"サフランライス" の検索結果 310 件

  1. サフラン染めの布

    サフラン染めの布

    サフランの球根を送ってくださったUさんから、翌年、2009年にはサフランのメシベをたくさんいただきました。ちょうどそのころ世田谷ものづくり学校のグリーンボランティアをしていて、spirit of plantsミドリノという展示の準備を進めていました。その展示のために、いただいたサフランで布を染めることになりました。いまから思えばなんと贅沢な経験だったことか!展示が終わった後、染布は仲間内で引...

  2. サフランと再会♬

    サフランと再会♬

    先日お洒落ビリヤニをいただいた二宮ののうてんきさんでこんな「サフランの会」があると知ってさっそく申し込み。オーガニック農家末永さんと一緒に末永さんが育てたサフランのめしべを摘んでそのめしべを使ったビリヤニを食べる会末永さんはのうてんきの立ち上げメンバーで、カフェではその野菜を使っていますし、販売もされています。私は二宮でサフラン栽培されている方がいるとは思ってもいなかったのでこれはぜひお話を...

  3. サフランその後

    サフランその後

    8月末に植えたサフランの球根、緑の葉がたくさん見えてきました。サフランの球根は初めて植えたのでこの先どうなって花が咲くのか全く分かりません。緑の葉の中から蕾が出てくるんですよね、今月中に花は咲くのかしら?にほんブログ村

  4. 秋庭の収穫(サフラン、食用菊、レモングラス)/『abさんご』(黒田夏子)

    秋庭の収穫(サフラン、食用菊、レモングラス)/『abさんご』(黒田夏子)

    やった!土日休みだ。今週も凌いだ。ホッとすると同時にウキウキする。今年もサフラン咲いたよって夫から聞いてたんだ。朝のうちに庭に出て摘んでまわる。甘ーい匂い!まだまだこれから咲く株もいっぱいだから、これからちょくちょく収穫しないとだな。先日の草刈りで日があたるようになったら、二年目になる食用菊もポンポン先はじめた。本当は見事な大輪花のはずなのに、世話してないせいで年々小振りだけどね。瑞々しい花...

  5. 発芽!

    発芽!

    本日二つ目の記事です!10月11日に秋まきの種をまいたのですが、3日くらいでもう小さな芽が出ているのを見つけました。毎年種まきをしていますが、こんなに早いのは初めてです。今日でちょうど一週間が経ちました。なかなか成績が良さそうです。混みあっている所はもう少し大きくなってから移植するつもりです。セルトレイの方も芽が出ています。サフランは今日最後の1個の芽が出て球根20個全部が順調に育っているよ...

  6. パエリア

    パエリア

    相方のリクエストで今日はパエリアです。海鮮より鶏肉が良いというので鶏もも肉にしめじ、インゲンが無かったのでオクラになりました。(玉ねぎ、トマトも入っているけど)鶏団子を作った時に団子を湯がいたスープが冷凍してあったのでそれにキャベツ、オクラを湯がいたゆで汁を足しました。出汁のおかげで美味しいパエリアになりました。副菜は昨日の煮豚煮卵の残りです。8月の終わりに植えたサフランの球根、20個植えて...

  7. ケンミンのライスパスタ

    ケンミンのライスパスタ

    今月、次男が一時帰省するので低フォドマップ、グルテンフリーを意識した食事を考えています。今回は初めてケンミンのライスパスタ(精米、玄米)を購入してナポリタンを作ってみました。乾燥した状態は太い春雨のようで長さ18㎝位で扱いやすいです。(今回は1食70gで茹でました。)ライスパスタの茹で方①沸騰したお湯に塩を加えて8分茹でる。②茹で上がった麺を水で洗う。茹でると太い素麺のようになります。小麦粉...

  8. 久しぶりに貰った○○賞

    久しぶりに貰った○○賞

    ✾Chii GARDEN✾おはようございます☀(お訪ね頂きありがとうございます🥰)朝の光を浴びてキラキラと輝くのはライスフラワーエレモフィラ、ミューヘンベルギアエレモフィラのシルバーリーフとミューヘンベルギアのピンクの穂がキラキラキラキラ✨とそれはもう綺麗なんですもちろん花は好きなんですが葉だけでも十分な気分になるんですよね風で揺れる姿が優雅で贅沢している気分✨心が満...

  9. 祈りと願い

    祈りと願い

    コロナ感染水際対策が緩和され外国の旅行者が来てくれる全国旅行支援キャンペーンが始まり日本各地が賑わいつつあるテレビをつけるとそんな笑顔いっぱいの光景に旅行とは無縁の私でもワクワクしてくるその反面日本でも外国でも事件、事故、そのほかのことにより悲しかったり苦しかったりする人々も・・・誰もが平和を願い誰もが幸せで誰もが平穏な日常を望んでいるはずなのにどうかどうか世界中のひとりひとりが安全で楽しく...

  10. ボルガライス福井あちこち 1/2

    ボルガライス福井あちこち 1/2

    BMWmotorrad 中部ディーラーネットワーク主催道の駅スタンプラリー2022スタンプポイント⑤越前大野荒島の郷へと走った。 もちろんスタンプだけ押しに走るはもったいないのでグルメ・歴史楽しんだ。まず向かったのが越前大野市。北自福井ICからR158で大野市へ。 最近良く降られる。悪天候なら絶対今日行くこともないのだが、行くと決めたら融通が利かない頑固者。そんな頑固を認めたくないから「雨こ...

21 - 30 / 総件数:310 件