"ステロイド" の検索結果 68 件

  1. 腎臓病のクスリと食事療法

    腎臓病のクスリと食事療法

    はやいもので退院してから20日が経ちました。腎臓病は在宅でのクスリの服用と食事療法を続けており、徐々に良くなってきています。薬は朝食後に飲むブレドニン錠(ステロイド)がメインで、5mg×4錠を服用。ステロイドは薬効が大きい分副作用もあるので、副作用を防ぐ薬も朝夕服用。食事は病院の管理栄養士の指導を受けた嫁さんが、減塩に配慮しながら栄養価が高く美味しい料理を作ってくれている。激減した体重を回復...

  2. ラクナ脳梗塞

    ラクナ脳梗塞

    ボクが「急速進行性糸球体腎炎」で緊急入院した翌日から、「ラクナ脳梗塞(右不全麻痺)」を発症、右手と足のしびれや軽い麻痺が出ました。いやー、これには動揺しました。主治医の迅速な対応で、腎炎のステロイド24時間集中投与やラクナ脳梗塞の治療が同時進行。この頃は最悪でした。脳血栓の中でも脳の深い部分を流れている細い血管が詰まってしまうことで起きる脳梗塞が「ラクナ脳梗塞」。比較的軽い部類の脳梗塞だとか...

  3. 潰瘍性大腸炎の再燃について

    潰瘍性大腸炎の再燃について

    2020年7月までに、かなり苦しんだ潰瘍性大腸炎がおさまって来てそれ以降は、2021年5月末あたりまでは、リアルダを2錠飲むだけで、ほぼ普通の人と同じ生活が出来るようになっていました。いわゆる寛解期に入ったという状況になっていました。当時はステロイドの威力がかなりすごかったです。このリアルダは、潰瘍性大腸炎の治療薬としては、ごく普通に使われる「メサラジン製剤」と呼ばれるもの。僕の感じでは、こ...

  4. 枇杷のシロップ漬と種

    枇杷のシロップ漬と種

    とうもろこしと一緒に、ぽこ先生に送ってもらった枇杷。お庭の木にたくさん生ったとか。輸送中に当たったのを、傷んだ部分だけ削って、お砂糖を溶かしたお湯で少し煮て冷ました。シロップ煮、というのかな。勿体ないような気はしたが、そのままだと食べられなくなってしまうからそれも惜しい。初めて(枇杷では)したことなので、こんなことは、皆様ご存知と思うけども、冷えたのを食べてみてびっくり。「モーレツに杏仁豆腐...

  5. 入院生活をポジティブに

    入院生活をポジティブに

    長期の入院だけに、丸一日パジャマでは気が滅入るので、朝起きたら必ずポロシャツ、トレーナーに着替えています。こうした入院患者をよく見かけます。正午すぎの昼食のあと、1時から2時前までは読書。2時からはお楽しみのお風呂。3時ごろ地下の売店で朝日新聞と缶コーヒーを買い、3階の休憩室へ。コーヒーを飲みながら新聞を広げる、至福のひと時です。その後個室にもどり読書やメール、自宅への連絡など。毎日ポジティ...

  6. 一日一歩リハビリ5ヶ月プラン

    一日一歩リハビリ5ヶ月プラン

    体の倦怠感やふらつきは相変わらずだが、昨日から裏庭で歩行訓練を開始。庭の端から端までを何回も行ったり来たり。初日の歩数計は250を示していました。少しずつ距離を伸ばし、9月末に5,000歩(約3.5km)が目標。達成のための月別目標も作成済み。10月にテニスを再開、コロナが落着けば郷里大分に帰省予定。16年余り吸入を続けた喘息のステロイド薬が、内臓全般や神経にダメージを与え、回復までに半年以...

  7. すべてのきっかけは311の震災長女5歳のアトピーの過程

    すべてのきっかけは311の震災長女5歳のアトピーの過程

    こんにちはご訪問ありがとうございます。前回の続きです。※下にひどい画像があります。アトピーに免疫のない方は気を付けてくださいね。長女当時5歳は、私、長男と比べたら見た目は一番キツイ状態。腕も足も手もかき壊して血だらけ、深夜の時間痒みで起き、泣き叫ぶ毎日。朝は痒みが静まる時間で、チュビファーストで、皮膚のただれた部分を覆い登園お友達が、掻き壊した手をつないでくれない、仲間はずれにされる。そうい...

  8. すべてのきっかけは、311の震災長男8歳の過程

    すべてのきっかけは、311の震災長男8歳の過程

    こんにちは。訪問ありがとうございます前回の続きです。ちょっと更新をさぼっていました長男当時8歳の症状は、頭、腕、膝裏の軽度のアトピーと喘息アトピーよりも喘息がかわいそうだった。ちょっと走るとぜーぜー。温度差でもぜーぜー。お外にいて、エアコンの効いた部屋に入るだけで咳き込んでいた。その都度、吸い込み式の薬(ステロイド)を使っていた。2014年4月に、私と共に初診。喘息は、なんと1度の診察で完治...

  9. すべてのきっかけは、311の震災完治へ

    すべてのきっかけは、311の震災完治へ

    こんにちはご訪問ありがとうございます♪前回の続きです。その医師の元、2018年までの4年間は毎月通い、原因をみつけては解毒、除去の繰り返しです。具体的に症状があったところは、顔、首、胸、お腹、腕、太もも、膝裏、背中、とまぁ全身アトピー顔がね、一番つらかった。隠せないし。首も赤くじくじくして。頭もぶつぶつして。すっかり綺麗になるのも、顔が一番最後だった前回書いたように、ひたすら原因をみつけても...

  10. すべてのきっかけは311の震災完治への出会い

    すべてのきっかけは311の震災完治への出会い

    こんにちはご訪問嬉しいです、ありがとうございます。前回の続きです。ホメオパシーを勉強していたものの、当時、アトピーに効くという実感は正直ゼロ。続けられたのは、勉強会にくるメンバーの皆が好きだったから。ただホメオパシーは、急性のものや感情に働きかけると思う。その勉強会にある日、Nちゃんが入ってきた。彼女を見て固まった。どこかで会ったことがあると思い、あまりにも懐かしい感情があふれて(でも、完全...

21 - 30 / 総件数:68 件