"チーズコレクション2022 銀座三越" の検索結果 17452 件

  1. 銀座 竹葉亭本店で松花堂弁当

    銀座 竹葉亭本店で松花堂弁当

    築地での買い物を終え、いい天気だったのでのんびり新大橋通りを歩いていた。すると向こうから爺さんが歩いてくるな、と思ったら…な、なんと小中同級のT君だった。子供の頃、すぐ目の前に住んでいたその子は、可愛い(当時は可愛かった)のに優秀で性格もいい。お互いに外観はだいぶ変わったけど、喋ると変わってなくて嬉しくなった。さよならしたあとは、丸坊主時代の彼の雰囲気を思い出しながら歩いた。そして采女橋を渡...

  2. もう一つの”京都探訪”~東本願寺の「花子」!

    もう一つの”京都探訪”~東本願寺の「花子」!

    「花子」ってなあに?東本願寺2023・清水寺2022に展示・・・東本願寺前に長さ12.5mの巨大なコケシが横たわり、通行人もびっくり!何かのイベントのPRなんでしょうが…ときどき何かしゃべっていました~東本願寺・・・後、17日で親鸞聖人の生誕850年祭?が行われるようです~わぉ!巨大なコケシが横たわって通行人もびっくり!30秒くらい過ぎると何かつぶやくようです((+_+))京都駅から5分くら...

  3. 小型印・ガーデンフェスタ北海道2022@恵庭郵便局

    小型印・ガーデンフェスタ北海道2022@恵庭郵便局

    ガーデンフェスタ北海道2022の小型印を郵頼にて恵庭郵便局より。華には花を。小型印にしては面白い外枠。

  4. フェイブルマンズ

    フェイブルマンズ

    ★★★★★★★★☆☆MOVIX八尾で。タイトルの単語の意味が分からなかったのだけれど、主人公の苗字の複数形。つまりフェイブルマン家という意味のタイトル。監督本人の幼少期をモデルにしているのだろう。子供のときに映画に出会い、魅了された少年が主人公。1952年から始まり、1965年で終わる。同年代で同じ時期に映画に魅了された子供は世界中にいただろう。実際にカメラを手にして自分で映画を作れたのはア...

  5. 新作le blueque gillet

    新作le blueque gillet

    こんにちはもう春が来たのではと思うほど、暖かい名古屋お花見ももうすぐできそうで楽しみです。さてさて、2023年新作アイテムのご紹介《 le blueque gillet / ル ブルーク ジレ》上質なイタリア製ファインシーツイードの生地でジレを製作しました。程よいゆとりのあるミニマムトップス胸元をフラットにするフォルム裾には同素材でフリンジを後ろ身頃には浅めのスリットをデザインしました肩紐...

  6. 銀座の町中華・銀座亭で五目あんかけ焼きそば

    銀座の町中華・銀座亭で五目あんかけ焼きそば

    昨日は銀座に買い物に行ったので、銀座の町中華・銀座亭に再訪した。夫はほぼ月2の訪問なので「毎度!」と言われていた。店は銀座三原通り沿いにあり、外観も内観も下町の町中華を思わせる雰囲気で、これが銀座7丁目とは思えない。客席はコの字型カウンターだけで、夜中まで営業しているらしい。客層は99.9%男性。立ち上る湯気。そんな雰囲気が好き。夫はいつものタンメンを注文。私の五目あんかけ焼きそばにはスープ...

  7. 3月お店営業日

    3月お店営業日

    買い付けから戻ってまいりました。取り急ぎ3月の銀座奥野ビルのお店営業日UPいたしました。

  8. 【三越カルチャーで3月イースター講座と5月テーブルコーディネート講座を開催します】

    【三越カルチャーで3月イースター講座と5月テーブルコーディネート講座を開催します】

    春らしい気候になってきました。心も躍ります。何か新しいことを始めたいな、と考えている方にこの春の講座のお知らせです。<日本橋三越カルチャー>3月26日(日)午後3時〜4時30分フランス流春を愉しむ・イースターとフランスの行事5月28日(日)午前11時〜12時30分フランス流テーブルコーディネート*それぞれのタイトルをクリックすると、三越カルチャーのサイトに飛べます。<暮らしのフランス語>入門...

  9. 銀座みゆき通り

    銀座みゆき通り

    有楽町から銀座通りにつながる”みゆき通り”第一回東京オリンピックが開催された1964年頃若い男女がおしゃれしてこのみゆき通りを闊歩していたようで俗にみゆき族と言われていたようで現在の原宿・渋谷族みたいな感じだった様ですね。この通りには有名ブランド店やおしゃれなお店が見られますね。

  10. 本日3/8(水)、松屋銀座様での坂本これくしょん展示会、初日を迎えました。

    本日3/8(水)、松屋銀座様での坂本これくしょん展示会、初日を迎えました。

    3/14(火)まで、松屋銀座7階おりふしギャラリーにて、開催しております。ぜひお立ち寄りくださいませ☺️『坂本これくしょん身につける漆』場所◆銀座松屋7階おりふしギャラリー期間◆3月8日(水)〜14日(火)作家来場日◆3月10日(金)11日(土)坂本これくしょん スタッフ∴‥∵‥∴‥ ☆ ∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵ ☆ ‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴最新情報はインスタでもアップしています&...

21 - 30 / 総件数:17452 件