"セレモニー" の検索結果 31 件

  1. 突然ですが葬儀参列

    突然ですが葬儀参列

    突然の親戚の不幸。午前中に顔を出し、午後からは町内会総会に出席して、その後、納棺に参列。ちなみに、町内会総会は医師会会長の自粛要請にもかかわらず決行されました。座席が慣例のロの字方式から学校方式に変わってましたけどね。やっぱり少しは気になってるんだ。納棺の会場はセレモニーホール。お葬式だけでなく、通夜も納棺もセレモニーホールなんですね。清拭にも参加。セレモニーホールの人の指導がなければ、どう...

  2. バチェラーって?

    バチェラーって?

    そんなに真剣に観てるわけじゃないけど一体何者なんバチェラーって。とこの子頑張れって思いながら観てるバチェラーシーズン3。トラック運転手の子とDJの子を応援してるけど流石だよねライバル達は。 見所は最後のローズセレモニー。毎回気になる結果。バチェラーには素敵な相手を見つけてほしい。はっ!?でウォーキングデッドの続きも配信されててシーズン9。う~ん疲れていたのか何なのか原因は分からないけど今まで...

  3. グリーンセレモニー杯!

    グリーンセレモニー杯!

    毎年お盆が近づくとこの大会が始まります!グリーンセレモニー杯です。鳩ヶ谷地区の大きな大会になります!開会式初戦はVS桜小イーグルBC16-7で初戦突破いたしました!第2試合目強豪チームのVS川口イーグルス!お互いに点を取り合い結果サドンデスまで持ち込みましたが残念ながら11-10で敗退いたしました。みんな暑い中本当によく頑張りました!3位決定戦はVS赤井少年野球こちらも猛暑の中、みんなで声を...

  4.  Izanami Project『MIYABI -雅-』終演!

    Izanami Project『MIYABI -雅-』終演!

    Izanami Project『MIYABI -雅-』終演...私たちの長いような、あっという間のこの瞬間が終わりました。昨年の平昌冬季オリンピックオープニングセレモニーのためのリハーサルから、今年の再演までずっと温め、育て、学び、磨いてきた作品たち。自身、プロデューサー/ナミさんよりソロ二曲を賜り、+振付作品一曲と、超絶難しい曲に悪戦苦闘した2年でもありましたw任せてもらえる嬉しさ、有り...

  5. ☆式典アイテムお探しの方、必見!!☆

    ☆式典アイテムお探しの方、必見!!☆

    こんにちは~ マイカです先ほど、アサミさんからカップケーキをもらいウホウホしています~お客様の分も焼いてきてましたよ遊びに来て、ぜひ食べてくださいね♪♪wさ~!1月も後半!!卒業入学式のアイテムをお探しのお客様も増えてきました“式だけじゃなく、普段にも取り入れられるお洋服”そこがポイントですよね~!そんなポイントをおさえた、おしゃれブラウスありますよタックフリルパフスリーブブラウスお袖が目を...

  6. 豊橋まつり2018オープニング・ミスみなと・クイーン紹介

    豊橋まつり2018オープニング・ミスみなと・クイーン紹介

    レッドペッパーズの演技を終えた豊橋球場の特設ステージでは、市長はじめ市内の各団体の代表者、それに3名の「ミスみなと」とまつりクイーンがステージに勢ぞろいした。ここで、開会宣言が行われ、テープカットや風船が晴れ渡った大空に放たれて「オープニングセレモニー」は無事に終了。その後、クイーン達が4人又は5人一組で順番に登場して司会者から出身校区と名前が紹介された。セレモニーを前に風船を手に登場した「...

  7. しごと日誌 181004

    しごと日誌 181004

    『サンレー小松紫雲閣』の改装工事の現場です。最終工区も最後の追い込みにより無事完成。消防署の検査を受けることができました。検査の指摘事項も無く、胸を撫で下ろしております。週明けには完成内覧会が行われます。翠建築設計室〒929-0327石川県河北郡津幡町庄ト1-22tel・fax 076-289-2121■ 設計実例アルバム■ 資料請求・お問い合せmailはこちら■ 設計室のFacebookページ

  8. しごと日誌 180927

    しごと日誌 180927

    『サンレー小松紫雲閣』の改装工事の現場です。最終工区の仕上げ工事が行われています。現場監督さんの手際よい段取りによって、つい先日まで内装解体が行われていたのがこの状況です。ありがとうございます。10月に入ってすぐに消防署の検査を受け、10月8日に内覧会が行われます。翠建築設計室〒929-0327石川県河北郡津幡町庄ト1-22tel・fax 076-289-2121■ 設計実例アルバム■ 資料...

  9. しごと日誌 180905

    しごと日誌 180905

    9月5日は事務所の設立記念日。本日より8期目に入りました。おかげさまで多くの方々に支えられ、忙しい日々を送らせていただいております。ありがとうございます。あっという間の7年間、年齢も30代から働き盛り?の40代へ。まだまだやりたいことがあります。もちろん仕事で。いや、趣味もですが(笑)今期は事務所の移転も予定しておりますが、新しい設計環境の構築も目指しており、次なる目標へ弾みとなる一年になる...

  10. しごと日誌 180827

    しごと日誌 180827

    『サンレー小松紫雲閣』の改装工事の現場です。何人もの職人さんが入り、急ピッチで工事が行われています。来月上旬に一部完成引渡し、引き続き次の工区の工事へと移っていきます。翠建築設計室〒929-0327石川県河北郡津幡町庄ト1-22tel・fax 076-289-2121■ 設計実例アルバム■ 資料請求・お問い合せmailはこちら■ 設計室のFacebookページ

21 - 30 / 総件数:31 件