"けんちん汁リメイクおじや" の検索結果 2390 件

  1. 分解したリビングボードの天板がテーブルになりました

    分解したリビングボードの天板がテーブルになりました

    今年のリビングの様子去年のリビングの様子テーブルが変わっていますソファにはローテーブルが定番ですがでもソファに座るとローテーブルって低くないですか?飲み物を飲むくらいならいいんですけどシニア2人と下宿人のような息子だけになってそれぞれ好きな場所で食事をしています(旦那はテレビの前が定位置)私はテレビを見ながらゆっくり食べたいときはソファに座って食べますそういう時ローテーブルだと低すぎるんです...

  2. わかめおにぎり弁当とリメ鉢作り♪

    わかめおにぎり弁当とリメ鉢作り♪

    今日のお弁当^^わかめおにぎり玉子焼き根菜煮ブロッコリースナップエンドウポロニアソテートマト昨日採りたての生わかめをたくさん頂いたので今日はわかめごはんでおにぎりにしましたわかめを茹でて水気を絞ってから、細かく切って醤油とみりんに漬け込んで白飯に混ぜて、おにぎりにしました(胡麻も入れました)本日のお弁当今日は、温かかったですね春に向けて多肉さんの植え替えようにダイソーで素焼き鉢を購入しました...

  3. 大人sizeのダンスのお洋服を子供sizeに変更しました。

    大人sizeのダンスのお洋服を子供sizeに変更しました。

    大人sizeのダンスのお洋服を子供sizeに変更しました。さらっと書いていますが、サイズをひと回り、ふた回り直すのは大変です。今回は衣装なので大胆に修正できました。元の大きさトップスを重ねてます。

  4. 着物いただきました。

    着物いただきました。

    思いがけず、着物を送っていただきました。もう着ることはないから・・・もったいないと思いながら無駄にしないように感謝して使わせていただきます。

  5. 着物リメイク(雨コート)

    着物リメイク(雨コート)

    赤の道行(着物コート)は解体して作り直すことになりました。ほどいて手洗いしてアイロンをかけて型紙を置く狭い自室で何とか置いてみたけど袖がどうしても取れないーー先生にメールして聞いていたら充分取れますよ~と返答いただきなるほど!で裁断完了~~切りびつけと言う方法で布に縫い代などの印をつけていくここまで来たところです~~とここまで書いた下書きは1月中旬それから進んで今日は着物リメイク教室の日でし...

  6. 思い出のファーを、リメイク

    思い出のファーを、リメイク

    もう40年にもなろうかという結婚をひかえ、お支度や準備を整えていたころ。ファーを着てみたら、と勧められ ドキドキしながら試着しているかたわらで「わたしも着てみようかな」と 、母も一緒に試着を。「この色が似合うなぁ、髪の色にも合うし」 そういって選んでくれたファーをこのたびバッグにリメイクしました。12月-2月は決まってこのコートを着ていました。一年で一番寒いちょうど今の季節、ファーコートは大...

  7. ■昼はお粥モードで【朝お餅を食べ過ぎて💦昼は目玉おじやにしました^^!】

    ■昼はお粥モードで【朝お餅を食べ過ぎて💦昼は目玉おじやにしました^^!】

    ■昼はお粥モードで【朝お餅を食べ過ぎて💦昼は目玉入りおじやにしました^^!】実家から送られてきたお餅が美味し過ぎてつい食べ過ぎてしまいます。そんな日は野菜たっぷりのお粥で胃袋を労ります。多めに作ってお友達宅にも半分お裾分けをしましたら凄い美味しかった!と喜ばれました♪★白菜・法蓮草・豚肉少々入れて味付けは出し汁・麺つゆ・塩です。仕上げに柚子の千切りと絞り汁で香りを付け...

  8. おじぞうさまの新居

    おじぞうさまの新居

    こんにちは!(^^)!最近おじぞうさまが雪を被ってとても寒そうでしたウールの帽子と羽織を作ってみました赤い帽子( ´艸`)お重箱からこちらに引っ越ししましたなんと随分前ですがご紹介した100円ショップで購入したパキラの木ですその様子の記事がこちら↓懐かしい〜〜雪でこのパキラの木が枯れかけていたのですが葉っぱをとって大仏様を乗せてみました丁度いい大きさの木なので大仏様にもびったりだ(笑)4匹の...

  9. 作品紹介2023  1月メルちゃん

    作品紹介2023 1月メルちゃん

    幼稚園の制服をメルちゃんサイズにリメイクしました。夏服の左肩テープと胸のリボンは元々付いていたものを少し小さくして付けています。リメイクにお人形は付きません。ただ今ご注文いただきますと完成は今年8月下旬以降になります。詳しくはホームページをご覧ください。うりぼうハウスホームページはこちら☝️インスタグラムうりぼうハウス作品を紹介しています🤞

  10. LVのコートを着易い仕様に修正

    LVのコートを着易い仕様に修正

    続け様にお持ち込みのお直し今度は幾分気が楽な修正です。羽織るタイプのLVの単のコートですが、素材が分厚くて、しなやか、めちゃ暖かそうです。サイズが大きいので小さくしてと言われたが脇や袖下の折伏せ縫いを解くのが、ほぼ不可能と思われるので、スナップで少しあわせを深くする事になりました。ウエストベルトのベルト通しが下すぎるので上へ私のLVのキーケースは ほぼグルリ私の手縫いです。(単に古いだけです...

21 - 30 / 総件数:2390 件