"テングチョウ" の検索結果 2866 件

  1. 蓮池にて雨あがり。

    蓮池にて雨あがり。

    今日は、朝から驚かされました!!久しぶりの大きな揺れ!何もなかったけど阪神大震災以来の揺れでした。ド~ンと言う音の後、大きな横揺れで立ってられませんでした。けれど何事もなくホッとしました。雨あがりにチョウトンボさんとの一年ぶりの出会いが有りました。見かけたのは、まだ一匹しかいませんでした。普段は、じっとしていないチョウトンボさんですが雨あがりのためかじっとしていました。少し角度を変えたりして...

  2. クジャクチョウ山梨と奥多摩

    クジャクチョウ山梨と奥多摩

    昨日はウラクロシジミを探しに山梨県まで行って来た。先週の日曜日も神奈川の有名ポイントに出かけたがnullだった。以前は夕刻、ウラクロの乱舞が見られたというが、まったく目撃も出来なかった。撮影者がひとり来られ「3年前に撮影したが、去年はダメだった。先週は他に2人いたがやっぱりダメでした」と話していた。夕方のギャラリーもいないところから考えると最近はちょっと人気がないようだった。ある方がご好意で...

  3. 2018ゼフの季節その2

    2018ゼフの季節その2

    アイノミドリシジミのポイントからヒサマツミドリシジミのポイントへ転進しました。天候が回復して、待つこと3時間余り。初見のヒサマツミドリシジミの♂と出会いました。初めての翅裏Vサインを見ることができました。蝶友さん、お世話になりました。

  4. ハッチョウトンボ 飛翔

    ハッチョウトンボ 飛翔

    ■定番のキラキラ撮影は止めて今回は飛翔撮影これは難題でした。いくら小さいとはいえ、そこはトンボです。不用意に近づけば驚くほどの速度で逃げていきます。逃げるトンボをブレずに撮れるシャッター速度と、飛び上がった状態を予想しての距離設定で、いつものブラインド連射撮影実施。なんとか見られそうな写真が2枚だけ残りました(ほぼボツ写真・・)。PhotohitoリンクPhotohitoリンクOlympus...

  5. 2018ゼフの季節その1

    2018ゼフの季節その1

    蝶友さんの案内で県内のゼフポイントへミニ遠征しました。早朝は気温が思ったより低く、ゼフの登場が懸念されました。でも、日光が差し込んで気温が上昇するとともにアイノミドリシジミの卍が始まりました。蝶友さんに感謝です。

  6. ハッチョウトンボ 羽化

    ハッチョウトンボ 羽化

    ■2年越しのハッチョウトンボ羽化撮影へ昨年、栃木の棚田で保全されている場所へ訪問したものの、もともとの個体数も少なく探せず断念。今季は一昨年訪問した湿地にて探索。●5時半過ぎより探索昨日の雨も上がり、朝は曇りで20度はいかなないものの、昨日よりは暖かな日。ここでの羽化時間帯がわからないため、例によってまた早朝より探索。7:00を回っても成虫の姿もなかったので、ひょっとして羽化自体早かったかと...

  7. 180616 #1

    180616 #1

  8. ☆ ちょっと ひと休み ☆

    ☆ ちょっと ひと休み ☆

    ☆ ちょっと ひと休み ☆HD PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8ED WR都市農業センター(鹿児島市)[ 横フレームの画像はクリックすると大きくなります ]人気ブログランキング[Trimming 1509]This photo was taken on 2018.06.15using a PENTAX K-3

  9. お花模様

    お花模様

    八ヶ岳南麓は 実に様々な蝶が飛んでいるのでこれからの季節はとても楽しみです。似たような模様の羽の蝶も多くちょっと判別がつきにくい個体もありますがながめていると本当に飽きません。こちらは、どこにでもいるヤマトシジミですが一見地味ながら、羽の裏の模様をよ~くみるとお花が並んでいるような柄なんですよ (^0^)こんな可愛い模様だったとは・・・なんだか楽しい発見でした♪。

  10. 2018年05月30日狭山丘陵だよりミドリシジミ

    2018年05月30日狭山丘陵だよりミドリシジミ

    人間ドックから帰ってきて、雨もまだ落ちてこない。まだチョウが見られそうな時間だったのでミドリシジミの様子を見に行った。クリには多くのアカシジミやウラナミアカシジミが見られた。今年はこれらが平年よりとても多く感じる。ミドリシジミのポイントへ急ぐと、降り出した雨の中3個体ほど見られた。なんとか撮影。15m位先なので、300mm+1.4テレコンで撮影&トリミング。撮影中、黒いタテハが勢いよく行き来...

2821 - 2830 / 総件数:2866 件