"バート・バカラック" の検索結果 241 件

  1. LACMA訪問ーポーラック等々

    LACMA訪問ーポーラック等々

    LACMAの3階の1部屋は現在美術のセクションです。ジャクソン・ポーラックのBlack and White Number 20(1951)です。棟方志功の版画にこういう感じのはなかったかしら?マーク・ロスコのWhite Center(1957)です。この色彩(茜というかトマト色というか)は結構好まれる色のようで、他の芸術家の作品にもよく見かけます。ロイ・リヒテンシュタインのCold Shou...

  2. いえのえほん/納骨ラック(キリスト教会)

    いえのえほん/納骨ラック(キリスト教会)

    当初150立方引き出し式だったものが、300立方の棚に変更になった。やっとサビ(塩水をかけて何ヶ月か放置)の目安がついて、結ホールの庭まで搬入。あとは天板載せて、キャスターつけて完成かな。

  3. ご近所さんとポットラックな夕ごはん

    ご近所さんとポットラックな夕ごはん

    ご近所さんから夕方にポットラックのお誘いで昨夜は、お庭で夕ごはん急だったので買物へ行く時間もなく家にある材料とにらめっこタイム週後半だと材料も乏しくキャベツ、人参の常備野菜があるのみキャベツとなればとお好み焼きを4枚焼いて食べやすく切ってからかつお節等をトッピングです。お好み焼き既に普通のアメリカンな人にも安心して出せるのと火が通っている事もポイント人参は、ツナ缶で人参のしりしりで食べれるか...

  4. 【在籍車両】JR貨物-コキ71カーラックコンテナ

    【在籍車両】JR貨物-コキ71カーラックコンテナ

    全天候型車運コンテナ、のコキ71形が在籍してる。コキ71形こと、カーラックコンテナ。復路の空荷という課題に対処するため、往路は自動車、復路はコンテナ搭載できる兼用機能を備えたカーラックシステムを搭載し、1994年に試作車2両が登場。低床式多目的車両の1つ。高速化や多様化したサイズ・車種の自動車にも対応するべく誕生し、積荷汚損防止の観点から、ウイングトップ式のアルミ製ラックカバーを装着。牽引機...

  5. 週末の予定

    週末の予定

    毎年初夏にマイケルが友達とBBQをするPotLuckなので、なんか作ってと頼まれる昨年、ヤンニョムチキンがとても好評で今年もそれ作ってと言われたので先週、これを作ってもたせた出かける前に揚げたので、まだ熱くてカリカリだから、ソースはディップしたいというので持参用に分けた。えへへへ、マイケルがここんとこ、友達とあちこち出かけるので私は家で、好きに静かにのんびりできるの~いつものんびりはしてるけ...

  6. 絵かきの筆立て

    絵かきの筆立て

    おはようございます。日曜の朝いかがお過ごしでしょうか?「炭治郎、デスク周りをきちんと片付けておきなさい」と、御屋形様「はい、片付けます」と、いうわけでお片付けをしております。8年ぐらい前から被災地支援の絵を描いてるアマチュアの絵かきです。。。。プロではないので画材を置く場所もなければ描く机もないので筆立ては、レターラックに入れてあるのですがこれがなんとも不安定でなんかの拍子にすぐどちゃ~~~...

  7. プライベートレッスン♪

    プライベートレッスン♪

    今日はディプロマコースの生徒さまのレッスンでした雨が上がり🌈足元が濡れなくて良かったです前回スタートした「ダイアモンドウィーブ レイ」を持ってきてくださいました。頑張りましたねお疲れさまでした👏今日は「リックラックローズ」をスタートされ、ソーイングとプッシングがスムーズな手の動きでした。アドバンスドの後半が過ぎて、着実にスキルアップしています。...

  8. 材料費300円☆セリアの木板3枚だけで作れます!

    材料費300円☆セリアの木板3枚だけで作れます!

    子供達は親より友達。家族サービスより釣り仲間と過ごす時間が増えた旦那。それぞれがそれぞれの休日スタイルになり・・・連休の1日くらい家族でどこか行こうよ!未だそう思っているのは母だけのようです(涙)。ボーリングなんてどうだろう、家族で行ったことなくない?チーム戦もやろう、きっと盛り上がるよ~!・・・・・・・・だれも「いいね!」とは言ってくれませんでしたね。さて、今日ご紹介する100均DIYはシ...

  9. 焼きそばでポットラック参戦

    焼きそばでポットラック参戦

    火曜日、職場でポットラックが催されました。私は焼きそばで参戦。前日ぐらいまでは、カリフォルニアロールでも作ろうと思っていたのですが、朝8時半にミーティングが入ってしまったので、朝からお寿司巻いている場合ではなくなったのです。前日、寝る前に材料は全部切っておいて、愛用のホットプレートをオフィスに動員。15分ぐらいで仕上がりました。(お隣には台湾系アメリカ人の若者の紅豚肉が並んでいます)インター...

  10. 本年も無事終了しました!その②

    本年も無事終了しました!その②

    本日のお買いものはこちら!先週の日曜日のに続いて今週は車のお手入れを・・・例年ならGWまではスタッドレスは脱がないのをモットーとしているのですが、昨年まで使ってたのが「もう1年イケるかも?」なぐらいだったので取りあえず新しいのはもう温存して履きかえる事にしました。GWまで脱がないのは過去に数回GWに滑りに行った志賀高原で降雪に遭遇した事があるから。いずれもスタッドレスを履いたままだったので事...

21 - 30 / 総件数:241 件