"ゲン担ぎ" の検索結果 111 件

  1. 蝦仁豆腐(えびと豆腐の旨煮)

    蝦仁豆腐(えびと豆腐の旨煮)

    だんさんが畑であれこれ収穫してきて「これで料理して!」って言うし・・・お嬢は「えび食べたい!」って言うし・・・では、脇屋先生の「中国料理秘伝帳」にあった2品を!このご本は(ここまでポイント教えてもいいんですか?)っていうほど丁寧なレセピなんです。今までに何品作ったかわからないほど・・・まねっこしています。まず「蝦仁豆腐」えびと豆腐の旨煮です。これ、ホントに美味しいんですよ。畑のねぎ・・・もっ...

  2. 「生」チンゲン菜のしゃき旨サラダ♪

    「生」チンゲン菜のしゃき旨サラダ♪

    群馬県「くらぶち草の会」さまのyoutube拝見しました!どんなに大切にお野菜を育ててらっしゃるか・・・涙出そうでした(T_T)生産者さまが、お野菜の持ち味を生かした簡単なお料理もご紹介なさってました。そこで、早速まねっこしてみました。まずは、「チンゲン菜のしゃき旨サラダ」チンゲン菜を「生」で食べたことはありませんでした。ところが、なんてしゃっきり!旨い!作り方は、至って簡単!生のチンゲン菜...

  3. 枝豆定植後17日

    枝豆定植後17日

    2021.4.19定植の枝豆その後もネキリムシの被害もなくすくすく成長なぜか一本だけあった芽かきの2本立ちやはり栄養が分散する分は低高さ白鳥湯上り娘どちらも収穫は6月中頃でしょうかチンゲン菜の警備カエル君

  4. ぺぺ芽かき

    ぺぺ芽かき

    天気が良いのでトマトの芽かき2本立ちには第一果房の下の芽を伸ばす採った芽は挿してみましたいつも大抵枯れます初めからスペースは予定済なので坊ちゃんカボチャキャップから頭が覗いていたので出して芽摘みニンニク試し掘りまあまあじゃないですかあと10日くらいで全収穫チンゲン菜が穴だらけになる犯人いや犯虫

  5. ジャガイモ追肥土寄せ

    ジャガイモ追肥土寄せ

    2回目のキタアカリ追肥土寄せ管理機に力仕事は任せたうえで土寄せは手作業でもりもりにこれで6月の収穫まで大したお世話は有りません3/23播種のチンゲン菜初収穫1か月ちょっとで食べられるのでいいですよ今の時期なら無農薬で行ける巨大(直径10cmほど)になったネギ坊主大きくなりすぎて茎は折れましたがこれは希望者が居て完熟?成熟?待ち

  6. ナニ?*チョウゲン坊*

    ナニ?*チョウゲン坊*

    街中から何か持ってきた!獲物?巣材?

  7. さつま芋つる作り

    さつま芋つる作り

    トンネル内で草の成長が速すぎてついに電動バリカン登場5~6本はつるを切った30cmくらいに成長したので、5/10過ぎには行けるか?芋の隣へ植えたチンゲン菜じゃが芋も成長が速いあと一週間か10日くらいで2回目土寄せ

  8. 柿芽かき

    柿芽かき

    甘柿はかなり芽が出てきたので、芽かきを始めましたこれは切り方が悪いのもあるチンゲン菜だいたい発芽揃いさつま芋高さ15cmくらいで順調に成長例年だと5月中頃には芋つる挿し作業へ掛かれるか

  9. 4月のメンバークラス日程(2021.3.31)

    4月のメンバークラス日程(2021.3.31)

    4月メンバークラス4月5日(月)、14日(水)、26日(月)@あゆみ助産院4月20日(火)、27日(火)@中京区サロン(最寄り駅二条城前)10時半から12時ボンデュアベビーメンバーの方に限りご参加いただけます。(^^)/1回2,200円、4回8,000円チケット、オイル1回300円(ない方)お分けします。*4回チケットは有効期限はありません。4月のトピックスは、赤ちゃんの発達成長の見守り方、...

  10. チンゲン菜播種

    チンゲン菜播種

    2021.3.24チンゲン菜播種種はたくさん入っていますので必要なだけで、また時期をずらして蒔くのもいいかとさらっと終わり軽く覆土して水やりで終了サル捕獲機先日畑の近くで何やら工事音?がしていたので見物に行ったら、業者と地方自治体の職員が組立中でした。話をしてみると、サルを捕獲するオリだとか←←期待しています。

21 - 30 / 総件数:111 件