"ミニマリスト" の検索結果 127 件

  1. ミニマリストが楽に湯シャンできる方法

    ミニマリストが楽に湯シャンできる方法

    湯シャン歴何年でしょうか?忘れたな(๑´࿀`๑)よくミニマリスト歴○○年です!とか見るけど、みんなそんな覚えてるもんなの?私すぐ忘れます笑ちなみにミニマリスト歴は7.8.9年位?かな?湯シャンに至るまではすんごく長くて、まず最初はよくある普通のシャンプーから石鹸シャンプーに変更。髪がガッシガシになるけど、トリートメントつけたらまぁ問題ないかな、と。それから石鹸シャンプーに、クエン酸リンスをし...

  2. 保湿を見直したら勝手に節約になった話

    保湿を見直したら勝手に節約になった話

    私のスキンケアはこちらメイク用品はこちら元々濃いメイクではなかったけど、それでもマスカラやアイライン、チークはしていて。マスカラ→チーク→アイラインと徐々になくしていったという感じです。特にアイラインをするのをやめるのは結構勇気がいりました笑が、なくしてみると案外平気でお出かけ前にBBクリーム塗るだけなんで一瞬で準備完了です。眉毛は朝晩の洗顔後に描いてから保湿クリーム塗っています。クリームを...

  3. 買う時は捨てる時の事まで考えて!~おりたためる家具~

    買う時は捨てる時の事まで考えて!~おりたためる家具~

    ベッドを処分したのはもう随分と昔…不用品を捨てるのもお金がかかる時代です。パソコンや冷蔵庫などもお金がかかるしそれ以外にも、今はまだ『粗ごみ』という枠で1m未満の電化製品や家具などは1ヶ月6点まで無料で処分できるけど、それもいつまでか…引越しするにしても大きな家具があると大変&お金がかかります。そこで、数年前から目をつけたのが折りたためる家具。現在我が家ではこの椅子がリビングに2つあります。...

  4. 1週間の始まり

    1週間の始まり

    15:55南の空天使の梯子見える?暖かい朝になった。生憎の曇り空だけど、朝見たよりも桜の開花が進んだよう。都内と福岡では満開とか今週末は寒の戻りもあるようなので、当地は4月になって満開かしら?もう来週は4月なんだ、早い~出先で見た椿、バラ咲きと言うのかしら、ステキ。あれ?雨音:::外に出たら、今夜も雨が降ってる。昨日咲き出したジョンキルも一気に開花。もう1本チューリップも色づいていた。(夕方...

  5. 炭で浄水♪美味しく節約

    炭で浄水♪美味しく節約

    ずっとBRITAの浄水ポットを使っていたんですが、毎度毎度出る活性炭フィルターのゴミが気になっていました…そこで、以前から興味のあった炭浄水を始めてみることにしました°✧(*´ `*)✧°炭は無洗浄である事が大事みたい。軽く水洗いしてからグツグツ茹でて、冷めたら水道水に浸して12時間。まろやかなお水に変貌を遂げた元水道水!12時間おき朝晩と2回浄水して、料理や飲水として使っています。最初は1...

  6. 電化製品が壊れて思うこと

    電化製品が壊れて思うこと

    一昨日まではなんの問題もなかったのに…咲夜スウィッチを入れたらブショー!!と飛び散る水圧( ;´꒳`;)ジェットウォッシャーのホースに小さな穴が空いてしまいました。(肉眼では確認出来ず)3~4年の使用かな?穴を塞ごうにも水圧に負けて失敗。仕方なく新しく買い換えることになりました。電化製品、なるべく買いたくないなと思うのは出費が大きいから。ある日突然壊れて次の日から困るから。YAMADAに見に...

  7. タイ映画『ハッピー・オールド・イヤー』ミニマリストの葛藤「罪悪感と共に生きろ、逃げちゃダメだ」

    タイ映画『ハッピー・オールド・イヤー』ミニマリストの葛藤「罪悪感と共に生きろ、逃げちゃダメだ」

    ミニマリストになりたくて掃除ばかりしていたころ、上の写真のような表情をしていたような気がする。コメント欄でmo8さんから教えていただいたタイの映画、整理整頓をしながらずっと無意識に感じていた葛藤が、映画を見ることで、あふれるように湧き出してきた。タイって、こんな映画が生まれてくる国なんだ。タイの映画・ドラマが一人の人間だとしたら、大好きな人の想像を超えた意外な新たな一面を発見して、「あなたの...

  8. 朝のルーティン1日の...

    朝のルーティン1日の...

    朝のルーティン1日の始まりは、このBALMUDAのポットで、お湯を沸かすこと。無駄がなくかわいらしいデザインが、とても気に入っています💕朝がとにかく弱くて、珈琲を飲むと少し気分が上向きに☺️こんな私でも、子供達はりっぱに育ってくれて感謝です。ワンコ達の朝のルーティン🐾

  9. 猫の日😽に猫のチョ...

    猫の日😽に猫のチョ...

    猫の日😽に猫のチョコレート2月22日、昨日は猫の日でした。我が家は、ワンコがいますが、いつか猫も家族にいたらな〜と思っています。私は、健診のバリウムで体調を悪くし、帰宅してぐったりしていました😵年々、バリウム検査が辛くなってきてます。。。私は、珈琲が大好き❤️❤️1日に、3〜5杯は飲んでいます。日々、思い通りになるにならなくて、何かしら落ち込ん...

  10. 「うち断捨離しました!」BS朝日が大好き!

    「うち断捨離しました!」BS朝日が大好き!

    毎週月曜日に「うち断捨離しました!」BS朝日午後8時から放送中です。この番組が大好きなんです。目も当てられないほど散らかった部屋が、どんどんものを減らしてすっきり片付いていくさまが気持ちいいんです。ここまでものをため込む人は、自分に自信がなかったり、親からの考え方を変えられなかったり、人それぞれ理由があるようです。まだ使えるものを捨てるのは確かにもったいないし、そのものにも悪い気がします。し...

21 - 30 / 総件数:127 件