"ウサギ" の検索結果 295 件

  1. メルヘンな雪うさぎ

    メルヘンな雪うさぎ

    久しぶりのメルヘンなアレンジです💖❆❆❆ポーズが可愛いいキュートな雪うさぎ 硝子のギフトボックスにはスワロフスキー雪の軽井沢の森風❆❆❆小さなアレンジですが、ムードのあるONLY・ONEの商品です!❆❆❆にほんブログ村にほんブログ村ラベルをクリックしてください。 ランキング・ポイントへのご協力お願いしますネ!(HP) ATELIER GRACE 軽井沢〒389-011...

  2. 「桜の園に遊ぶ」

    「桜の園に遊ぶ」

    今回の作品展のDMに用いた作品は全体が112cm×94cmで今回の作品の中で最大ですこの作品のベースになったマットは吉祥寺のフェルト店、アナンダさんで作りましたその時の記事がこちらです↓https://koimourara.exblog.jp/26456707/なんと2016年の10月のことでしたこれだけの多きなマットを一人で作るのは難しいのでこれ以降は一人で作れるサイズの物になりましたこの...

  3. うさフェスありがとうございました☆

    うさフェスありがとうございました☆

  4. ワルイ目つきのウサギ

    ワルイ目つきのウサギ

    ハロウィンのメンバーにウサギなんていたかしら~なんだかとっても目つきのワルイウサギです何かたくらんでいそうですよね~着物もなんてことはないけど怪しげな菊の渦巻前には陶器のコウモリこの帯留めは一度ヨーロッパに渡って里帰りした物だそうです上品めの菊の羽織でワルイ目つきのやつらを隠してしまいました着物を合わせる時のちょっとした幸せ…それは着物と羽織の袖丈がピッタリ合ったときお誂えの着物と違ってアン...

  5. ウサギのブローチ

    ウサギのブローチ

    どこかで見たことがある人がいたらスゴイ!この子がブローチになりました♪ほんわかした雰囲気があるウサギさんです。我ながら癒されてます。★★本日のボヤキ★★今日はドラフト会議!さて、ファイターズにどんな選手が来るのか・・・そして来月はとうとうコンサドーレ札幌(サッカー)に初参戦。楽しみだぁ~北海道は地震も落ち着いてきましたが、いまだ被災されている方は不自由な生活をされています。朝は一桁の気温。私...

  6. スーパーの袋に挟まれるウサギ

    スーパーの袋に挟まれるウサギ

    病み上がりシオン君、時々前と違った行動をします。最近は齧ることもないので、以前よりケージの外によく出すようになりました。散歩の途中、ズザーッと横になったと思ったら・・・買い物してきて床に置いた袋の間でまったりしていましたなんでそんなとこですか??初めてですねー。。。なでなでしてあげたら、平べったく撃沈お目当ては・・・袋の中の白菜だったみたいです。(最近、涼しくなって白菜が美味しくなってきたの...

  7. シオン君、完全復帰まであとわずか!?

    シオン君、完全復帰まであとわずか!?

    あれから二週間。お陰様でシオン君、大分元気になってきました♪野菜だけでなく、牧草やペレットも少し食べるようになり、異常な口渇で大量に水を飲むことも減りました。相変わらずペットシーツ王子ではありますが…リラックスポーズも見せてくれるように^^心なしか下焦が頼りない感じ(^_^;)そして問題の右足ですが、少しずつ良くなり、普通に足が地面につくように^^抱っこした時、左よりは弱いですが、右足でも蹴...

  8. シオン君、その後。

    シオン君、その後。

    動物病院の検査(血液での寄生虫検査含む)では異常なしだったシオン君ですが、やはり右後ろ足に力が入りにくく、飛ぶことは出来ますが三本足で飛んでいる感じで、右足は踏ん張ろうとせず長い距離は動きません。また排尿困難な様子で勝手に漏れていたり、一度に出にくかったり、そのため場所も自分でコントロールが出来なくなってしまいました。おかげでサークル内にはペットシーツを敷き詰めて、マメに取り換えています。最...

  9. 動物病院デビュー。

    動物病院デビュー。

    今年5月に4歳を迎えたシオン君。今日初めて、動物病院に行ってきました。昔、ヨモギやルルちゃんがお世話になった病院です。「どこ行くの?怖いよ~」猛暑をなんとか乗り越え、良かったね~と喜んでいた矢先。今朝起きると絶対トイレを外さないシオン君が、あちらこちらで粗相をしています。おかしいなと思ってよく見たら、後ろの右足の動きが少し変。引きずってるような、固まってるような、跳ねにくそうな感じで、持ち上...

  10. 薄とお月見

    薄とお月見

    今年は中秋の名月とお彼岸が重なりました見頃から方にかけてつながった大胆な薄模様のアンティーク単衣に餅つきをするウサギの帯を合わせました前は秋草の帯留め帯揚げにしているのはシフォンのロングスカーフです涼しくなってきたのでレースの羽織を合わせました今日はパソコンの調子がすこぶる悪いのであまり解説はなくこのへんで

251 - 260 / 総件数:295 件