"イギリスノートブック" の検索結果 3331 件

  1. 新生活におすすめのひつじのプレート!

    新生活におすすめのひつじのプレート!

    春のひざしを思わせるほど暖かい日があったかと思うと、冷たい北風が吹き荒れるような日もあります。このような日をやり過ごし、春がやってくるのでしょう。イギリスからの便りでは、家の庭や公園、カントリーサイドのあちこちでスノードロップやクロッカスが咲いているそうです。ハナさんも新しく「満開のスノードロップ」の絵を完成させました。グリーティングカードとなるそうなので、今から手もとに取って見る日が楽しみ...

  2. イギリスではWWEとAEWが同じ放送局になる可能性がある?

    イギリスではWWEとAEWが同じ放送局になる可能性がある?

    現在イギリスではBT SPORTがWWE番組(RAW、SmackDown、NXT、NXT LVL UP)を放送していますが、BT SPORTはワーナー・ブラザーズ・ディスカバリーと資本金を半分ずつ出し合って新会社を作る予定になっています。The TimesはBT SPORTの名前が変わり「TNT SPORTS」になると報じています。ワーナー・ブラザーズ・ディスカバリーはアメリカのTBS、TN...

  3. 新生活におすすめのハリネズミのミニボウル!

    新生活におすすめのハリネズミのミニボウル!

    新生活におすすめのハリネズミのミニボウル!イギリスのガーデンで暮らすハリネズミのミニボウルです。イギリス人は、ハリネズミが大好き。庭の害虫である毛虫やナメクジなどをがつがつ食べてくれるので、ガーデナーの友達でもあります。ハリネズミは、怖いことがあっても、あらそったり、逃げたりせず、ただボールのように丸まるだけです。そのため数が激減したこともありました。ハリネズミの住みかとなる落ち葉を残したり...

  4. ロンドン滞在記

    ロンドン滞在記

    土曜の朝、ロンドン到着。これから1週間の滞在予定です。

  5. 印刷したての満開のスノードロップハナさんより

    印刷したての満開のスノードロップハナさんより

    希望(Hope)と新生活(New life)を込めて描きました。印刷したばかりの「満開のスノードロップ」です。グリーティングカードになる予定ですのでお楽しみに!週末は、子どもたちとピクニックに行きました!朝はゆっくりと起き、イライラから少し離れて、リラックスすることができました。大きな木の下でサンドウィッチ今年初めての黄色スイセンハナより卒業、入学、新生活を迎える方々へ贈る新たな希望にあふれ...

  6. バレンタインデーのデートハナさんより

    バレンタインデーのデートハナさんより

    バレンタインデーは息子とデートしました。娘が生まれてから2人で出かけるのは初めてです。サンドウィッチとハートの形をしたマシュマロ。そして、たくさんのささやき声。わたしは、朝起きると声が出にくくなっていたので、息子は何だか変だと思っています。わたしたちは、ニシコクマルガラス(Jackdaw)、マキバタヒバリ(Meadow pipit)、ヨーロッパノスリがとても近くで見られました。サギ、スノード...

  7. 「フォロー・ミー」Follow Me!(1972)

    「フォロー・ミー」Follow Me!(1972)

    監督:キャロル・リード製作:ハル・B・ウォリス戯曲:ピーター・シェイファー脚本:ピーター・シェイファー撮影:クリストファー・チャリス音楽:ジョン・バリー出演:ミア・ファロートポルマイケル・ジェイストンマーガレット・ローリングスアネット・クロスビーダドリー・フォスターマイケル・アルドリッジマイケル・バリントンニール・マッカーシーイギリス映画/93分/カラー作品

  8. 今日の5つの上級英単語 Part 58

    今日の5つの上級英単語 Part 58

    今日の5つの上級英単語はExhortApathyFracasInebriatedAdversary以前、少し英語がわかるようになった頃『何でこんな類語なんてあるんだろう?同じこと言ってるんだから一つか二つでいいのに!』と頭にくることがありました。Exhortはurge、Fracasはquarrel、Inebriatedはdrunk、Adversaryはenemyでいいじゃない!みたいな。でも...

  9. 去年のヒヤシンスが。。。

    去年のヒヤシンスが。。。

    イギリスのハーブ・アロマの老舗BaldwinCo.に勤務し、日本代理店を任され帰国。英国流のシンプルな生活、イギリスで学んだスローコスメ(グリーンコスメ)など「ハーブのある暮らし」を提案しています。Baldwin Japan 公式Blogもぜひご覧ください。Baldwin Co. いつも読んでいただいてありがとうございます。Baldwin Video Baldw...

  10. 今日の5つの上級英単語 Part 57

    今日の5つの上級英単語 Part 57

    すっかりご無沙汰をしておりました。今日の5つの上級英単語はLitheObeseAdherentBlissPatheticです。私はlithe「しなやかな」は以前発音勉強をしてたときによく口にしたけど意味は今回初めて知りました。手抜き、手抜き。またAdherent「支持者、信奉者は動詞」のadhereから推察できますが意味をしっかり調べたのは今回が初めてです。Adhesive「接着剤」と混乱し...

21 - 30 / 総件数:3331 件