"グレーンウイスキー" の検索結果 433 件

  1. 1本のみ!アラン10年再入荷

    1本のみ!アラン10年再入荷

    ご覧いただきありがとうございます。アラン10年、再入荷しました!ただし、1本のみの入荷です。限定1本、早い者勝ちとなります!700ml¥6,160-税込次回の入荷は未定となりますので、ご購入希望の方はお早めにどうぞ!ご来店、お待ちしております。

  2. ラフロイグクォーターカスク

    ラフロイグクォーターカスク

    ラフロイグクォーターカスク度数:48%容量:700mlノンチルフィルタードラフロイグを小容量樽に詰めることで樽感を強くしたもの。ノンチルフィルタード香り:燻る薪。バニラエッセンス。雨中の焚き火。味、風味:オークの甘味。オリーブオイル。折れた木造家屋の柱。鼻からヨードが抜ける。余韻:短め。干潮のテトラポット。シナモン。木炭。焚き火の煙。カリラにはレモングラスのような余韻を感じるが、ラフロイグは...

  3. HHAE(はえ)mars blended whisky by南ノ風マルス

    HHAE(はえ)mars blended whisky by南ノ風マルス

    HHAEマルスブレンデッドウイスキーby南ノ風容量:720ml度数:40%原料原産地名を見ると『英国製造、米国製造、カナダ製造、国内製造(グレーンウイスキー)』と記載されている。鹿児島県のご当地ウイスキー。価格としては3000円程度。お土産にちょうどいい。マルスの津貫蒸留所の開設を記念した製品。いわゆるワールドブレンデッド。香り:やさしいグレーンの甘いカラメル香。干し草。チョコミント。干した...

  4. 閑話休題たまには良いことも

    閑話休題たまには良いことも

    おばんです。山猫兄です。大雪の地方の皆様。豪雪のお見舞いを申し上げます。どうぞ、お気をつけて雪かきなどしてください。こちらは、立ち去る際の山猫亭です。急速に雪が積もったため、4WDのスタッドレスの山猫モービルでもタイヤが横滑りして、スタックしそうになりました。これくらい降るとチェーンが必要ですね。帰るので山を下りて、何気にお酒の量販店によると、なんと、なんと、なんと、ジャン!山崎と白州をゲッ...

  5. 定番キャンベルタウンモルトのご案内~。

    定番キャンベルタウンモルトのご案内~。

    シングルモルトウイスキーの「スプリングバンク」蒸留所が建っているのは、スコットランド西海岸の一番下側にあるキンタイア半島の先端にあるキャンベルタウンです・・・。その昔は、ウイスキーの町だったキャンベルタウンの、もう一つのシングルモルトウイスキーをご紹介したいと思います~~。「グレンスコシア、キャンベルタウンハーバー」です~・・・。「グレンスコシア」は、スプリングバンクと並んで19世紀から残っ...

  6. ウイスキー感想オールドパーシルバー

    ウイスキー感想オールドパーシルバー

    ブレンデッドのスコッチウイスキーです、オールドパーシルバー日本で昔から人気のあったウイスキーで昭和世代からは憧れの対象だったウイスキーじゃないでしょうかそんなオールドパーの一番下のランクのウイスキーが本品ですがまずはやさしいフルーティーさと甘さ、バニラ感あたりがなめらかに広がる感じの口当たりで非常に飲みやすいですねハイボールは美味しいですしロックもストレートも口当たりの良さもあって非常にスム...

  7. 安いウイスキーをリッチに飲む

    安いウイスキーをリッチに飲む

    ウイスキーが本当に高くなった。新卒の入社したばかりの頃、晩酌で酒を買っていた時は、高級ウイスキーでも新渡戸稲造(5千円のことだ)を出しても夏目漱石(これは昔の1千円だ)が何人か戻ってきた。今と言ったら、福沢諭吉を出しても、コインが戻ってくるだけというのも珍しくない。愚痴はやめておこう。高いウイスキーになっても安いウイスキーは、まだ「ある程度」安いままだ。安いウイスキーでも工夫をすればリッチな...

  8. ウイスキー感想アーリータイムズホワイトラベル

    ウイスキー感想アーリータイムズホワイトラベル

    ブレンデッドのアメリカンウイスキーです、アーリータイムズホワイトラベル終売になったイエローラベルとかとは違いバーボンからアメリカンに種別が変わっております味ですがハイボールにするといい意味で抜けのよい味で美味しいですね、ジムビームににた感じがします、こっちの方がよりシャープな感じもしますロック、ストレートだと少しアルコール感が感じられますがノンエイジで低価格帯商品なのでこんなものかなと言う感...

  9. 2本目:余市ノンエイジ

    2本目:余市ノンエイジ

    2本目は、余市ノンエイジです。もともと、ウイスキーはニッカ党でしたが、ピュアモルトが終売となりフロムザバレルと竹鶴は何とか販売を継続しているものの手に入れる事が困難となったため、しばらく中価格帯(個人的には、高価格帯)のニッカから離れていましたが、今回久しぶりに余市が手に入ったので飲んでみました。10年以上前に飲んだ余市10年のイメージがあったので、香ばしく穀物感のある万人受けするウイスキー...

  10. オールドボトルなウイスキーのご案内~~。

    オールドボトルなウイスキーのご案内~~。

    今回のスコッチウイスキーは、特級表示ではありませんが25年ぐらい前のオールドボトルです~。「バランタイン12年、ゴールドシール」です~!!このスコッチウイスキーは、スコットランドで造られた52種類ものモルト原酒と3種類ものグレーンウイスキーをブレンドして造られているブレンデッド・スコッチウイスキーです~・・・。「バランタイン」は、スコッチウイスキーの中でもジョニーウォーカーに続く第2位の売り...

21 - 30 / 総件数:433 件