"カシワバアジサイ" の検索結果 59 件

  1. * ぼんやり

    * ぼんやり

    ぼんやりしたままキミのことを見つめていたいずっと…

  2. 今日の綺麗なもの

    今日の綺麗なもの

    今日の作業で始めたいのですが写真を撮らなかったので始まりません・・・(T_T)でも、一応備忘録として書いておきます。植え替えをしたカシワバアジサイ(クリック)イマイチ調子が良くありません。何しろ土が悪い水はけが悪すぎます。根腐れが目に見えています。でも、どうすれば良いのかわからないままに過ぎていきます。庭の土に入れ替えようにもちょうど良い土が今はありません。そんな時、園芸関係のSNSに「いつ...

  3. ちょっとした記念日。

    ちょっとした記念日。

    植物園でカシワバアジサイを見つけた。民家の庭先で見かける花と、違って見えた。そのことを、面白いと思った。撮りたかったものからは、ことごとくフラれた日。だからこその心の動き。ちょっとした記念日。

  4. カシワバアジサイの花手水

    カシワバアジサイの花手水

    カシワバアジサイを眺めていたら、先日TVでやっていた花手水を思い出し…とっても素敵だったので、カシワバアジサイの花弁を大好きなお皿に浮かべてみました。思った通り、美しい。静寂を伴う空気感。ちょっと見方を変えるだけですが、改めて植物の美しさに感動しました。半分摘み取り、その後はこのまま花瓶に生けます♪

  5. あじさいのはじまりのつづき。

    あじさいのはじまりのつづき。

    最近写真のアップロードがなかなかできません。容量を小さくしていますが・・・なんか間違っているのかな。うちのネット環境の問題?今週末、本気で確認してみようっと!不具合のある方、いらっしゃいませんか。なにかご存知の方、教えて下さい。 見てくださってありがとうございます。ランキングに参加しています。いいね♡と思われたら⬇️クリックお願いしますにほんブログ村にほんブログ村

  6. アジサイまとめ

    アジサイまとめ

    今シーズン、アジサイのまとめスミダノハナビ大きな株だったスミダノハナビは物置新設に伴いダメ元で植え替えて以来細々と生きています。今年は3輪ほど咲かせました。最初からあった株で由来失念ずいぶん大きな株になっています。最初はもっと濃い青でしたが、いつの間にか色が薄くなり、せっせと生ゴミを埋めたのですが、今年はとうとうピンクになってしまいました。玄関先の小さな植木鉢何かのイベントで貰った物だったか...

  7. お日さまと雨の恵み

    お日さまと雨の恵み

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ短い周期でお天気が変わる。天(そら)からの恵みを受けて、植物たちは生き生きと生長を続けます。その変化を毎日楽しみにしているこの頃です。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ庭のジューンベリーもあっという間に色づいてしまって…ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ...

  8. カシワバアジサイ

    カシワバアジサイ

    【自宅でできる】あなたの家庭菜園・ガーデニングを紹介して今期初、カシワバアジサイを摘み取りました。一昨年は、刈りすぎて花が全く無くて涙昨年は3つ^_^;今年は今数えただけでも20はついてくれましたよ♡よく見ると、ANTEPRIMAの花に似ていませんか?と思うのは、私だけカナ笑白い花びらの色と、蕾のグリーンの色、両方好きな色です。中心に向かって、淡いグリーンになっているところが、何度見ても可愛...

  9. なぜカシワバアジサイの植え替え?

    なぜカシワバアジサイの植え替え?

    今朝、NHKのテレビを見ていると、相模里神楽が出てきて興味をひかれ、ちょっと調べると、(クリック)ふとした弾みに今日市民会館で西川流の発表会で出演する話が飛び出してきた。触れるつもりのないところに指が触れただけ。スマホではたまにあること。しかし、コレは行かねば!と思い、俄然頑張って、一生懸命朝の作業をこなし、買い物もてきぱき・・・とところが帰宅途中、叔母から電話。用もあるけど、むげにおしゃべ...

  10. カシワバアジサイ・スノーフレーク

    カシワバアジサイ・スノーフレーク

    昨日記事を書いて画像のなかった、調子の悪いカシワバアジサイ・スノーフレークです。各花を拡大してみます。コレとコレとなんだか、かわいそうで、このままもう少し様子を見るか、花を切るか、植え替えるか、元気そうな枝を挿し木にするかと言うか、悩んでいる間に暇な時間を見つけられずにもう何日か様子を見てしまう気がします・・・・(_)でも、多分、この鉢の土の中にはたくさんのコガネムシの幼虫がいるような気がし...

21 - 30 / 総件数:59 件