"ゆめかおり" の検索結果 322 件

  1. New!トウモロコシが発芽した!

    New!トウモロコシが発芽した!

    寒くなったけど畑へ...先週の木曜(4/14)に撒いたトウモロコシが...1週間で発芽した!

  2. かおり野

    かおり野

    三重県産、かおり野です。三重県が開発した品種の苺で、登録されたのは2010年。今からおよそ12年前という事になりますが、意外と全国的には知られていない品種じゃないかなあ…と、なんとなく個人的に思います。岐阜県に戻って来てからは、近いからか三重県産のものがよくスーパーに並んでいるのですが。交配親は、0028401×0023001と、ちょっと難しいですね。「女峰」「アイベリー」「とよのか」「宝交...

  3. あんまり可愛いとは言えない鳥

    あんまり可愛いとは言えない鳥

    おとうさんまだおかあさんはかえってこないのああもうちっとまっておいで小学校の教科書に、浜田廣介の「むくどりのゆめ」が載っていたように思います。可愛い丸っこい鳥の挿し絵もついていたように思います。ですから大人になってムクドリを見た時は、ちょっとね、アレ?と思いましたね。皆さんはどうでしたか?このムクドリは、まだ幼いように見えますが、どうなんでしょう?気のせいかもしれませんが・・・。でもまあ、ど...

  4. ゆめのか

    ゆめのか

    愛知県産、ゆめのかです。ゆめのかは、久留米55号×系531の交配ののち、育成された愛知県のオリジナル品種です。なので岐阜県で購入できるゆめのかは愛知県産が多いですね。長崎県産のゆめのかには可愛いキャラクターもついていたりして、最初はゆめのかは長崎県生まれなんだなあ、と思っていましたが、実は愛知県生まれなのです。キレイな円錐形をしていますが、まっすぐ三角形という訳ではなく、中心の部分がキュッと...

  5. エアーかおる

    エアーかおる

    『エアーかおる』を知ったのは「カンブリア宮殿」だった。なかなか手に入らない大ヒット商品「吸水力が抜群で、洗い髪に巻いておけばドライヤー要らず」そんな感想をおっしゃっている方がいた。当時、海外在住だったのですぐさまネットで調べてみたら確かに…、「入荷待ち」で欲しくても買えない状態。帰国したら絶対に買おう!と思っていた。帰国後、念願の『エアーかおる』を手に入れた。選んだのは、バスタオルのハーフサ...

  6. 塩焼き

    塩焼き

    昨日は、新鮮な長崎産の”ゆめかさご”を入手したので、夕食のメインにすることに。さて煮付けにしようか、はてまてアクアパッツアでも良いかなと思案したが、シンプルな塩焼きでいただくことにした。わりと大ぶりのゆめかさごちゃん。鱗と内臓はお魚屋さんで予め抜いていただいた。塩をあて1時間ほど置いたのち、温めた魚焼きグリルでじっくりと両面を焼く。焼き上がりの豊かな香気に自然と顔がほころんだ。香ばしい皮、お...

  7. 3/11 曾我丘陵を歩く ②ゆめの里から 不動山

    3/11 曾我丘陵を歩く ②ゆめの里から 不動山

    ①こちらからの続きです。常緑樹のトンネルのような林を抜けると小さな梅林が現れます。その次も又その次も…そんなふうな曾我丘陵を歩いて来ました。※写真はクリックで拡大します。

  8. 3/11 曾我丘陵を歩く ①河津桜満開の おおいゆめの里へ

    3/11 曾我丘陵を歩く ①河津桜満開の おおいゆめの里へ

    山友sanpoさんのお誘いでゆめの里から曽我梅林へ向けて曾我丘陵を歩いて来ました。<「春の雨一村やはらかに沈む浜生」@おおいゆめの里>sanpoさんからは「ほぼ舗装路歩きなので物足りないかもしれませんが」と言われていましたがとんでもない。のどかな春色の中を行く楽しい一日となりました♪

  9. 鉄道への いざない

    鉄道への いざない

    休憩時間に、“ 良い天気ですね~ ” という世間話に、自分は “ ほくほく線のりに行きたい。。”と不意に応え、“ ゆめぞら号おもしろそうですね~ ” とのことでした😊からの、自分は たまたま複数部 ゆめぞら号リーフレットを所持してたので、今日もまた1部 譲渡しました😉(という、地元🚃の宣伝をしてみた という今日の日記です)

  10. 久々に精米する

    久々に精米する

    The Rice Factory で買った白米がなくなったので、久しぶりに精米機を引っ張り出して玄米を精米しました。しばらく使ってなかったので、ほこりが付いていました。今回は白米でなく7分にしてみました。出来上がりです。精米機の底には、糠が残っています。これはガーデニングに使います。玄米で買ったゆめぴりかとこしいぶきです。今回はこしいぶきを精米しました。精米機を買ったときの記事です。ランキン...

21 - 30 / 総件数:322 件