"ベアードバク" の検索結果 163 件

  1. 2022年4月千葉市動物公園その3

    2022年4月千葉市動物公園その3

    シマウマ??

  2. 温もり

    温もり

    一番土砂降り中雨宿りしているところがスマトラトラのところここで何枚撮ったやら可愛い~連発サービス精神旺盛なムジュ人工保育で育ったので人慣れしているそうですアイドルのひでおくんウリ坊ラインがすっかり消えてミニマレーバクママと一緒の時間はいつまででしょうーーーーーーーーーー撮影会に同行されたS先生いつも最後まで粘る集中力は健在でした時間押せ押せの原因を作るのも先生ww少し瘦せたでしょと嬉しそうで...

  3. ヨツバお花@神戸どうぶつ王国

    ヨツバお花@神戸どうぶつ王国

    カワウソたちが何かを一生懸命に見つめていたから何かなと思ったら、お向かいにいるマレーバクにおやつをあげる飼育員さんを発見。がんばって撮ったけど撃沈!!だってホント難しいの。アクリル越しだから、人がたくさん見ているとその人たちがきれいに映りこんじゃうし、なんとか避けて撮ってみたけど、体が黒いから今度は私の足が映りこんで、ヨツバちゃんが靴を履いている図が出来上がってしまう…(-_-;)これはこれ...

  4. 今日のバク、きっと明日もマレーバク

    今日のバク、きっと明日もマレーバク

    ズーラシアで暮らすマレーバク、ひでおそして、ロコいつもの祠で二人はのんびりでもそろそろだね、とそろそろ夕方、日が暮れるそろそろ部屋へと戻る準備さっき見た夢、どんな夢どんな夢どんな夢かを話してみよう二人はずっと傍にいる何かを見つけて、何かを感じて昨日は気がつかなかったことに今日のバク、きっと明日もマレーバク少しずつ大きくなっている身体ひでおが向かう夏の空お母さんはどんなバクひでおの隣、大きな身...

  5. 大きな枝葉

    大きな枝葉

    金沢動物園で暮らすベアードバク、アグアいつものように美味しい顔で食べても食べてもまだまだまだまだたくさんの美味しい顔でそれはどこまでいつまでずっと今食べているのがこんなに大きな枝葉だから大きな枝葉を貰ったからだどれだけ食べても食べ続けてもどれだけ食べてもすぐには無くならないことそれはなんだか幸せで笑顔になっちゃう美味しいアグア大きな枝葉身体と同じ大きさだ食べたことがあるか今まであるか身体と同...

  6. 白いのは

    白いのは

    ひでおが白いのは水浴びするからかなぁ。ロコは水深を浅くしてるから全身浸かれないからか比べるとグレーっぽいこんな風に飛び出る時は後ろ足が跳ねてます。かわいい

  7. お久しぶりまた逢いましょう

    お久しぶりまた逢いましょう

    2011年に上野動物園で生まれたツチブタの「フラハ」さん。2006年に多摩動物公園で生まれたボルネオオランウータンの「ミンピー」さん。2017年に千葉市動物公園で生まれたアメリカバイソンの「ラテ」さん。2016年に東武動物公園で生まれたマレーバクの「オリヒメ」さん。「オリヒメ」は2020年に「ナナハ」ちゃんを出産してお母さんになっていました。2015年に上野動物園で生まれたトカラヤギの「スバ...

  8. 親子で二人、マレーバク

    親子で二人、マレーバク

    二人はバク、マレーバク親子のバク親子で二人、マレーバクお母さんはロコ小さなマレーバクはひでおとある時間はおっぱいをもらうひでおお母さんはロコ小さなマレーバクはひでお二人でお昼寝ほこらの中でいつ目を覚ますどれだけの夢を見る二人は当たり前のように目を覚ましロコは歩いて、ひでおは追って駆けていく色はしっかりマレーバク駆けてしっかり前を見て大きくなってきたひでおひでおもっと大きく大きく育ってひでおみ...

  9. 入ることが出来るから

    入ることが出来るから

    金沢動物園で暮らすベアードバク、アグアよく晴れた日の昼間暑いと言うよりこれなら平気アグアは水の、池の中上からシャワー、きらきらと池の水は跳ねてきらきら体も綺麗にそして楽しくこれだけ気温が高くなれば、冬の間は出来なかったことこれ一つ水の中に入ることが出来るから夏がくる前、今が一番何をするにも気持ちがいいユーラシア区にたくさんのアジサイが咲く前の春の終わりのこの時期にこうして水の中へ入りたいいつ...

  10. 仔バク成長中

    仔バク成長中

    ヒデオ君です。首の下に残ってるうりぼう模様以外は模様ができあがったようです。そして元気いっぱい!で成長中。

21 - 30 / 総件数:163 件