"桑田圭祐" の検索結果 2876 件

  1. 元気すぎる我が子たち、特に大はナイターでも走るよ~

    元気すぎる我が子たち、特に大はナイターでも走るよ~

    天気予報を見たら週末の土曜日は雨のマークが。。。(´A`。)グスン でもね、今日はとっても良い天気、梅雨とは思えない湿度の低さ?涼しくて過ごしやすかった~こんな日だからね、お友だちわんちゃんが遊びに来てくれて、さくらも大も元気いっぱい遊んだり、お友だちに甘えたり、嬉しそうにしてたよ(v´∀‘*) イエーイ♪これからは遊ぶなら夕方、蚊は出るけど、蚊取り線香を焚いて、少しでも暑さをしのいで遊びた...

  2. 大とシャボン玉、飛んで走って笑って、時には食べた??

    大とシャボン玉、飛んで走って笑って、時には食べた??

    土曜日のお出かけの時、志高湖でのひとコマ。最近はお散歩バッグにいつもシャボン玉セットを持ち歩いていて、広場とかに行くとパパさんがシャボン玉を飛ばしてあげます。大はシャボン玉が大好き、その反応のすごさと言ったら、見ている私たちも嬉しく、楽しくなってしまいます。さくらは全く興味を示さないのに、と言うより我が家に遊びに来てくれるわんちゃんたち、誰も気にも留めないけどね、なぜか大だけが(ノ ∀`*)...

  3. 我が家のミニドッグラン、小さなわんちゃん仕様に手直し完了~

    我が家のミニドッグラン、小さなわんちゃん仕様に手直し完了~

    今日は24節季の夏至です。1年で昼が一番長い日、確かに晴天なら20時くらいまでは明るいかなと思う大分地方、今日は雲も広がっていたからもう少し早く暗くなったけど、本当に1日が長く思える季節です。雨も止んでお日様も出て、さくらも大も庭で思い切り遊べるよ~我が家には小さいながらも、わんこたちの遊べる庭があります、天然芝ですぞ~( *´艸`)クスクス一応、ミニドッグランと呼んではいるけど、庭に生えて...

  4. 志高湖で遊ぶぞ~

    志高湖で遊ぶぞ~

    先週土曜日のお出掛け、まだお山にいます、志高湖へ移動です。志高湖に着いたのはもう13時を過ぎてきたけど、この日はあり合わせのおにぎり弁当を持ってきていたのでここでお昼にしましょう。いつものように湖を見ながらのお弁当、ごちそうじゃなくても全然構わない、景色と空気とがおかず\(3(O^-)/ウフ☆朝は霧が深かったお山の上も、この時間帯には青空が見えてきて、わぁ~良い天気になったね\(∀)/さくら...

  5. 中年に差し掛かったさくらとまだ若者の大??朝は対照的な2わんずでした( *´艸`)クスクス

    中年に差し掛かったさくらとまだ若者の大??朝は対照的な2わんずでした( *´艸`)クスクス

    大分地方、予報通りの大雨|艸`●)☆.:゚+。★雨ザァザァo★.:゚+。☆夜中も雨音がすごくて庭の芝にもかなり雨が溜まっていました、いよいよ本格的に大雨の季節がやってきましたね。我が家は山にも囲まれていないし、海も川も遠いので大雨の被害あまりないとは思うけど、それでもすごい雨が降ると怖いなと。。。今朝も雨が降り続いていたので、さくらと大も何をして良いやら。。。午前中は対照的な2わんずでし...

  6. 2ch 桑田泉のクォーター理論 ~100切りゴルフの準備とコース戦略~ [KQ0001]

    2ch 桑田泉のクォーター理論 ~100切りゴルフの準備とコース戦略~ [KQ0001]

    桑田泉のクォーター理論 ~100切りゴルフの準備とコース戦略~ [KQ0001]の長所や実践のことを調べている人は、このページが参考になる場合があります。桑田泉のクォーター理論 ~100切りゴルフの準備とコース戦略~ [KQ0001]の優れている点やクチコミに関する事項が暴露されているときがあるので、確かめてみてください。さらに、この実用教本に関する詳細事項を確認したい方は、以下の情報が参考...

  7. 日本ハム、交流戦勝越し、錦織芝初戦勝利、そして名人戦第6局

    日本ハム、交流戦勝越し、錦織芝初戦勝利、そして名人戦第6局

    雨で中止となった広島戦が行われた。日本ハムの先発は高校時代を広島で過ごした上原であった。日本ハムには考えてみれば中田翔を筆頭に広島に関係のある選手が多数在籍しているといえる。そんな選手が活躍した試合であったと思う。大田泰示(広島県出身)の先制2ランで試合をリードすると投げては上原が5回を1失点でおさえた。そして5回の第2打席ではなんとプロ入り初安打がホームランという快挙も達成である。6回から...

  8. 毎年来る神楽女湖だけど、今年も楽しめたね~

    毎年来る神楽女湖だけど、今年も楽しめたね~

    土曜日のお出掛け、続きます。神楽女湖は菖蒲祭り当日です、たくさんの人と催し物、とっても賑やか~私もそうだけど、アマチュアカメラマンやカメラ女子があちこちにいて、満開の菖蒲を楽しんでいました。お祭り当日のお楽しみ??笹団子と冷たい抹茶の無料配布始まりましたよ~さくらも大も興味津々、でも、これはあげられないもんね~残念でした( *´艸`)クスクスそして、お祭り当日にはミス別府の2人、別府市長さん...

  9. 午前中はまったり、夕方になると俄然元気になる2わんず、私に似てるのかも~(*⌒∇⌒*)テヘ♪

    午前中はまったり、夕方になると俄然元気になる2わんず、私に似てるのかも~(*⌒∇⌒*)テヘ♪

    ずっと梅雨の中休みだったけど、今日はちょっと怪しい??でも、たいした雨は降らず朝からまったりしていたら、大阪で大きな地震発生と!!その後もずっとニュースに集中、かなりの被害もでているようで、亡くなられた方も。。。関西と言うと、神戸の震災を思い出すけど、このところあちこちで立て続けに地震がおきていて、九州だってゆったり構えてはいられない状況のような気がします。こんな時だけそう思っても行けないん...

  10. 土曜日のお出掛け、神楽女湖の菖蒲、今年は運よく満開でした\(>∀

    土曜日のお出掛け、神楽女湖の菖蒲、今年は運よく満開でした\(>∀

    少し前にブログでも触れたけど、土曜日のお出掛けを何回かに分けてアップします。毎年、この季節になると、菖蒲祭りが行われる地域も多いですよね。関東にいた時も、江戸川菖蒲園や小岩菖蒲園に出かけたり、梅雨には梅雨の楽しみ方ってありますね。大分に戻ってきてからは、しょうぶと言えばもっぱら神楽女湖(かぐらめこ)、だいたい菖蒲祭りに合わせて訪れてはいるけど、お祭りとお花の開花がピッタリ合った年は初めてだっ...

2831 - 2840 / 総件数:2876 件