ村にほんブログ村

  8. 大阪北部地震

    大阪北部地震

    2018年6月18日午前7時58分。グラグラっと大地が揺れた。保育園に行く段取りをしていた我が娘を呼び寄せ抱きしめた。それしか出来なかった。娘は、少し、ナーバスになった。そりゃ、そうだわな。そして、1995年1月17日の阪神淡路大震災を思い出した。僕自身、京都の雑居ビルの一階でバーテンダーで働いていた。無茶苦茶、揺れた。帰宅して、テレビを観たらどえらいことやった。その後、高校時代の親友が元町...

  9. 2018/06/18 地震。そして「杜氏 潤平」を呑み終える

    2018/06/18 地震。そして「杜氏 潤平」を呑み終える

    今朝関西を襲った地震は、家人の実家がある大阪池田市を、もろに震度六弱に揺らした。よって、彼の地に住まう義母義妹を大いに心配したのである。電話は携帯も含めて全くつながらなかったが、家に居た義母とはSMSで、既に職場出ていた義妹とはLINEで連絡が取れた。二人とも無事で、心底ほっとしたのであった。また、昼には高槻に住まう友人と携帯でハナシができ、こちらも何事もなく良かった。彼は以前の震災で、当時...

  10. 必要性のない法案強行よりも大阪北部大震災対応を

    必要性のない法案強行よりも大阪北部大震災対応を

    国会は必要性の疑われる法案を無理して通すより、大阪北部大震災対応を最優先にすべきです。行政府も無駄な武器を買うより災害対策に力を!今回の震源地は多くの活断層もあります。過去には大分や愛媛の地震と大阪・京都の地震が連動したケースもあります。熊本大震災では前震のあとの大きな本震がやって来ました。原発も動かしている場合ではありません。

2501 - 2510 / 総件数:2544 件