"お花見" の検索結果 1252 件

  1. さて病院の検査だが

    さて病院の検査だが

    また、俺っちのがん検診のシーズンが始まった5時起きで身支度を整えて昨夜は酒を飲んでいないしそれでどれだけの血液検査結果かな・・・・楽しみだ病院にはいろんな人たちが朝から集ってちと騒々しいコロナシーズン血液検査はこの針を打つ彼は医者なのか、検査員か技術者か研修医??よくわからない若いにいちゃんが腕の痛点を打って痛いのなんのってイった〜〜イま、これも医者を育てる協力と思うし頑張るけれど痛い、とに...

  2. 原種の水仙

    原種の水仙

    原種の水仙が今年は咲きました。こんなにちっちゃい花なんですねえ葉っぱも爪楊枝ほどに細いの和歌山の風車被害はそうそ、建ってる所の地域の人はそんな風力の被害知りませ〜〜〜〜〜ん聞いたことないって言い続けてるんよだから、被害があるかどうかは本当のところわからない被害があっても口裏を合わせて隠さないと町のためにならないってそう思ってるんだよエコ給湯は田舎の方が多いの田舎はプロパンガスばかりでエコ給湯...

  3. 今は昔

    今は昔

    昔はね、こんな豪華な花束を椿は発表会のたびに賜って豪華でしょオそれが常識って思ってたそれがコロンで発表会もできなくなって今回やっとできたんだけれど父兄も出演者もとんでもないコロナ被害でこんな花束なんて久しぶりやよほんと反省いつも一緒なんて今時ない!すみません持って帰るの大変とか思ってすいませんもらわなかったら寂しいやんすみません椿反省してます

  4. ちゃんとした格好?

    ちゃんとした格好?

    叔父が亡くなって思い出はいっぱいあるけれどその夜椿は悪夢を見ました。深層心理のブルブルって嫌な思い出卒業式が間近ですが遊楽椿さんにとってはちゃんとした格好とはどんなでしょうかねいいですか、新卒の若い先生方、ちゃんとした格好で卒業式をこなさなくちゃなりません(ま、ま、また、生贄か)ちゃんとした格好。。。。。遊楽椿は・・・・独身ですから、少し長めの振袖までとはいきませんが、袂が少し長めで袴をはい...

  5. 皇帝ダリア。

    皇帝ダリア。

    ご近所の皇帝ダリア。この寒い季節に可憐な花を咲かせている。

  6. 叔父の死に寄せて

    叔父の死に寄せて

    94歳で義理の叔父が死んだ11月26日よ叙勲まで受けた教育者だった死因は老衰一人っ子で教え子は10万くらいになるかなもっとかもしれない手塚治虫と同期でなあ仲良しだったんだ中津の軍需工場で被災大阪大空襲を経験した叙勲にはこういうものを賜るんだってお〜〜〜勲章かいろんな葬儀を経験してきたが教え子も駆けつけて80代で教え子の方が先に死んでしまいおっちゃん長生きしてくれてありがとうさぞ苦しかったやろ...

  7. シーバス祭り!!誰でも釣れる!

    シーバス祭り!!誰でも釣れる!

    シーバス祭り!!誰でも釣れる!今回は花見川から検見川の方まで釣りをしてきました夕まずめ4時ごろに花見川に到着まずは秋だからこれで釣りたいと思ってる大きめのトップ!!準備をしていたら大きめのナブラ!!これはいける!!フルキャストし、ナブラを越えた!ドッグさせているとバチーンとなる音と共にトップが吹き飛ばされる!かなり食い気があると思いすぐ回収して、キャスト!追ってきてるのは見えるがなかなか食っ...

  8. 遊楽不動産はかなり困る

    遊楽不動産はかなり困る

    またまたこの一句が低周波被害者さんから送られてきた極暑越え心に灯す小菊かなこれが現実の夏場越えの小菊です。バサバサになってるけれど生きてます賃貸物件の家探しはかなり難しい問題はやはり低周波音が到達していない地所そして家賃だ遊楽不動産としてすごい田舎に土地だけは50坪ほど持っているがこの土地に家を建てる財力がないトレーラーハウスというのが世の中にはあるそうでそれでもかなり高価でな終の住処を追わ...

  9. 寄居町男衾の冬桜を見てきました

    寄居町男衾の冬桜を見てきました

    昨夜の大風が嘘のように晴れて暖かい日に寄居町の男衾自然公園の桜を見に出かけた。新しい駅みなみ寄居駅から下り方向へ歩いて「男衾自然公園」の看板に導かれて進めば少しの登りで自然公園の裏側?に登れます。現地の道標では「堂ノ入山」とあり2万5千の地図では標高173Mと推定されます。この地点は大変見晴らしが良く気持ちの良い所です、ただ山頂案内板の角度については???でしたさて冬桜ですがここの花はうすい...

  10. 秋の花。

    秋の花。

    近所を散歩。十月桜が咲き始めていた。お堂の脇の、ホトトギス。その裏の、秋明菊。

21 - 30 / 総件数:1252 件