"イチョウ" の検索結果 583 件

  1. 近所の神社の黄葉

    近所の神社の黄葉

    今日は午後になっても、雲が多いままです。天気予報では午後から晴れる予報でした。我が家からデンチャリで5分ぐらいの所にある、お寺のイチョウを見に行ったら、さっぱりと剪定されていました。帰りに家の近くの神社に寄って、イチョウの黄葉を撮りました。だいぶ葉が落ち、寒い季節がそばまで来た感じ。

  2. 御所に行く12月(2022年) 03

    御所に行く12月(2022年) 03

    近衛邸跡休憩所店舗が併設ってなってるが飲食店ちょっと休憩では利用しずらい一条邸跡のイチョウも散ってる乾御門付近

  3. 秩父市ミューズパークの銀杏並木

    秩父市ミューズパークの銀杏並木

    撮影日2022年11月14日さてあきる野市からどこに?と言う話で、この時、同行の友人が属してるカメラ倶楽部の撮影会が、週末に秩父であると言うことで、まあ正丸峠抜ければすぐ秩父、ということで秩父に行きました。到着したのは秩父市を見下ろすミューズパーク、丘の上にある広大な公園です。しかし残念ながら名物の銀杏並木の黄葉は落葉で終了、並木は寒そうなイチョウ君たちでした(^_^;)そしてここは雲海の撮...

  4. 夜空に浮かぶイチョウ丹生酒殿神社

    夜空に浮かぶイチョウ丹生酒殿神社

    夜空に浮かぶイチョウかつらぎ町丹生酒殿神社11月30日、かつらぎ町の丹生酒殿神社のイチョウの巨木のライトアップをyosikoさんと見に行きました。暗くなる頃に丹生酒殿神社に着くと、神社の前に新しい駐車場が作られていて、神社のイチョウはすでにライトアップされていて暗くなるとともに、くっきりとイチョウの黄色が浮かんできました。天気が悪いので人が少なくてゆっくりと写真を撮りながら夜空に浮かぶイチョ...

  5. ふかふか絨毯

    ふかふか絨毯

    イチョウパトロール第2弾フカフカになってました~見てるだけで気持ちいい木の上の方はほぼ裸んぼ^^;***チューリップが今ラストツアー中なんじゃけどホントにこれでライブはしないみたいなんです友達と一緒に申し込みをしたんじゃけど2度も抽選で外れてしまいました💦やはり、ラストなんで行きたい人が多いのかなぁせっかく車で行けるところでのライブだったので残念でね、さっきイープラス...

  6. 外苑イチョウ並木 2022

    外苑イチョウ並木 2022

    神宮外苑イチョウ並木・・・・行ってきました。緑の葉を残している木、黄色の絨毯に敷き詰め、落葉している木それぞれありますが、世界は黄金色に染まっていました~~絵画館を望みます~~このイチョウ並木は残すけれど・・・開発のため!!・・・周辺の銀杏の木を伐採するという計画が進んでいます。生態系に悪循環が出ることは、後々に渡って確かなことでしょう。こちら、ブログランキングにクリックお願いします。

  7. 2022-11-20黄葉紅葉その1

    2022-11-20黄葉紅葉その1

    これから黄葉紅葉の季節で、TVなどでも各地の紅葉情報(色づき始め、見頃、散り始め)が定番となっている。このブログも、黄葉紅葉の投稿が続く。が、一般的な紅葉紅葉風景とはちょっと視点を変えたものを載せるように心がける。

  8. 黄葉の降る古刹

    黄葉の降る古刹

    2078山崎聖天はイチョウの黄葉も大変美しいです。2079風が吹くと雪のようにイチョウの葉が降ってきて、一面に積もっています。2080山門近くと境内にもとても大きなイチョウの樹が見ごろを迎えています。2081紅葉とイチョウの絨毯の競演。2082何よりも人が少ないの超穴場なのが嬉しいです。YouTube版もUPしました。よければ見てください。Fujifilm X-T5 + Xf55-200mm

  9. 初冬の風物

    初冬の風物

    恋心

  10. あきる野市広徳寺のオオイチョウその5

    あきる野市広徳寺のオオイチョウその5

    撮影日2022年11月14日見事なオオイチョウが落葉すると、苔の緑が目立つ境内があっという間に黄色のジュウタンに。ちょうどいい時に来たと言う感じです。角度を変えて、山門よりイチョウを主役にしたフレーム。そしてイチョウの木の大きさを象徴するカットです。本堂からの方が大きさが分かりますね。この日は陽の光も柔らかめでした。この後は、すっかりと晴れて強くなりますが・・・・次回が広徳寺さん、ラストにな...

21 - 30 / 総件数:583 件