"ジェイミー・オリヴァー" の検索結果 59 件

  1. 「SKIN/スキン」

    「SKIN/スキン」

    「Skin」2018 USA/カナダ/ブラジル/中国10代の時に実の親に捨てられたブライオンは白人至上主義者のグループを主宰するフレッド・クレーガーとシャリーンに拾われ実の息子のように育てられる。そしてグループの幹部となった今では筋金入りの差別主義者になっていた。そんなある日、3人の娘を育てるシングルマザーのジュリーと出会う…”生まれて初めて愛を知った差別主義者は組織からの脱会を決意した。だ...

  2. ジェイミー・ノーブルが新型コロナウイルス感染を公表

    ジェイミー・ノーブルが新型コロナウイルス感染を公表

    WWEバックステージ・プロデューサーのジェイミー・ノーブルが自身のインタスラムで新型コロナウイルスの検査で陽性だったことを明らかにしました。これでWWE従業員ではルネ・ヤング、アダム・ピアース、ケイラ・ブラックストン、ジェイミー・ノーブルと4名の感染が明らかとなりました。

  3. 「黒い司法 0%からの奇跡」

    「黒い司法 0%からの奇跡」

    「Just Mercy」2019 USA1980年代のアメリカ。ハーバード大学ロースクールを卒業し、弁護士資格を得たブライアン・スティーブンソンは、自らの使命感から人権運動に携わる決意をし、人種差別が色濃いアメリカ南部アラバマ州に赴く。やがてこの州で受刑者の人権擁護活動に励むエバ・アンスリーと共に小さな事務所を設立する。ウォルター・マクミリアンという黒人男性が証拠不十分にもかかわらず死刑判決...

  4. ジェイミー・オリヴァーがダブリンにレストランをオープン!

    ジェイミー・オリヴァーがダブリンにレストランをオープン!

    昨年、2019年のイギリスの食シーンにおける大ニュースといえば、5月にジェイミー・オリヴァー/Jamie Oliverのレストラン事業の経営破綻でしょう(↓)。これにより、“Jamie’s Italian”をはじめ、イギリス国内のレストランはなくなってしまったものの、イギリス国外では、21のフランチャイズパートナーと27の場所で74軒のレストランを運営しています。そんなジェイミー・オリヴァー...

  5. ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密

    ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密

    謎解き殺人事件のお約束。とはいってもそれほどのミスリードはなくダニエルグレイグは名探偵でもない展開。重厚な俳優陣がこれほどそろっているのに人間関係の表現が希薄。かなりヒットしているようですから続編はあるのでしょうが、謎解きでもなく人間関係でもない話を延々130分も見せられる観客のことも考えてほしい。せめて殺人のプロットでアット驚くとか素晴らしい謎解きを披露してくれるとかないとつまんないです。...

  6. 『リヴァプール、最後の恋』

    『リヴァプール、最後の恋』

    2017年 UK・USA3.7/5点満点1981年9月、イギリスのリヴァプールに住む若手俳優のピーターのもとに、一本の電話が入る。ランカスターで舞台に立っていた大女優グロリア・グレアムが、病気で倒れたというのだ。彼女はピーターの元恋人で、ある時アパートの隣人になった事から、名女優とは知らずに恋仲になり、その後喧嘩別れしていた相手だった。アメリカには帰郷せずリヴァプールで療養したいというグロリ...

  7. 遂に。。。ジェイミー・オリヴァーの「Fifteen Cornwall」も閉店!

    遂に。。。ジェイミー・オリヴァーの「Fifteen Cornwall」も閉店!

    今年、2019年、日本でも報道されたイギリスの食シーンの大きなニュースをいえば、まずはこれでしょう(↓)。5月、イギリス国内のほとんどの店舗が閉鎖となったものの、わずかに残った店舗にFifteen Cornwallがありました。Fifteen Cornwallは2006年、コーンウォールのニューキー近くにオープンした店舗で、運営はジェイミー・オリヴァー/Jamie Oliverではなく、Co...

  8. 「フッド:ザ・ビギニング」

    「フッド:ザ・ビギニング」

    「Robin Hood」 2018 USAイングランド、ノッティンガム。若き領主のロビン・ロクスリーは恋人のマリアンと幸せな日々を過ごしていた。ところが十字軍の遠征に出征を命じられる。そしてロビンはマリアンに”戻って来るまで待っていてくれ!”と言い残し戦地へと向かう。4年後帰国したロビンは領地も財産も没収された上戦死したことにされていた。そんな折、戦地で敵として戦ったジョンが現れる…”戻って...

  9. オブザーバー・フード・マンスリー・アウォーズ2019

    オブザーバー・フード・マンスリー・アウォーズ2019

    年末だなぁ〜。このアウォードが発表されると、いよいよ年の瀬だなぁ、と感じます。その賞とは、イギリスの新聞、ガーディアン/The Guardianの日曜版、オブザーバー/The Observerの冊子、“Observer Food Monthly”による、食に関するアウォード/賞の発表(↓)。オブザーバー・フード・マンスリー・アウォーズ2019Observer Food Monthly Awa...

  10. 2018〜19年の1年で、イギリスでは1400軒以上もの飲食店が閉店!

    2018〜19年の1年で、イギリスでは1400軒以上もの飲食店が閉店!

    これも後手に回っちゃったなぁ。でも、残しておきたいな〜ってことで、当ブログに綴る次第です。2019年9月16日(月)づけのイギリスの新聞“The Guardian”にあったのはこんな記事。2018〜19年の一年でイギリスでは1400軒以上もの飲食店が閉店!More than 1,400 UK restaurants close as casual dining crunch biteshtt...

21 - 30 / 総件数:59 件