"黙祷" の検索結果 2593 件

  1. 高校同期会は東京湾ナイトクルージング

    高校同期会は東京湾ナイトクルージング

    2年ぶりの東京在住の高校同期会である。故郷など遠隔地からも10名近くの仲間が駆けつけてきた。2年前の前回(下記<参考>参照)、恵比寿ビアガーデンで行われたが、今回は趣向を変えて、東京湾ナイトクルージングでの開催である。計画策定や貸切船をチャーターするための人数の調整など、幹事さんもさぞかしご苦労されたようである。謝意を申し上げたい。お台場のパレット桟橋から17時30分に出航。パレット桟橋まで...

  2. 拍手

    拍手

    ワールドカップを見ていたら、好パスを送った味方に拍手を送る選手の姿が映りました。(サッカー中継では時々見かけます)それを見ていてふと「拍手って最初に始めたのはいったい誰なんだろう」と思いした。拍手の歴史について調べてみました。「拍手」と「万歳」の起源についてコピペ。【歴史雑学】 日本人は何故、神社で拍手を打つのか?いわゆる拍手喝采の拍手は、輸入されたものの様ですがその前のルーツまでは分かりま...

  3. 初めての沖縄本島3泊4日の旅その8

    初めての沖縄本島3泊4日の旅その8

    さらに南に向かい、ひめゆりの塔へ。駐車場に車を停めて道を渡ると、花を売っている屋台があります。お花を買って奥に進むと献花台があり、たくさんの花や折り鶴が供えられていました。私たちもお花を供え、黙祷。そして、ひめゆり平和祈念資料館へ。犠牲になった方々、一人一人の顔写真とプロフィールが書かれたパネルをゆっくり見ました。それぞれの体験をじっくり読みました。映像ではありますが、語り部の話に聞き入りま...

  4. 2018皆生トライアスロン参戦記1レース前日

    2018皆生トライアスロン参戦記1レース前日

    いきなり開会式です(^^ゞ。開会式会場では、豪雨災害被災地への義援金募金が行われていました。閉会式の時に人づてに聞いたところによると、30万円ぐらいの義援金が集まったそうです。第1回皆生トライアスロンの完走者で、トライアスロンの発展に貢献された北村氏が、昨年末と言われたかな?不慮の事故で亡くなられたそうで、開会式に出席した全員で黙祷しました。この時まで、この方のことを存じ上げませんでした。不...

  5. どなたでも食堂  着付け講習会 合同開催(^^)

    どなたでも食堂 着付け講習会 合同開催(^^)

    こんにちは〜(^^)昨日、第5回『どなたでも食堂』開催しました♪♪♪ 参加者 24人大人 19人こども 5人(うち、近隣の方3人)でした♪朝9時から設営を始め、何とか間に合いました♪こんかいは浜野さんご夫婦がお手伝いに来て下さり、とてもとても助かりました✨✨✨他にも着付けのメンバーが沢山手伝って下さり、無事に近隣の方々に喜んで貰えました✨✨✨はじめに、西日本豪雨でお出直しになられた方々の冥...

  6. 建設業法事情

    建設業法事情

    さらっとみただけでまだ確認していませんが、今回は私の望む職種の様子そんな (営業かい!)12(日)身体を休めやがれ目が目やにで開かず非常に機嫌が悪い仕方ないのやけど…帽子と手袋をはずした上で一緒に黙祷を捧げました沖縄に冬はないのか?お花を見ると色々な季節が混じっていた給食もみなさん今年もよろしくお願いします[PR]「森田誠の愛犬と豊かに暮らすためのしつけ法」DVD2枚セットネタバレ1年で5ヶ...

  7. 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 第6話 感想

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN 第6話 感想

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN 公式サイト私だ第6話 誕生 赤い彗星Blu-rayとDVD、今日発売です冒頭大塚明夫氏ナレーションによるこれまでのあらすじ(4分くらい)と、あ、今回はオリジンおなじみのBGMじゃない艦隊戦宇宙で沈められたら死ぬしかないよなーお、ティアンムだ転進するジオン、追撃する連邦偵察型セイバーフィッシュを操縦するのは…リュウさん!誘い込まれたな連邦まさしく赤い彗星...

  8. 割烹かどや

    割烹かどや

    寝不足のはずですが、本日の130キロの移動は全て従業員さんに運転してもらいました(^ ^)ありがとう!おかげさまで、3時間以上お昼寝できました。チュウわけで夜にはすっかり元気に!今夜は柳川のかどやさん。会議の最初は黙祷から。7年前を思い出します。いつまで自粛するんだろう?いつまで黙祷するんだろう?そんなことより、もっと出来ることはないんかなぁ…毎日が葛藤でした。今回もこれは気をつけてほしいね...

  9. 第63回 中国少年野球大会開会式

    第63回 中国少年野球大会開会式

    先日の豪雨の影響で、各地から参集できるのか心配されていましたが、中国5県すべてのチームが、集まることができました。先日の豪雨での被害にあわれた方への黙祷後、開会式となりました。今年度は、1チームが規定人数に足らず、オープン参加となりましたが、他4チームは正式参加です。

  10. ささやかな収獲の食卓・・・

    ささやかな収獲の食卓・・・

    自然災害が続いています。いろいろ思うことはありますが・・・黙祷。伊豆はなにごともなく、晴れ渡っています。黙々と、日々を大切に。とびきりおいしいサラダです。量が少ない。アボガドとモッツァレラで水増し・・・。毎日、これくらいしか・・・収獲がないのです。それでも、随分とうれしい・・・。ししとうも採れた・・・四本。ししとう、ピーマン、唐辛子・・・みな似ているので、どれがどれやら分かりません。実がなっ...

2551 - 2560 / 総件数:2593 件