"アームバンド" の検索結果 1006 件

  1. にゃんにゃんにゃんの日、藁いずみ作製

    にゃんにゃんにゃんの日、藁いずみ作製

    今日は2月22日で猫の日、にゃんにゃんにゃんなんだそうです。娘宅の猫なんですが、時々我が家にやってきます。娘の家にも猫ちぐらやお椀型猫ちぐらあげたんですが、娘宅の猫はあまり大事に使ってくれなくて爪研ぎで直ぐぼろぼろに、買ったものでもないので注意もしないからでしょうね。こちらは、我が家に来たときたまたま作っている猫ちぐらのそばに座ったのでちょっとパチリ、これをホームページに使用しています。裏の...

  2. 藁いずみ作製

    藁いずみ作製

    藁いずみ作製です。もう少し編むと最後の〆の一段です。大きいので一段編むのにも時間がかかり、やっと予定の高さに近づいてきました。今日は曇り時々雪です。相変わらず寒い1日です。今日は、米発送しなければならなかったので精米したりで午前中が終わり、郵便局までいって発送し、その後は藁いずみを入れる段ボール箱が完成したというので受け取りにいったりしていました。米沢では大きな段ボール箱製造の工場ですが、一...

  3. 藁いずみ作製

    藁いずみ作製

    藁いずみ作製、まだ受けの側面編みです。大きいのでなかなか進みません。でも、受けが終了したら蓋もある程度まで進んでいるので今月の末までには完成するのではないかと思います。今日はずっと曇り空、あまり暖かくはならず、ずっとファンヒーターつけっぱなしです。今日も日中は藁処理のみ、午後から先日購入した風呂釜の支払いのため、実家に行ってきました。夫が支払っている間、私は母とよもやま話、93歳になりますが...

  4. 藁いずみ作製

    藁いずみ作製

    藁いずみ作製、受けの側面編みです。後10cm編まなければなりません。蓋も同時進行していますが、こちらも直径14~15cm位必要です。今日は1日中ずっと雨が降っていました。積雪は大分減ってしまいました。本当に今年は雪が少ないです。今日も藁処理と藁いずみ作製です。そろそろ3月、農家の店に卸すはけご作製をしなければなりませんので早く終了させなければなりません。まだまだ忙しい日が続きます。皆さまは、...

  5. 藁いずみ作製

    藁いずみ作製

    藁いずみ作製、受けの側面編みです。今日は雨が降ったり止んだりです。今日も藁処理と藁いずみ作製がんばってます。皆さまは、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。※※※※※※※※※※私のホームページです。https://amu-like3084.wixsite.com/websiteminne、メルカリ、ラクマ 出品中(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)...

  6. 藁いずみ作製

    藁いずみ作製

    藁いずみ作製、受けの側面編みです。今日も良い天気で暖かい1日でした。毎日毎日特に藁処理が忙しいのでブログの更新も進み具合のみの簡単ブログです。皆さまは、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。※※※※※※※※※※※私のホームページです。https://amu-like3084.wixsite.com/websiteminne、メルカリ、ラクマ 出品中(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫...

  7. 藁いずみ作製

    藁いずみ作製

    藁いずみ作製、受けの側面編みです。まだまだ編まなければならないのですが、藁処理中心のため、なかなか進みません。今日はとても天気が良く、暖かい1日でした。今日も藁処理と藁いずみ作製です。結構忙しいのですが、充実した1日です。皆さまは、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。※※※※※※※※※※※※私のホームページです。https://amu-like3084.wixsite.com/websit...

  8. 藁いずみ作製

    藁いずみ作製

    藁いずみ作製、今回はちょっと大きめです。受けの内径の直径が36cmの依頼、寸法も大体依頼通りになりました。いつも藁いずみは猫ちぐらの段ボールに何とか収まるので、藁いずみようの段ボールは作り置きしていませんが、今回のはおさまりそうもありませんので今のうちに段ボール作製を依頼しておきました。大きな工場ですが、箱一個からでも作ってくれるので大変便利です。藁いずみの蓋の大きさは内径の直径より10cm...

  9. 藁いずみ作製、雪灯籠祭り(3)、ぼたんまつり(4)

    藁いずみ作製、雪灯籠祭り(3)、ぼたんまつり(4)

    藁いずみ作製、受けの底面が終了し側面編みに入りました。2/11に行った雪灯籠祭りです。上杉神社のお堀も雪に覆われていました。2/10にいった隣町、高畠駅でのぼたんまつりです。今日も藁処理と藁いずみ作製です。ストックしていた処理済み藁も残り少なくなったので、その日に処理した藁で作製していますが、処理に時間がかかりその日編む分を確保するのがやっとです。その為、時々ストックしていた藁も使っている状...

  10. 雪灯籠祭り(2)、ぼたんまつり(3)

    雪灯籠祭り(2)、ぼたんまつり(3)

    2/11、人混みをさけて遅くに行った雪灯籠祭り、人もまばらでなかなか良い感じでしたが、一部は蝋燭の火が消えかかっていました。こちらは2/10に行った隣町のぼたんまつりです。ぼたんの苗を冷蔵庫に一年入れてから咲かせたそうです。H今日は藁処理中心で藁いずみ作製も進んでいませんでした。皆さまは、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。※※※※※※※※※※※※※※私のホームページです。https://...

21 - 30 / 総件数:1006 件