"オステオスペルマム" の検索結果 130 件

  1. 賑やかに・・・可愛らしく・・・

    賑やかに・・・可愛らしく・・・

    ✾Chii GARDEN✾おはようございます☀️(お訪ね頂きありがとうございます🥰)蒸し蒸しと湿気が多いと体が重くなった気分になりますそんなダル重な気分で無理やりに外へ出るとこんなかわい子ちゃんが待ってくれていましたオステオスペルマムなんちゅー可愛さ💯ダブルのこの色が大好きで、一気にウキウキと嬉しくなる1つでも可愛いけど数が増えるともっと可愛い...

  2. バスタオル問題!

    バスタオル問題!

    Haizi Garden しばらく前の朝のモーニングショーでの事バスタオルの洗濯の頻度でコメンテーター様達がワイのワイの騒いでた理由は「毎回洗う」と答えた人のパーセンテージでございました半数以上の方が「毎回」と(確か60%には満たない数字)回答してましてネ私も「ウンウン」と思いましたが画面の中のコメンテーター様達は「嘘だ~~~~!!」と驚愕※ソコに居る皆さんは3日・・・もしくは1週間毎らしい...

  3. 黄色いお花

    黄色いお花

    今日の雨のタイミングで梅雨入り宣言かと思いましたが天気図を確認したらまだ前線が上がってこないので蒸し暑さからちょっと逃れられています前日に撮った黄色いお花今咲いているのは戴き物のオステオスペルマムカーペットカスミソウとオリヅルランと合わせているのでちょっと野性的で野原の一画を切り取ったようでお気に入りの一鉢です黄色ではないのですが同じく頂き物ダブルのオステオスペルマムシルバー園芸店でも見つけ...

  4. 「寄せて上げて」活♪(≧▽≦)

    「寄せて上げて」活♪(≧▽≦)

    Haizi Garden さてさて・・・・結婚式のphotoを編集しなくちゃとスマホのphotoを見るとアレまぁ・・・・な出来のphotoばかりでして待ちに待った挙式をシミジミ~~~♡と眺めつつハッ!と気がついて急いでスマホで撮る📸✧といった具合なもんだからどれもこれもいや~~~~に遠い・いや~~~~に変なアングル・なんでソレ?ソコ?・めっちゃ・・・豆粒・ズッこける程...

  5. いっつぅ~まぁ~~でも♪の国

    いっつぅ~まぁ~~でも♪の国

    Haizi Garden いっつぅ~まぁ~~でも♪の織田哲郎さんの歌声にめちゃころピッタリはまったポカリスエットのCM一色紗英ちゃんがとっても可愛かったですよね♪その一色紗英ちゃんも四十の半ばだそうですヨエェェェェェェェ~~Σ(・ω・ノ)ノそりゃそうですよね私だってドッサリ歳をとりましたもんでも紗英ちゃんは(・・・紗英さんダネwww)いつの間にやらティーンエイジのお子さん達のママでそれでいな...

  6. 個性的で可愛い^^

    個性的で可愛い^^

    オステオスペルマムこの花も多種多様なお花があるらしいけれど今回はスプーン咲きです^^あるお宅の小さなオープンガーデンに咲いていたので勝手に撮らせて頂きました♪(笑)Camera:FUJIFILM X-S10Lens:TAMRON 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD

  7. ブルーのお花と復活アヤメ

    ブルーのお花と復活アヤメ

    ✾Chii GARDEN✾おはようございます☀️(お訪ね頂きありがとうございます🥰)去年植えたと思ったらすぐ枯らしちゃった(´ 👅 `)ゝダブルのオステオスペルマム今年も再チャレンジ!!2月に購入してお披露目した後蕾は花開く事無く茶色に・・・(寒かったからね···)今年もダメかと諦めかけた5月になってやっと咲き始めた~٩(๑ᴗ๑)۶可愛いねぇ可...

  8. 頼りになるGoogleレンズ先生!

    頼りになるGoogleレンズ先生!

    Haizi Garden 2発目でーーーすちょっと♡ちょっと♡ちょっと♡なちんまりしたガーデンニュースの特集でございま~すガーデンですお気に入りストライプ模様のレウィシアちょっぽり・・・2輪2巡目開花の始まり始まり~ヒュ~ドンドン♪( ・ิω・ิノノ☆パチパチな~~~んか元気が無い気がしてたオステオスペルマム・セレニティロジータ枯れるのかニャ・・・と心配してましたが新芽がワサワサ芽吹...

  9. *オステオスペルマム*

    *オステオスペルマム*

    こんにちはHANA*HANAです。オステオスペルマム♪カワイイ笑顔がいっぱい☆^^↓ぽちっと応援してね!にほんブログ村いつもありがとうございます☆^^

  10. 一時はダメかと思ったダブルオステオスペルマム・シルバーが復活!

    一時はダメかと思ったダブルオステオスペルマム・シルバーが復活!

    あまりにも早く買っていまい一時は枯れるか?と思ったダブルオステオスペルマムもやっと満開を迎えました。2月の中頃に買っていて−3℃くらいまでは軒下で耐えていたのですが−4℃を超えるあたりで葉が茶色くなり蕾も傷んでもう今年はダメかなと覚悟したものの諦めずにメンテを続けた結果満開に。(;^-^A諦めない事が大事なんですね。インスタグラム始めました。https://www.instagram.com...

21 - 30 / 総件数:130 件