"プルンバーゴ" の検索結果 33 件

  1. ガーデンにおしゃれでかわいい大型収納庫おすすめです~❤

    ガーデンにおしゃれでかわいい大型収納庫おすすめです~❤

    いつもご覧頂きまして誠に有難うございます。お客様よりおしゃれでかわいい大型収納庫のお問い合わせ頂きました。ガーデンにおすすめです~♪ヨーロッパの田舎町のような、こころひかれる小屋。北欧や東欧の田舎町にタイムスリップ、、、まるでアンデルセン童話に出てくるような、おしゃれでかわいい大型収納庫です。個性的な二面切妻屋根は「ギャンブレル屋根」 といって、18世紀にヨーロッパからアメリカに伝承されたデ...

  2. 200530 希望の轍

    200530 希望の轍

    緊急事態宣言解除後、初の週末。今年もプルンバーゴが咲きました。1ヶ月前に買った青メダカと睡蓮。元気に泳いでます。環境を整えてやると本当に青くなりました。そしてほぼ毎日卵を産んでいます。現在20匹くらいの稚魚がいて、その気になればいくらでも増やせそう。最近は出勤で土日しかゆっくり観察できないのが辛いところ。少しずつ活動を戻します。昼間に公園へ。うみも自転車に乗る予定がしばらく乗っていなかった為...

  3. ユーカリ大好きです💕

    ユーカリ大好きです💕

    古屋の時に、ちびうさがK氏のお店で購入したものが、二階の屋根に届くほどの高さに成長していました。残したかったのですが、微妙に建物に掛かってしまい諦めました😹で、今は、新たに4本を地植えにしております。テラスにも1本欲しくて、一般的なグニーユーカリを購入、大きな鉢に移し変えました。赤花エゴノキ。清楚な薄桃色の花を鈴なりにびっしりつけるそうです。お店の方に常緑樹ですかと聞...

  4. 「香ばしナッツのコーヒーキャラメルタルト」を作ってみました~!

    「香ばしナッツのコーヒーキャラメルタルト」を作ってみました~!

    先週、打ち合わせの時間がずれてちょっとだけ時間がぽっかり空いたので「komorebi*」のpoppoさんのブログで見て以来作りたかったタルトを作りました。たっぷりのナッツに、キャラメルコーヒーが絡まりその下にはアーモンドコーヒークリームが敷き詰められた「香ばしナッツのコーヒーキャラメルタルト」です。ん、見た目はいいですね~。それもそのはず、タルト生地は市販の物なので見た目だけは整っています。...

  5. 花色

    花色

    プルンバーゴの花が咲いています。地植えしたらフェンスいっぱい咲きました。ありそうでない、この花色が好きやなあ~これから母のホームへ。忙しかったので久しぶりです。認知症以外どこも悪くない母。それが無性に悔しく思える時があります。きれいに花が咲いても、家族や孫の話をしても、通じない。昔の思い出話も私の記憶だけが頼りで、正確なことがわからなくなってきた。既に遠くへ行ってしまった感の母。けれど、会い...

  6. 去年の分まで咲くのか、デュランタタカラヅカ

    去年の分まで咲くのか、デュランタタカラヅカ

    2018年冬の寒さで”凍死”してしまったタカラヅカだが、根は生きていて去年は花は咲かなかったが今年は元気になった。地上部分が枯れてしまった玄関前のタカラヅカこんな状態だったので幹を残して枝は全部切り捨てた、が根元から出てきた芽はずんずん育って、残しておいた枯れた幹を支柱代わりに伸びて、、お隣の車の上にかぶさるほどになったので、「お前の家はこっちだぞ!」と言いながらこちらに引っ張り込んだ。花は...

  7. ザラのウインドウと東急本店屋上の花園

    ザラのウインドウと東急本店屋上の花園

    ザラのウインドウです。初秋ものですね、黒地に赤い小花此方は流行の黒のコーディネート全身黒のコーディネートがトレンドみたいですね。若い子だけかも知れませんが、それなりに素材感で変化を付けて、インティメイトなセクシーさです。さて、今日は一人で来たので、東急本店の屋上へ誰も居ません、スタッフは総出で水遣りです。グリーンが多くて夏枯れかと思ってました。百日紅、プルンバーゴ(ルリマツリ)ヤマホロシ、手...

  8. 190616 父の日

    190616 父の日

    お久しぶりでございます。休出が続いておりました。出張中に下の歯も抜けたうみ。赤い歯が生えたと言い切っております。今年もプルンバーゴが咲きました。これが咲くと夏感が出てきますね。父の日という事でうみが作ってくれました。似てるかどうかは別として絵心が出てきましたな。うみ、他の作品も見ているとかなり独自性があるようです。もう一つのプレゼント。これをつけて買い物に行きました。二重なのか一重なのかよく...

  9. 寄せ植えを夏バージョンへ。

    寄せ植えを夏バージョンへ。

    1週間前の木曜日、いつもの江戸川の喜楽園へ。そろそろ終わりかけの花、特にシクラメンとビオラは植え替えしないとなぁ・・・と、夏のお花を買いに。土は除き、買って来たのはこちら。夏らしい色合いで。帰宅して気づいたら、リシマキアシューティングスターに黄色い花が咲いていて、確かに星のようだ。次の日から連日猛暑になり、暑すぎて外での作業はあきらめた。買って来た苗も少しぐったり・・・さらに、花苗とカラーリ...

  10. ルリマツリ

    ルリマツリ

    プルンバーゴ(ルリマツリ)とマルバアサガオ・・かな?どちらも涼しげな花色です。

21 - 30 / 総件数:33 件