"大友克洋" の検索結果 2825 件

  1. 2018.5.28講習。

    2018.5.28講習。

    この前の休み、京都まで講習に。galdy代表の大友さんのアップスタイルの簡単な理論とデモンストレーションを見てきた。良い刺激を貰った。その後、ニコンサロンからライムライトでなんとか間に合った感じ。ブログが、追いつかない。。

  2. 第22回総会(定時)が開催されました~角田市農業振興公社~

    第22回総会(定時)が開催されました~角田市農業振興公社~

    角田市農業振興公社の第22回総会(定時)が5月31日(木)午後6時30分から角田駅オークプラザイベントホールで開催され、39人の会員が出席(書面議決行書出席含め126人)しました。 開会に当たり、大友理事長が、角田市の今年産の米の作付状況や、角田市水田農業推進協議会の規約改正をして認定農業者を含めた見直しを行い、角田市農業再生協議会として活動することや、農地中間管理事業の平成29年度は3...

  3. 5月の読書記録

    5月の読書記録

    読んだ本の数 : 16読んだページ数:6995ナイス数:127遠縁の女の感想あまり読まない時代小説だが、これは面白かった。江戸時代に生きる様々な立場の女たちの強さ たおやかさ が美しい。武家の息子の清廉さ 男気に惚れる。切なくて哀しくて でも潔くて色気のあるストーリー。読了日:05月31日 著者:青山 文平ウドウロク (新潮文庫)の感想テレビで観るようにテンポ良い語り口が心地いい。読了日:...

  4. 松本健一『「孟子」の革命思想と日本』昌平黌出版会

    松本健一『「孟子」の革命思想と日本』昌平黌出版会

    どうでもいいけど、この本の出版社、インパクトある名前だ。多分儒学系の専門出版社なのだろう。副題に「天皇家にはなぜ姓がないのか」とある。ということで、朱子学の勉強はもういいと思っていたが、最後に「孟子」だけは読んでおかないと、と思っていた。本書を読みながら講談社学術文庫の「孟子」(貝塚茂樹)も併読。 本書によると「孟子」は永らく日本に伝わらなかったという言い伝えがあったそうだ。それは「孟子」を...

  5. JUNE/2018

    JUNE/2018

    6/4(月)In F(大泉学園)http://in-f.cocolog-nifty.com/【 栗田妙子 × 類家心平 DUO 】 栗田妙子 (piano)類家心平 (trumpet)open : 19:00start : 20:006/5(火)ROYAL HORSE(大阪)http://www.royal-horse.jp/類家心平 (trumpet) 中島徹 (piano) 時安吉宏 (...

2821 - 2830 / 総件数:2825 件