"アドベンチャー" の検索結果 464 件

  1. 永明ありがとう!

    永明ありがとう!

    櫓の上にあがっておやつを食べ始める永明さんこのあと寝ながら竹を食べ始めると・・・そろそろ寝るのかなと思ったら、寝ちゃいました。このまま、寝がえりなどはうってましたが・・・起きる事もなく、16:00頃には観覧終了のアナウンスが流れ、お見送りする事もなく観覧終了しました。2022年12月31日に撮影起きたかと思いや寝がえりでした・・・

  2. 永明ありがとう!

    永明ありがとう!

    今回の年末年始は、桜浜、桃浜、永明に1日1回は会おうと決めていました。桜浜、桃浜には会えたので、パンダラブからブリーディングセンターに移動。最近は、永明さんはバックヤードで竹を沢山食べてから放飼場にご出勤だそうで、時間が不定期。永明さん中心に動いているようです。そのため、永明さんがご出勤するであろうブリーディングセンターの室内放飼場の左側には沢山の出待ち組がいらっしゃいました。お隣では良浜が...

  3. ありがとう!桜浜

    ありがとう!桜浜

    パンダラブ向かって左側には桜浜双子のパンダの放飼場に並んで撮影できるのも最後となりました。中国行ったら、離れ離れになっちゃうのかな?桜浜は、お外の放飼場担当が多かった気がするのですがこうやって桜浜、桃浜隣同士は久しぶりな気がします。まんまる顔ですべてが丸くてかわいい桜浜。中国に行ってもマイペースで元気に過ごせる事を願っています。2022年12月31日撮影この日は寝ていました。寝ててもかわいい桜浜

  4. ありがとう!桃浜

    ありがとう!桃浜

    年末年始は毎年恒例のアドベンチャーワールドへ年越しパンダ詣でに・・・今年は、桜浜、桃浜、永明が中国へ行ってしまうという事でいつもとは違う特別な思いがこみ上げてきました。今年はアドベンチャーワールドにいられるのは三日間。三頭には毎日会うには・・・と考えて行動。開園直後は、パンダラブにいる桜浜、桃浜に・・パンダラブ屋内運動場の右側には桃浜。中国帰国のニュース後というのもあって開園からしばらくする...

  5. 后ちゃん目撃情報2022年(11月末改定版)

    后ちゃん目撃情報2022年(11月末改定版)

    以前、当ブログに「求む!!后ちゃん情報」と言うタイトルで記事をアップさせて頂いたところ(→https://redpandatravel.exblog.jp/28014605/ )、お陰様でTwitterを中心に少なからぬ反響を頂くことができました。ここでは、Twitterを中心にそこで寄せられた、あるいは、発見した「后ちゃん情報」を時系列で纏めていきたいと思います。完全に自己満足な情報纏めで...

  6. 鳥インフルエンザ

    鳥インフルエンザ

    アドベンチャーワールドのふれあい広場のアヒル6羽が、鳥インフルエンザで死亡。アヒル、エミュー、ガチョウなどの57羽が殺処分。養鶏場の鳥達の殺処分も胸が痛いけど、最後に行ったのは、5月その時にも餌をあげました。いく度に餌をあげて触れ合ったあの子達が殺処分されてしまったと思うと、ショックで、何も言葉がでない。殺処分以外の方法はないのだろうか。この数日前にきりんの子供の事故死もありました。こちらも...

  7. AT アドベンチャートラベルガイドの資格制度設定に対して、特にスルーガイド設定に対して強く思うこと。

    AT アドベンチャートラベルガイドの資格制度設定に対して、特にスルーガイド設定に対して強く思うこと。

    北海道は原則としてATアドベンチャートラベルにおけるガイドとしては、アクティビティガイドと共にスルーガイドを資格化、育成するという方針を打ち出しました。私は現在アクティビティガイドとしては★ウォーキングガイド(街歩きも文化発見などATになるし、そうならなくてはならない) これは、炭鉄港ガイド、日本遺産小樽インタープリター、サッポロマチナカガイドが相当します。★サイクリングガイドの見習いこれは...

  8. 「キングコング」King Kong  (1976)

    「キングコング」King Kong (1976)

    監督:ジョン・ギラーミン製作:ディノ・デ・ラウレンティス製作総指揮:フェデリコ・デ・ラウレンティスクリスチャン・フェリー脚本:ロレンゾ・センプル・ジュニア撮影:リチャード・H・クラインキング・コング製作:カルロ・ランバルディリック・ベイカー特殊効果:グレン・ロビンソン視覚効果監修:フランク・ヴァン・ダー・ヴィア音楽:ジョン・バリー出演:ジェフ・ブリッジスチャールズ・グローディンジェシカ・ラン...

  9. ハンバーグを食べに米沢へ。

    ハンバーグを食べに米沢へ。

    やっと毎週来ていた週末台風が一段落、久しぶりに天気が良さそうなので金曜日に会社を休んで美味しいハンバーグを食べに米沢に行って来ました。常磐道~磐越道~東北道~東北中央道を通って道の駅米沢に。夜明け前の千葉は21℃だったのに途中の磐越道は13℃で、防風ヤッケにインナーグローブでなんとかやり過ごしました。自販機が上杉ファミリー(^^ここでのんびりお土産を買い込んで時間調整。11時を過ぎたら昨年2...

  10. キック

    キック

    上空のボールをめがけてジャンプ(D570-200mm1/1000秒f8晴天ISO250)尾びれで豪快にキックする水中からボールが見えているのだろうか?考えながら縦構図でシャッターを切った

21 - 30 / 総件数:464 件