"オートシェイプ画" の検索結果 5864 件

  1. 人物画の再開

    人物画の再開

    暖かい一日。今日は新所沢のアトリエ蒼の教室。午後から久しぶりにモデルさんを迎えて人物画の会を再開しました。今日は女性モデルの固定ポーズでした。椅子に座るポーズが多いので、今日は床に座るポーズにしました。モデルさんは足が痺れて大変そうでしたが、バッチリ6ポーズ続けてくれました。さすがプロです。描く方は久しぶりだったので最初は調子が出ませんでした。僕も何枚かクロッキー的にデッサンをしました。やっ...

  2. 一宮教室、エコ絵画コンテストの作品を掲示しています。

    一宮教室、エコ絵画コンテストの作品を掲示しています。

    稲沢市と一宮市で絵と工作の教室してます、大崎造形絵画教室です。本日は今年最初に完成させたエコ絵画コンテストの参加賞が届きました。現在、一宮教室に掲示しています。稲沢教室の子のもあるので良い刺激になると思います。昨年よりも良いね!とか様々な感想が聞けています。送迎の際には是非ご覧くださいもうすぐ、稲沢教室に巡回します。お楽しみに!!大崎造形絵画教室http://www.zoukeikaiga....

  3. チャリ練「琵琶湖」

    チャリ練「琵琶湖」

    大阪市 → 淀川 → 宇治川 → 山科川 → 小関越 → 琵琶湖 → 小関越 → 山科川 → 宇治川 → 淀川 → 大阪市(113km)最高気温16℃最低気温9℃平均13℃先週末は雨の影響で走られなかった。今回はとても気合いが入っている。脚も休めたのでガンガン行けそうだ!←後で違うことに気づく最近はだいぶ暖かくなってきた。花粉の影響か目がかゆい(=_=)この日は天気予報の風向きを確認して絶対...

  4. 白い八重のツバキ第1号!

    白い八重のツバキ第1号!

    裏の白い八重のツバキ、第1号!早速切ってきて、リビングに活ける。10何年前、ボタニカルアートの初めての絵がこのツバキだった。白い花、しかも八重・・・難しい花を、恐れも知らず、よく選んだものだ。「オーソニガラム」10日くらいで、殆ど仕上がったけど、納得がいかない。無理矢理選んだ花だからかな?↓描き始めから日が経ち、花がパァーッと開いたから、空間にひとつだけ描いてみようか?富山の作品展提出まで、...

  5. [練習赤椿·白椿]

    [練習赤椿·白椿]

    赤椿と白椿を同じ画面に入れてみた。リアルな景色ではありませんが、何か会話が生まれそうな気がします😉

  6. スキーがアートな一日に

    スキーがアートな一日に

    朝6時半道の駅新井起床。雪ではなく雨が☂️降っている。もう滑る気を無くしたなあ、、、、、さあ今日一日どう過ごすか?仕方がないので長野県立美術館で東山魁夷館を見に行こうとか。9時過ぎ県立美術館着。善光寺のお隣にあり観光の中心部です。とても綺麗な美術館でお勧め。午前中ノンビリ休み休み見学したらちょっとスケッチでもしたくなってきた。駐車場の上に神社があり車の中からスケッチ一枚。急いで描いたので本当...

  7. ドレス

    ドレス

    衣擦れの音懐かしく絵を飾る雛の節句に生まれし母に瑠璃着物が苦手で結婚式などにはロングドレスの母でした。明日は母の誕生日。しまっていたアンティークの服飾画を飾ってお祝いします。

  8. イラスト原画を販売します☆彡

    イラスト原画を販売します☆彡

    フラワーパフェお花やフルーツなどをモチーフに描いたドローイングをネットショップに掲載しました♪https://tokomidoriko.base.shop/ふんわりと色が分離している薔薇水をたっぷり使って描きました¥2,200スイカをムシャっと食べるカピバラ思わず和んでしまう¥1,500春色のカフェイラストはシンプルに額装しました¥3,500フレーム裏面にくまの落書きサインが入ってますクレヨ...

  9. 観葉植物ポトスのスケッチ

    観葉植物ポトスのスケッチ

    筆ペンで描いてみました

  10. ハロー3月

    ハロー3月

    ハロー3月

21 - 30 / 総件数:5864 件