"クイーン" の検索結果 276 件

  1. 「クィーン」監督スティーヴン・フリアーズ(再掲載)

    「クィーン」監督スティーヴン・フリアーズ(再掲載)

    謹んでエリザベス女王のご冥福をお祈り申し上げますヘレン・ミレン解説:『1997年8月31日に交通事故で他界したダイアナ元妃をめぐって、揺れ動く英国王室の内実を描いた衝撃のドラマ。英国と王室に造詣が深い『危険な関係』のスティーヴン・フリアーズが監督を務め、事故からダイアナ元妃の国葬が執り行なわれる数日間の英国王室、エリザベス女王の一挙手一投足にスポットを当てる。女王役は『カレンダー・ガールズ』...

  2. 「初恋の悪魔」考察&笑顔の素٩( ''ω'' )و

    「初恋の悪魔」考察&笑顔の素٩( ''ω'' )و

    Haizi Garden 『初恋の悪魔』第7話脳内がとっ散らかってますがなんだか切なくしっとりとした余韻が残っておりまする本日は少しウダウダと考察は長くなりますのでオープニングソングで上げましょう🎵「思い出の多い方が本物・・・」「自転車に乗る練習の記憶は無い」と虎星砂・・・でない方が劇中で語っておりましたがわざわざ台詞に「自転車」を出したのにはきっと訳が有りそうで後々...

  3. シルバーリーフのガザニアお持ち帰り♪

    シルバーリーフのガザニアお持ち帰り♪

    Haizi Garden 昨日も昨日とて・・・両手の指の関節がアチコチ場所を変えつつ1日中にぶ~~く続く痛みにあばれる君になりそうでしたヽ(#`Д´)ノ┌┛〃(既にあばれる君・・・)頭痛は収まりましたが首は固く張り気味でなかなか低気圧に身体が慣れない感じでございました(lll¬ω¬)ヤ~ネ~私の場合はまだ遠くに台風が居る頃が一番症状が重めでございます逆に近くに来ちゃった頃には身体が慣れちゃっ...

  4. 王様と女王様

    王様と女王様

    シャロンクワン♪ゴージャスですねぇ😆更に調べるとキング オブ サイアムと出ました。初代に持っていたお花~?なんとホームセンターで求めた事がありました💡だんだん思い出して来ました。そうそう、プラカップでミニ栽培が出来るとあったので2年目も小さな容器に植えてやっと咲いたお花が焦げた事を思い出しました。シャロンクワンは王様の名前でタイ名です。行き着く...

  5. アルプス乙女の熱風受難

    アルプス乙女の熱風受難

    Haizi Garden 京都で3年ぶりに行われた市民花火大会の日駅で起きた不測のトラブルの為にドドっと人が駅になだれ込んだ事で大混乱になった様ですねTwitter等で動画が上げられ賛否両論ある様ですが私は「おじさん良くやったー!」と(後にALSOK京滋の社長さんと判明)拍手喝采でございます(。ωノノ゙パチパチ♪後から謝って済む事なんてな~~てことないんですヨそれよりも謝っても戻って来な...

  6. 豪雨の置き土産・・・(・д・)チッ

    豪雨の置き土産・・・(・д・)チッ

    Haizi Garden 本日は立秋でございますね残暑お見舞い申し上げます( *・ω・)*_ _))ペコリン残暑ねぇぇ・・・残暑がやたら長そうだな🙄とウンザリしておりますさてさて『初恋の悪魔』ファンの皆様昨晩の回も面白かったですね「片思いはハラスメントの入り口」とかワケワカメな台詞がツボだし♡相変わらず無駄にオドロオドロしい安田顕w「へび女」がますます気になりつつあ...

  7. レース回顧(クイーンS/2022)

    レース回顧(クイーンS/2022)

    出ムチを入れて、ローザノワールがハナへ。絶妙のペースでの逃げ、上位2頭には屈したが、3着死守は見事。勝春騎手、乗れている。サトノセシルもいい競馬だった。中団からレースを運び、3角過ぎから進出。仕掛けのタイミングも良かったし、勝ったと思ったが、内からテルツェットの急襲に遭ってしまった。しかし内容は十分、次もチャンスだろう。馬体は、これ以上減らなければ・・・。◎フェアリーポルカも、久しぶりにこの...

  8. もうひと花、フェアリーポルカ!~第70回クイーンS(GⅢ)2022~

    もうひと花、フェアリーポルカ!~第70回クイーンS(GⅢ)2022~

    人気を集めるウォーターナビレラだが、距離・馬場適性ともに未知数。古馬の付け入る隙は十分にある。ここは◎フェアリーポルカで勝負する。前走も見せ場なく大敗。久しく勝ち星もなく、衰えの懸念も。しかし、やはりまだ見限れない。前走は、予想以上の道悪が応えたし、また牝馬限定戦に限れば、近走でも善戦していると言っていい。このクイーンSは、3年連続の挑戦で、過去2年はともに0.2秒差の惜敗。今年は中一週での...

  9. 「HUSTEL/ハッスル」

    「HUSTEL/ハッスル」

    「Hustle」2022 USA”運に見放されたバスケのスカウトマンはスペインで希代の逸材を発掘。キャリアの瀬戸際に立つ男二人がNBAでの栄光を掴み取るべく共に走り始める。”スタンリー・シュガーマンは<フィラデルフィア76ers>の国際スカウトマン。将来のこともあるし頻繁に海外に行くのもうんざり状態の日々。妻のテレサと娘のアレックスも不在がちな彼に不満を抱いている。スタンリーはオーナーのレッ...

  10. バラの夏剪定

    バラの夏剪定

    暑すぎて庭仕事ができない。今朝ようやくバラの夏剪定をした。遅れてきたクイーン・エリザベスはまだ蕾があったけど、高さ130センチくらいで全てカット。ついでに、黒星病で傷んでる葉が多かったので、いっぱい葉をむしった。この暑さでの蒸散が減った方が、バラにも良いんじゃないか?ということで。裏庭のサマーレディは、わりと元気。さすが、夏の女。

21 - 30 / 総件数:276 件