"キーボード" の検索結果 61 件

  1. キーボードが、、、の話。

    キーボードが、、、の話。

    キーボードが、、、の話。まだ買って一ヶ月かなぁ、壊れてます←というか、今壊れました。必ず入力する場所なので、前回の記事作成より今に至る段階のどこかで壊れたということでしょう。致命的なレベルではないのですが、確実に、そして故障箇所に関しては復旧はできなさそう。一番上の配列で、シフトを押しながらだと入力がおかしいという現象です。一番上の、「12345」の列ね。単純入力の数字は大丈夫なんだけど、シ...

  2. 神様は、乗り越えられる試練しかお与えにならない⋯

    神様は、乗り越えられる試練しかお与えにならない⋯

    Appleさん仕事が早いね新しいマジックキーボードが届いた!ヨーシ( ・∇・)あれ?ダメじゃん⋯まったく反応しないよ(・Д・)アップルサポートに電話をするうーん・・・明日、実店舗に持ち込むことになった(´;Д;`)ま、こういうこともあるよね何事も勉強よっ⤴︎もしかしてワタシ試されてる⁇(>人<;)

  3. 先四週間ぐらいの準備

    先四週間ぐらいの準備

    車の試乗の準備もしなければいけない。前回購入した時の様にはあまり気が乗らない。電気自動車への移り変わりの時なのでどうしても最後のオットーモーターであるとともに過渡期の判断となる。十年後は当然としても二十年後にはもう乗れないとなるとどうしても投資意欲も薄くなる。兎に角以前のような意欲がない。愈々ミュンヘン行きの「鼻」の準備にも掛からないと、その翌日のシューベルト、フランクフルトの「マスケラーデ...

  4. 昨日の今日何事も経験驚きのAppleの対応

    昨日の今日何事も経験驚きのAppleの対応

    すごいよ、すごいよ〜昨日、購入して約2週間のiPad用マジックキーボードに不具合が生じ交換することとなったのだがさきほど、交換品を発送したとのメールが届いたもしかして、もしかしたら今日届いちゃうかも?٩( ᐛ )و〜もし、これが他社の製品で量販店で購入していたらもっと面倒なことになっていたかもしれないどちらが良いか悪いかの判断は容易にはできないし、人それぞれだが今回のことでワタシとApple...

  5. キーボードアプリについて

    キーボードアプリについて

    今日も良いお天気です今朝のウォーキングはお友達がリハビリの日だったので一人で出かけてきましたなので、何時もと違ったコースを40分位で汗をかくくらいでしたね自分のスマホで文字入力するのはPCと同じ入力法(QWERTY)が慣れているので何も疑問持たないでいましたこのキーボードアプリについて調べていると自分の知らないことばかり!ユーザー辞書とか一度も利用したことがありませんメルアドなど登録しておけ...

  6. Bluetoothキーボードが壊れた話。

    Bluetoothキーボードが壊れた話。

    Bluetoothキーボードが壊れた話。とある休日にベローチェへブログ活動に行った。のだが、「w」の入力感度が悪いことが判明。全く入力できないわけじゃないのだが、普通のタイピング圧では反応せず。我慢しながらも書き続けたんだが、一本書き上げた頃には悪化が進み、明らかな不便感が出てきてしまったので、そのまま秋葉原へチャリを飛ばし、買いに行った。こういうところが我がクソ狭ボロマンション唯一の利点、...

  7. 誕生日プレゼント60の手習いiPad Pro

    誕生日プレゼント60の手習いiPad Pro

    WindowsデスクトップPCの後釜に最初に買おうと思ってから4か月越しのiPad Pro先日、娘がいる間にようやく購入に踏み切れた一点悩んだのがキーボード⁇“ローマ字入力ならUS/UKキー配列がおすすめ”と、娘のアドバイス(USキー配列)(UKキー配列)なるほど、どちらも見た目スッキリ!最終的にUSキー配列を選択した*実は、まだ開封していない刻印オーダーしたMacPencilが届くのを待っ...

  8. 左右分離型キーボードにトラックボールが備え付け

    左右分離型キーボードにトラックボールが備え付け

    ドウザンです。先日、携帯でニュースを見ていたらこんな記事が目に入ってきました。「トラックボールを備えた左右分離キーボード自作キット「Keyball46」」https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1339413.html僕は元々、左右分離型キーボードを使っていて、トラックボールのマウスを使っているのですが「もしや1つになっているの...

  9. キーボード届いて入力順調(No.405)

    キーボード届いて入力順調(No.405)

    コンピュータの不調はキーボードの一部のキーがいうことを聞いてくれなくなったから。今回新しい外付けキーボードを使ってみて、はっきりしました。経年劣化はキーボードに現れたということでした。tとyそのほか数個のキーがだめになっただけでコンピュータはほとんど役に立ちませんでした。キーはいたわって優しくタッチしてあげましょう。庭の草に花が咲いてました。フウロソウ紅白など草を抜かない庭にはいいこともあり...

  10. MOBOキーボードが使える!

    MOBOキーボードが使える!

    ノートPC「KIRA」のキーボードの調子が悪いことはここに書いた。相変わらず「A」と「B」のキーがいうことを聞かない。全く反応しないわけではなく、調子が良いと10回に1回ぐらい反応する。しかし、調子が良くないと、1分間Aキーを押したままにしないとうんともすんとも言わない場合もある。これは文章を書くには致命的な欠陥だと言える。文字を書いていて、ワンセンテンスの文を仕上げる場合、おそらく母音を全...

21 - 30 / 総件数:61 件