"ソーイング" の検索結果 2700 件

  1. ナンタケットバスケットのインナーバッグ

    ナンタケットバスケットのインナーバッグ

    忘れないうちに覚書。試行錯誤…。3度目の正直?やっと自分好みのバランスで、ナンタケットバスケットのインナー巾着が完成!先週、娘の日舞お稽古用着物を3枚立て続けに縫いまして(先日アップした犬猫鳥柄ではお揃いのトートバッグにしましたので)あとの2枚は、ナンタケットバスケット用インナー巾着とお揃いになるようリバーシブルで作りました。26cm X 34cmで裁断(マチは7cm)

  2. sewing lesson

    sewing lesson

    日付けが変わってしまいましたが、本日のlessonご参加ありがとうございました😊今日は一段と暑い一日でした。酷暑。体力の消耗が激しいですよね💧体調管理に気をつけなくてはですね!今日の完成作品ご紹介です。麻とウールの混合で、シャープなシルエットのワンピース。シンプルでおしゃれ。初めてのファスナー挑戦!綺麗に仕上がりました♡次回は、合わせてノーカラ...

  3. mionドルマンプルオーバー自分仕様出来ました

    mionドルマンプルオーバー自分仕様出来ました

    実は明日、また姉妹と会うので大阪へ行くことになってます。で、服を縫おうかな、と思って昨日からやってます。何を縫おうか、迷ってたブルーの生地はやっぱりいつものデザインにしました( ´ ▽ ` )ノmionさんの型紙からドルマンプルオーバーです。自分仕様で襟ぐり小さく、袖口広く、丈長めです。それと、ヨーク切り替えのギャザーキュロットです。着衣ギャザーは苦手だから、ギャザーなしのガウチョにするつも...

  4. sewing lesson

    sewing lesson

    一気に暑くなりましたね☀️本日のlessonご参加ありがとうございました😊工房は、アイロンを使うと急に暑くなったり、冷房の設定温度を下げると、今度は寒くなったり、難しい季節となりました(笑お越しの際は、長袖の羽織りものをご持参くださいね。最近、リメイクを希望される方がいらっしゃいます。今日も、既製服のあきすぎたネックラインを補正された方がいらっしゃいましたよ。可能な限...

  5. sewing lesson

    sewing lesson

    日付けが変わってしまいましたが、、、今日から通常通りのlessonです。本日のご参加ありがとうございました😊今日はお二人の完成作品をご紹介です。最初にコートワンピース。羽織りものとしても、ワンピースとしても着まわしが出来るデザイン。sewing本を参考につくられました。総刺繍の生地で素敵に仕上がりました♡次に、キャミワンピ。画像では、実際の色と少々違って見えますが、色...

  6. 中級B10 12枚はぎスカート

    中級B10 12枚はぎスカート

    クライ・ムキ式ソーイングスクール中級 B10 12枚はぎスカート★─────────────★生地・生地代ハイゲージスムースカット布145cm ×1.5m30%オフ ¥3,,402ベンベルグニット裏地¥1,404×0.7¥982サイズS ホントはMにしたかったけど、布が足りずサイズダウン丈も念のため2cmマイナス12枚もの、細長い布を、ひたすら縫い合わせていくスカート私が縫い始める前に、お隣...

  7. パンツ作成

    パンツ作成

    はい、前に習ってたKURAI- MUKIの型紙を懐かしさもあって買いました。これはいい!前後ろなし(´⊙ω⊙`)つまり右足と左足の二枚の生地の合体!ポケットもありの優れもの。それにワタシの寸胴体型も隠してくれます(≧∇≦)調子に乗り黒と紺色二枚を縫いました。また、縫うのも簡単な仕組み。でも、クライムキの気まぐれか?作り方はこれには付いてましたが、もうひとつのパンツの型紙にはない。習ってない方...

  8. 7月のソーイング・ワークショップ開催『ファブリックバスケットを作る』

    7月のソーイング・ワークショップ開催『ファブリックバスケットを作る』

    こんにちは。ミシンのある素敵な暮らし、ソーイングの楽しさ、自分で作る喜びを伝えていきたいとニューヨークで洋裁教室をやっております。お裁縫は心も癒されます。初めましての方はこちらをご覧ください↓ソーイージー・ニューヨークってどんなところ?改めまして...自己紹介♪今日は7月の『ファブリック・バスケットを作る』ソーイング・ワークショップ開催のお知らせです♪お裁縫の初心者の方もこの機会にミシンの使...

  9. 横浜校 7月のソーイング講座

    横浜校 7月のソーイング講座

    畑のお話しや1day lessonのお話しなどなどご報告や告知したいことがいろいろあるのですが、ハラハラ、バタバタと過ごしています。数日後のご報告のようなブログにしばらくなりそうですが、どうぞよろしくお願いします。7月に入りヴォーグ学園 横浜校の定期講座がありました。真夏を避けてシーズンが来たらすぐに使えるようにと早めに作り始めたフェイクファーのポシェット。今月も完成しましたよ。こちらは2期...

  10. ドルマンプルオーバー mion

    ドルマンプルオーバー mion

    mionさんの古い型紙でドルマンプルオーバーを縫いました。Tシャツのような涼しい、縫いやすい服です。今回、更に修正してみました。前に修正したのはこちらこの時は、襟ぐり1センチ狭く、袖ぐり1センチ広く、丈を5センチ伸ばしました。着るときに頭がちょっと引っかかるので今度は襟ぐり5ミリ狭くして、見返しに変えたのは前と同じ。袖ぐりの1センチも同じで丈は3センチ長くしました。今回の修正で私のお気に入り...

2651 - 2660 / 総件数:2700 件