"カワガラス" の検索結果 1554 件

  1. ヒレンジャク

    ヒレンジャク

    今日は兵庫県からお越しのHさんご夫妻とM公園の鳥見散歩を楽しみました。変化の激しい天候の中、目標のエナガ(亜種シマエナガ)は一瞬しか見られませんでしたがクマゲラ、ヤマセミ(亜種エゾヤマセミ)、ツグミ、カワガラス、ミヤマカケス、カワアイサ、キクイタダキ、カラ類などを観察できました。そんな中から久しぶりに見かけたレンジャク科の標記種を紹介しますので、ご参照ください。

  2. カワガラスの今日この頃

    カワガラスの今日この頃

  3. 清流のカワガラス ①

    清流のカワガラス ①

    浅瀬で餌捕り静かな清流に「ギ~ッギ~ッ」とカワガラスの鳴き声。頻繁に行き来し浅瀬で餌捕りしていました。下流から餌を咥えて戻っていきます。清流の上の高枝にはオオタカの姿も…。カワガラスが狙われないかちょっと心配です。BORG 89 Tam28-80 💛 最後までご覧いただきありがとうございます。

  4. カワガラス

    カワガラス

    カワガラスを見に行ったら、ニホンザルが巣営地に たむろ 遠くに逃げて近よりません、今年の子育てはダメかも。

  5. 河津桜開花!カワガラスとクサシギ

    河津桜開花!カワガラスとクサシギ

    昨日と今日は気温も上がって、良く晴れて春みたいでした。さぁ~河津桜は咲いたかな?6つ7つ開いていたので開花宣言かな?その前に、いつものように安威川をのぞきます。あ、クサシギ発見!ゆっくり見る間もなく飛んでしまいました・・・ありゃりゃ、、、直ぐに何か姿が見えました、カワガラスが川の中から突然現れたのです。あ、それでクサシギは飛んだのかな?今日の目的のひとつなので、いてくれて嬉しかった~。川に潜...

  6. カワガラス

    カワガラス

    M公園散策で見かけたカワガラス科の標記種を紹介します。今日は雪降りの時間が長く、晴れ間を利用しての鳥見をするも、カメラマンも鳥の姿も少なかったです。遠目に見かけた本種にもすぐに飛ばれて...粗い画像ですが、ご参照ください。

  7. カワガラス

    カワガラス

    カワガラス泳ぐ。

  8. 渓谷のカワガラス!!

    渓谷のカワガラス!!

    3週間ぶりに様子を見に来ましたが、依然と変わらずまだ目立った動きは無さそうですねー!!野暮用(ボランティア)で2日間鳥撮りは、お休みしました!!何時もブログを見て頂き有難う御座います!!

  9. カワガラス

    カワガラス

    カワガラスの巣作りが始まりました、葉っぱや茎を水に浸して柔らかくして巣に運びます。

  10. 寒の戻り

    寒の戻り

    先日から暖かい日が続いていましたが今日は 気温が低めの一日になりました。我が家の畑のメジロが いちゃいちゃしていたのでパチリ!新居浜市を東西に分断する国領川 上部 角野新田地区の河川敷お写んぽです。奥に煙突山の煙突が小さく見えます!右岸の染井吉野桜と白梅並木の白梅の花数が随分増えていました!梅花越しに赤石山系 串ヶ峰の霧氷!セットメニュ~のウメジロ~!猫柳の芽も随分膨らみました!対岸にバンさ...

21 - 30 / 総件数:1554 件