"おしゃれグリーティングカード" の検索結果 1450 件

  1. 多治見モザイクタイルミュージアム

    多治見モザイクタイルミュージアム

    雪の降る日車で高速をぶっ飛ばして2時間半、岐阜県の多治見に行ってきましたなんとこんなかわいいミュージアムに行って来ましたよ!モコモコした形〜さてその前に今回は食器を見る目的だったのでまずは「本町オリベストリート」へ行きました明治初期から昭和にかけて建てられた商家や蔵が残る本町。美濃焼のひとつである「織部」ゆかりの街のレトロな雰囲気の約400mのエリアですお店はポツンポツンとあるかんじです。結...

  2. 満開のスノードロップのグリーティングカードができました!ハナさんより

    満開のスノードロップのグリーティングカードができました!ハナさんより

    スノードロップが満開です。息子は、森のなかに数えきれないほど、無数のスノードロップが咲いていると、言っています。美しく、うなづくように頭を垂れ、ゆれている花を観察しました。スノードロップを見つけて心いやされているのはわたし一人ではないと思います。固く閉ざされた大地から緑と希望をもたらすため、再び芽を出し、花を咲かせる生命力には、畏敬の念を抱かせるものがあります。すべての力をかけて最もデリケー...

  3. 一緒にスノードロップを見に行こう!ハナさんより

    一緒にスノードロップを見に行こう!ハナさんより

    よかったら、一緒にスノードロップを見に行きましょう。抱っこひものなかで寝ている赤ちゃんと一緒です。アシスタントのブレンダが工房で「満開のスノードロップ」の印刷といくつかの注文品を梱包してくれています。明日は発送で忙しくなりそうです。1月はちょっとバタバタしていたので、また忙しくなるのは、良いことです。スコットランドでは、カエルの卵はまだ早すぎるかな?ハナより「満開のスノードロップ Peak ...

  4. お嬢様の結婚式で個性的な黒留袖を素敵にお召し下さいました

    お嬢様の結婚式で個性的な黒留袖を素敵にお召し下さいました

    先日、お嬢様の結婚式で黒留袖をご利用頂きました。お召し頂いたのは、アンティークの黒留袖です。おめでとうございます!東京都M様菊花に流水のおめでたい和の図柄に、ドットの帯を合わせた小粋でモダンな着こなし、とってもお似合で素敵ですね!「娘の結婚式で黒留袖を着るにあたり、よくある普通の柄の物は着たくないと思い、ネットで調べたところ「それいゆ」さんのホームページの着物を拝見し、これはすごい!今までに...

  5. 新生活におすすめのひつじのプレート!

    新生活におすすめのひつじのプレート!

    春のひざしを思わせるほど暖かい日があったかと思うと、冷たい北風が吹き荒れるような日もあります。このような日をやり過ごし、春がやってくるのでしょう。イギリスからの便りでは、家の庭や公園、カントリーサイドのあちこちでスノードロップやクロッカスが咲いているそうです。ハナさんも新しく「満開のスノードロップ」の絵を完成させました。グリーティングカードとなるそうなので、今から手もとに取って見る日が楽しみ...

  6. 新生活におすすめのハリネズミのミニボウル!

    新生活におすすめのハリネズミのミニボウル!

    新生活におすすめのハリネズミのミニボウル!イギリスのガーデンで暮らすハリネズミのミニボウルです。イギリス人は、ハリネズミが大好き。庭の害虫である毛虫やナメクジなどをがつがつ食べてくれるので、ガーデナーの友達でもあります。ハリネズミは、怖いことがあっても、あらそったり、逃げたりせず、ただボールのように丸まるだけです。そのため数が激減したこともありました。ハリネズミの住みかとなる落ち葉を残したり...

  7. 印刷したての満開のスノードロップハナさんより

    印刷したての満開のスノードロップハナさんより

    希望(Hope)と新生活(New life)を込めて描きました。印刷したばかりの「満開のスノードロップ」です。グリーティングカードになる予定ですのでお楽しみに!週末は、子どもたちとピクニックに行きました!朝はゆっくりと起き、イライラから少し離れて、リラックスすることができました。大きな木の下でサンドウィッチ今年初めての黄色スイセンハナより卒業、入学、新生活を迎える方々へ贈る新たな希望にあふれ...

  8. バレンタインデーのデートハナさんより

    バレンタインデーのデートハナさんより

    バレンタインデーは息子とデートしました。娘が生まれてから2人で出かけるのは初めてです。サンドウィッチとハートの形をしたマシュマロ。そして、たくさんのささやき声。わたしは、朝起きると声が出にくくなっていたので、息子は何だか変だと思っています。わたしたちは、ニシコクマルガラス(Jackdaw)、マキバタヒバリ(Meadow pipit)、ヨーロッパノスリがとても近くで見られました。サギ、スノード...

  9. 週末のカントリーサイド散策にてチェリスさんより

    週末のカントリーサイド散策にてチェリスさんより

    週末、カントリーサイドを散策して過ごしました。自然は気持ちを和らげてくれます。満開のスノードロップが、真っ白なじゅうたんが広がるように咲いていました。この時期、カントリーサイドのいろんなところで見られる景色にうっとり。427枚の写真を撮り、スケッチを描きました。ここは、いつも息子が友達と一緒に遊んでいるタイヤブランコのある場所です。まわりにスノードロップが咲いています。ラブリーな牧草地も歩き...

  10. 凛と華やかな装い・千總さんの黒留袖をお召し頂きました

    凛と華やかな装い・千總さんの黒留袖をお召し頂きました

    先日ご子息様の結婚式で、黒留袖をご利用頂きましたお客様です。気品に溢れたエレガントな着こなしよくお似合で、ほんとうに素敵ですこの日お召し頂いた図柄は祝席にふさわしい鳳凰と桐のおめでたい吉祥文様の1着。創業より460年、皇室御用達の歴史を持つ、京友禅の老舗・千總(ちそう)さんの黒留袖です。伝統的な古典柄をベースにしながらも、現代的な感覚を取り入れた意匠は、おしゃれなお母様の凛と華やかな気品をい...

21 - 30 / 総件数:1450 件