"大倉三郎" の検索結果 257 件

  1. 今日は山崎モーツァルト!

    今日は山崎モーツァルト!

    今日は9時半から乳がん検診。半年前に予約を入れた。10分前にクリニック着くともう患者さんの靴が3足もありビックリ!!先生の丁寧な検診をおえドキドキ・・・「今回でとりあえず卒業です。次回から会社の検診でも良いし、ここでは自由診療で保険適応外ですと言われ嬉しいやら・・・とりあえず先生も買えるの嫌だし信用100%なので今年の12月に来年の6月分を予約しよう。面倒でも健康第一です。想像以上の早めに終...

  2. 橋爪先生のわかりやすい講義

    橋爪先生のわかりやすい講義

    『世界は四大文明でできている』(橋爪大三郎/NHK出版新書、2017)☆☆☆☆☆中谷巌氏主宰の「不識塾」。有名企業の幹部に向けた白熱講義、新書化!世界63億人の思考法を一気につかむ!ビジネスパーソンこそ「リベラルアーツ=本物の教養」を学べ!「キリスト教文明」「イスラム文明」「ヒンドゥー文明」「中国・儒教文明」。現下世界を動かす四大文明の内実とは?各宗教が文明圏の人びとの考え方や行動にどのよう...

  3. 第一回 絵画・彫刻 二紀会選抜台湾展(開幕間近)

    第一回 絵画・彫刻 二紀会選抜台湾展(開幕間近)

    『第一回 二紀会選抜台湾展』絵画と彫刻による展覧会が、「台湾芸術大学」にて開催されます。http://www.art-annual.jp/news-exhibition/news/71530/来週の月曜日、2018年6月25日より30日・土曜日まで、台湾芸術大学内の5つのギャラリーでの開催です。美術団体『二紀会』に所属する委員・会員、二紀会選抜展に選抜された準会員及び一般出品者からの281名...

  4. 幕末京都逍遥その76「梁川星巌邸跡」

    幕末京都逍遥その76「梁川星巌邸跡」

    前稿で紹介した吉田屋跡から鴨川を挟んで東側に、かつて梁川星巌の屋敷がありました。現在、その場所には「梁川星巌邸跡」と刻まれた石碑が建ちます。 美濃国安八郡曽根村の郷士の家に生まれた星厳は、幕末を代表する漢詩人として知られ、晩年は尊攘派志士たちの精神的支柱となった人物です。 今來古往蹟茫茫石馬無聲抔土荒春入櫻花滿山白南朝天子御魂香 上の漢詩は南朝の史跡を懐古して詠んだという有名な「芳野懐古」で...

  5. リリースイベントのはずなのに

    リリースイベントのはずなのに

    山崎育三郎くんのCDリリースイベントに行って来ました。今回私は発売日前日の山野楽器さんのイベントと、週末のゲートシティ大崎でのイベントに参加(と言ってもこの日はCD買ってないので観てただけ)。新曲のイベントなのにトークでは「モーツァルト!」のお話が殆ど(笑)私などはそれで大歓迎ですけども、CDショップ的にはどうなのかと。とくに山野楽器の回は突然「ナンネ~ル~」と言い出すこと2回。ご本人も自ら...

  6. 定義ポタリング

    定義ポタリング

    梅雨入り目前の晴天のライド(6/2)。この日もゆる~くポタリング。

  7. 高田稔雄工人作のこけし’185月

    高田稔雄工人作のこけし’185月

    弥治郎系高田稔雄工人作のこけしです。①春二型:6寸、8寸②春二型:2寸(ケヤキ材)③今三郎型:5寸、6寸

251 - 260 / 総件数:257 件