"ヒバリ" の検索結果 530 件

  1. 今日はノビタキを探しに行きましたが逢えませんでしたがヒバリが遊んでくれました

    今日はノビタキを探しに行きましたが逢えませんでしたがヒバリが遊んでくれました

    ヒバリ

  2. ヒバリシギ

    ヒバリシギ

    田圃は今稲刈りの真最中沼の水も少しずつ減ってきています。干潟は雑草が芽生えたばかりシギたちも採餌に余念がありません。😀😀😀ご訪問ありがとうございます。

  3. 台風明けて「ヒバリシギ」発見20220922

    台風明けて「ヒバリシギ」発見20220922

    伊勢崎市内の休耕田で「ヒバリシギ」と思われる個体を撮りました1羽だけ発見しました

  4. 干潟にてヒバリシギ

    干潟にてヒバリシギ

    台風が去ったのでめぼしいシギチでも居ないかな!と水の引いた沼の様子を見に行きました。干潟に居たシギチの大半はコチドリでしたがヒバリシギやオジロトウネンも居ました。でも遠くて画にならないので在庫から見られそうな画を探して来ました。

  5. 田んぼの鳥たち&夕飯作り

    田んぼの鳥たち&夕飯作り

    🌀こんにちは。今日は敬老の日でお休みですが台風の強風と雨で自宅です。昨日は義弟家族が敬老の日と義母の誕生祝に来てくれて我が家も賑やかでしたが今日は風の音と雨の打ち付ける音で賑やかです☔🌀🍳先ほど、早々に夕飯のおかずを作ってきました。買い物へ行けないのであり合わせの材料で天婦羅とポテトサラダ🍠サツ...

  6. 地元の休耕田で「シギチ祭り♪ムナグロさんも♪」ーCanonR6編ー在庫から

    地元の休耕田で「シギチ祭り♪ムナグロさんも♪」ーCanonR6編ー在庫から

    地元の休耕田に行った時の画像です^^在庫からですが、仕事の帰りだったので西日が当たり陽炎が・・カメラマンは誰もいなくて車の中から撮影しました(*^^*)ムナグロさんが10羽、ヒバリシギさんタカブシギさん他にもシギチ達が集まっていました※全ての画像→クリックでサムネイル一括表示になり、右下の「+」アイコン クリックで大きく表示されます!タカブシギさんとヒバリシギさん♪タカブさんの方がやはり大き...

  7. ヒバリシギも餌探し

    ヒバリシギも餌探し

    トウネンの近くには1羽のヒバリシギも餌を探していました。大きさも姿もよく似ているのでシギ音痴の私には見分けづらかったです。✅横位置画像はクリックすると大きな画面でご覧いただけます✴️(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)Canon R7+CanonRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM都合によりコメント欄を閉じております。いつもご覧いただきましてあ...

  8. 田んぼのシギチ・・・ヒバリシギ

    田んぼのシギチ・・・ヒバリシギ

    ヒバリシギです名前の由来が ヒバリと同じ大きさだというから・・・少し 短絡的と言わざるを得ませんそれはそれとして ヒバリシギは 上品な旅鳥です南に帰る途中で 日本に滞在してくれます休耕田には ムナグロもいました画像クリックで 拡大してご覧くださいムナグロもいましたヒバリシギは2羽で行動していましたにほんブログ村

  9. ヒバリシギ

    ヒバリシギ

    稲穂の香りが漂う田園にシギチを探しに行きました。ようやく見つけた休耕田で、コチドリの群れの中に一羽のヒバリシギを見つけました。ちょこちょこ歩き回って、夢中で餌探しをする可愛い姿を沢山撮りました。(likebirds妻)写真をクリックして拡大画像をご覧ください風が涼しくて過ごし易い日もあるようになりました。車中からコチドリを撮影中に後部座席のlikebirds妻が、別の鳥もいる!!とヒバリシギ...

  10. ヒバリシギと名月

    ヒバリシギと名月

    海辺の鳥が続きましたので、今日は沼の鳥と昨日の中秋の名月です。<中秋の名月>2022年9月10日21時23分~撮影<ヒバリシギ>2022年9月9日撮影

21 - 30 / 総件数:530 件