"スモールワールド" の検索結果 942 件

  1. 桜浜。ありがとう。いってらっしゃい元気でね。

    桜浜。ありがとう。いってらっしゃい元気でね。

    シャンシャンの観覧が終了してしまいましたね。昨日は、午前中少しだけ、上野動物園に行き、シャンシャンの東園のパンダ舎前で、ひそかにお別れを言いました。シャンシャンが中国に旅立った翌日は、白浜の桜浜、桃浜、永明が中国に旅立ちます。この3頭と会えたのは2023年1月2日が最後。次に白浜に行けるのはおそらくGWもう3頭はいないのだなあと思うと本当に複雑です。ありがとうという気持ちと無事に中国に到着し...

  2. YouTube『コヤキチライフ』VOL3をアップしました!

    YouTube『コヤキチライフ』VOL3をアップしました!

    YouTube『コヤキチチャンネル』VOL3をアップしました。今回は「森のオモテナシ」。焚き火や野鳥やコーヒー時間が、あなたを待ってま〜す!ぜひご覧になってください!そして『森のコヤキチ体験会』のお知らせです!コヤキチの詳細につきましては→こちらにてご参考ください♪● 由布の森「coyakichi(コヤキチ)」体験会日時2月25日(土)11:00〜16:002月26日(日)11:00〜16:...

  3. 焚き火日和

    焚き火日和

    2月の11日12日の土日は、2週間前の大雪が嘘のようなうららかな晴天に恵まれました。『啓蟄 けいちつ』とはよく言ったもので、〝冬籠りの虫が這い出る〟ように気温が高まると、そわそわと人も動き出すのですね。お陰様で、コヤキチをご見学されたい方や、家づくりのご相談、この由布の森に土地を購入して2拠点生活をはじめたいという方などにご来場いただき、森も小さな賑わいに包まれたのでした。森のお出迎えの儀式...

  4. ブリーディングセンターのお外担当は彩浜

    ブリーディングセンターのお外担当は彩浜

    永明、桜浜、桃浜は中国に帰国するにあたり検疫中の為、現在はブリーディングセンターに3頭がいますが、それまでのブリーディングセンターには、永明さんと良浜と彩浜が暮らしていました。お外担当は、彩浜でした。櫓の上で寝ていましたが、しばらくするとバックヤードに帰りたそうにしていました。お顔が永明さんにそっくりです。2022年12月31日に撮影帰りたそうにダンス?してアピールする彩浜

  5. ゴットマザーの良浜

    ゴットマザーの良浜

    アドベンチャーワールドのゴットマザーの良浜良浜は、子育て上手なお母さんパンダ人間の性格で言うとおおらかな性格なのではないかなあと勝手に思っています。母は食べる事が一番なのかなあと思います。良浜もよく食べてよく寝ています。2022年の12月31日撮影

  6. YouTube『コヤキチチャンネル』のVOL2をアップしました。

    YouTube『コヤキチチャンネル』のVOL2をアップしました。

    YouTube『コヤキチチャンネル』のVOL2をアップしました。今回のテーマは「雪の日のルーティン」です。先日の大雪の日に撮った映像を、楽しみながら編集しました。すごい雪でしたが、合間に晴れ間もあり、その隙に外に飛び出しての撮影でした。これからも折々に〝コヤキチの楽しい暮らし方〟をお伝えすることができればと思っています。乞うご期待ください。(そしてできればYouTubeのそのチャンネルを登録...

  7. 桜浜と桃浜

    桜浜と桃浜

    2023年の元旦の桜浜と桃浜こうして、並んでいる姿やもう会えないかもしれないと思うと寂しいですが、元気で幸せに暮らせますように願っています。最初の頃は、帰宅して写真を観てどちらが桜浜でどちらが桃浜かわかりませんでしたがわかるようになりました。桃浜は、発情期が来ていて公開中止になっているようです。2023年1月1日撮影パンダラブ右側の桃浜パンダラブ左側には桜浜

  8. YouTube『コヤキチチャンネル』はじめます!

    YouTube『コヤキチチャンネル』はじめます!

    YouTube『コヤキチチャンネル』はじめます!まず最初は「コヤキチで過ごす雨の一日」。これから四季折々で、コヤキチの暮らし方をご案内してまいります!そして、昨日の「森のコヤキチ体験会」はかなりの積雪でした。それでもわざわざ四駆+スタッドレスにて福岡方面からお越しいただきました強者の建主様と大盛り上がり!もっともっと人生を楽しみましょう!と意気投合。薪ストーブでポッカポッカの室内で、熱い会話...

  9. 明日、森に入ります。

    明日、森に入ります。

    今度の土日の『森のコヤキチ体験会』のために、明日、由布の森に入ります。森は、湯布院インターチェンジからやまなみハイウェイを車で12分ほど走ったところにあります。昨日までは大雪でしたが、今は高速道路の通行止めも解除されました。ただ、28日の土曜日には再び雪になるようですから、ちょっと早めに現地に入っておこうという次第です。朝焼けに佇むコヤキチ雪の日に森に入るには、スタッドレスタイヤなどの装備は...

  10. つくる暮らし

    つくる暮らし

    数年前に家づくりをされたN様から「新しいプロジェクトを考えている」というお話をいただき、打ち合わせに行ってきました。N様のご自宅は平屋になっていて、建物が完成して以来、そこではいろんなイベントを開催されています。外土間と内土間が横方向にレイアウトされたのびのび空間にはその日も薪ストーブが焚かれ、愛犬のチューちゃんが寝そべっています。オリジナルブレンド茶をだしていただきました。美味しい!!!ド...

21 - 30 / 総件数:942 件