"いま年寄りにできること" の検索結果 2080 件

  1. スーパーって楽しい

    スーパーって楽しい

    日曜日、つづき。それぞれの夫は帰ってきているのにふたりでAコープに。みほちゃんの情報通のお客様が『半額で買えるよ』と牛肉の画像を送って来て下さったので、興味津々出かけていきました。慣れないスーパーは疲れてしまうのだけれど置いてあるものが目新しく楽しく買い物できました。また行きたいな。

  2. 帰国時の検疫ファストトラックのアプリが変わってた、、、

    帰国時の検疫ファストトラックのアプリが変わってた、、、

    そろそろ帰国時の検疫事前登録をしておくかな、と従来使っていたmySOS というアプリを開けてみたところ、登録始める設定が消えている、、、慌てて調べてみたら、1/13以降はVisit Japan Web のサイトから登録することになってました。アカウント作り直してもろもろ登録。翌朝には審査完了になりました。で、改めてVisit Japan Webサービスのサイトを確認してみたら、税関申告も事前...

  3. フライターグ、サイクリスト納得のメッセンジャー&緊急バッグ発売

    フライターグ、サイクリスト納得のメッセンジャー&緊急バッグ発売

    スイスのバッグブランドは、ロエベ ハンモック 人気色サイクリストに向けたメッセンジャーバッグ(3万5,300円)とツールバッグ(5,300円)を発売した。ゴールデンコンセプト バッグ 偽物プロメッセンジャーの厳しい要求にもマッチするF152 ハーパーは、頭から被る必要なく素早く背負え、前後左右に振れない左右対称モデル。エクステンションストラップにより19Lまで拡張可能な大容量で、ジッパー付き...

  4. 冷たいプール

    冷たいプール

    相変わらずどんよりな赤道です。早朝、iPhone先生が「雨降り中」とおっしゃるのですが、外をのぞいたら降っていなかったので、仕事開始前にアパートのプールで一泳ぎしてきました。この時外気温24℃。水が冷たく、うえーという感じでしたが、さすがに他に誰もいないので、独り占めしてきました。これができるのが、赤道気温のいいところです。そしてリモート仕事のいいところ♪今日は会議なし。おうち居酒屋ランキン...

  5. 今年初の南下中

    今年初の南下中

    昨日は今年初の南下で羽田昼便で移動しました。前日夕方に「羽田混雑が予想されてます」というメールが来ていて、何かあるのかしらとオンラインチェックインも済ませ、早い目に羽田へ来てみて正解。チェックインやバゲージドロップ自体はいつもと変わらず(でも人は多め)でしたが、検査場の前(そこにも5往復ぶんくらいの折り返し列)から並ぶ人の列は真ん中のエスカレータ横からずっと続いていて、行けども行けども最後尾...

  6. 今週もありがとうございました。#9-41

    今週もありがとうございました。#9-41

    昨日はみゅんみゅんの誕生日。みんなでチョコレートとカードを送りました。いつも明るく励ましてくれるけれど、決してお互いに甘やかさない友人。そう、尊敬できる友人は皆、厳しいところもきちんと持ち合わせています。今週もありがとうございました。これからもお互いにしなやかに、めざせ『いじわるばあさん』。

  7. スーパーのお惣菜で一息

    スーパーのお惣菜で一息

    在宅作業の手仕舞いしながら、お年寄りの夕飯の支度を整え、ちょっと一息。スーパーのお惣菜コーナーから購入品をアテにキンミヤロックです。この日はたらの芽の天ぷらと魚ボールのフリット。たらの芽はちょっとくたびれ気味。天ぷらはやっぱり自分であげたほうがいいなぁ、、、そろそろ青果コーナーにも、たらの芽ならぶかな。おうち居酒屋ランキング↑どちらも一日一回、ぽちっといただけましたら感謝。↓レシピブログに参...

  8. グラハムファインのハムチーズサンド、新しい器

    グラハムファインのハムチーズサンド、新しい器

    冷凍庫のスペースに空きができてきたので、Panの冷凍パンストックを追加しました。その中から、グラハムファインでハムチーズサンド。冷凍パンは野菜室で一晩おけば、翌朝には解凍されてます。そのままでも美味しくいただけますが、上下半割にして、下のほうだけトースターでカリっとさせました。上もカリッとさせてしまうと、ワタクシは上前歯の裏が向けてしまいがちなので^^;そしてコーンスープは新入りの器に。お...

  9. 今年の柚子茶

    今年の柚子茶

    今年も柚子茶を仕込んでいました。種をとった花柚子の実と氷砂糖を瓶にツメツメするだけの放置プレイですが、うまい具合に馴染んできました。寒くて乾燥のつづく日には柚子茶で喉を潤します。お腹も温まります。が、まだ数週間ほどで酸味がだいぶん残っています。すっぱ!お茶碗は新入りのものを早速使ってみました。江口智己さんのお湯飲みです。優しい落ち着いた色合いが大変に気に入ってます。これも含めて、久しぶりにい...

  10. ひろさんに会う

    ひろさんに会う

    チャーミングなひろさんと、ゆっくり会うことができました。ひろさんは色々な鑑定ができるのであまり信じない私も、つい興味が湧いてきて姓名判断をしてもらったことがあります。あまりにも強すぎる内容で、ひろさん自身も『涼子さんのことではないような気がする』と引いていました。私は『大当たり!』と思いました。

21 - 30 / 総件数:2080 件