"企画仕事" の検索結果 854838 件

  1. 高知の山の中の映画館と「おきゃく」を巡るひとり旅の記録

    高知の山の中の映画館と「おきゃく」を巡るひとり旅の記録

    初日朝5時に起きて羽田空港から高知空港…もとい高知龍馬空港へ。まあ空港にご当地の偉人や名物の名前付けること自体はあるあるだと思うんですけど、正直このときは舐めてましたね。高知県民の龍馬愛を。これからの3日間で、今まで生きて来た分と同じくらいの龍馬を浴びることになるなんて、このときは知る由もなかったのです。高速バスに乗って高知駅へ。この旅ひとつめの目的地である「高知あたご劇場」へ徒歩で向かいま...

  2. 暑さの原因「輻射熱」に有効なもの

    暑さの原因「輻射熱」に有効なもの

    暑さの原因となっているものは、なんでしょうか。それは、太陽から降り注ぐ赤外線によって発生する大量の輻射熱です。ということは、輻射熱に対処出来なければ、根本的な暑さ対策にはならないということです。では、断熱材は輻射熱に対してどうでしょう。断熱材は輻射熱の約90%を蓄熱し、そして放熱します。だから、冷房なしでは過しにくい空間になってしまいます。高性能遮熱材「リフレクティックス」は輻射熱の99%を...

  3. 20230317

    20230317

    仕事。花粉症か気圧のせいか頭がボーとする。今年の十輪寺花まつりの参加バンド見るとちょっと参加したかったなぁと思ったけど仕方なし。前にクークーバード時代にライブやらせてもらった「ちどり」という店がやはり閉店するらしい。事情は知らないけど店の経営というのは大変なんだろうなぁ。いつも朝起きてテレビつけると野球ばかり。あの嘘つき議員の報道なんて全くやらない。BBCのローラトラベリアン女史が退職されて...

  4. 今日のこと3月18日!!お寿司の持ち帰りとサンドイッチランチ!!

    今日のこと3月18日!!お寿司の持ち帰りとサンドイッチランチ!!

    おはようございます。本日、午前8時半から午後4時までやってます。週末もりもり朝ごはんのご注文は開店から午前10時、石窯パンのサンドイッチランチは午前11時から午後1時までご用意します。お飲み物付き(1200円)、お飲み物とデザート付き(1800円)のセットが2種類、4月からの新メニュー妄想中で絶賛いろいろ実験中です。それ以外の時間は単品のパスタなどの軽食をどうぞ。店内ご飲食の方、ご注文締め切...

  5. おそらく、普通よりは

    おそらく、普通よりは

    先日メットライフ生命の担当者と話をしたいと思いNさんに取り次いでいただけるように連絡差し上げたところ16時過ぎになって、電話で連絡が入ったその電話での相手方の語り口に熱意だったり、真摯な態度だったり接客サービスとして、イマイチなものを感じた声のトーンにやる気が感じられず話すペースも早口電話の切り方も、ガチャガチャと慌ただしく正直なところ、とても不愉快に思った私としては、大切な自己資産を使って...

  6. 勁力運動の等尺性収縮

    勁力運動の等尺性収縮

    足を踏み込んではいけない。勁力が消えてしまう。重心移動してはいけない。勁力が消えてしまう。地面を蹴ってはいけない。勁力が消えてしまう。背中に力を入れてはいけない。勁力が生まれない。背中はフニャフニャにするべきです。鼠蹊部に力を入れてはいけない。勁力が生まれない。鼠蹊部はフニャフニャにするべきです。足首に力を入れてはいけない。勁力が生まれない。足首はフニャフニャにするべきです。あれをやめろ。こ...

  7. 風水の盤から...

    風水の盤から...

    財...昨晩、久しぶりの友にあって楽しい時間を過ごしました。長い間経理畑で働いてきた彼女がびっくりした人事を賜ったらしく。。。そんな話を。彼女曰く、「経理で働くのが当たり前だと思っていた」そうでまさに青天霹靂。そう、それは決してマイナスのことではなくてどちらかというと栄転です。ただ、本人は全くそんな風に解釈をしていないのでただ「不安」なことらしい。そう、良きことはいつもニコニコ笑顔でやってく...

  8. ピーカン・パイ

    ピーカン・パイ

    下の記事について色々コメントありがとうございました。参考になりました。私は相変わらず、テニスは毎日やってます。結構疲れが溜まってて、今日はボコボコにやられました。今日の相手とは昨日も一緒にやったのです。しかし昨日はなぜか私が時間を間違えてお伝えしてしまいました。17時にコートを予約したのに、メッセージで16時と・・・。当然16時になって連絡が来ました。昼寝をしてた私は飛び起きて、「すぐ行きま...

  9. ひこうきぐも

    ひこうきぐも

    澄んだ空が綺麗だった「3月15日」仕事の合間に見上げた白い軌道が、疲れを癒してくれました。

  10. も

    「もう終わりにしたいの」って妻が。もう結婚して30年なのに、なんで急に離婚を切り出すんだ云々と問い詰めようとしたら、察した彼女は「違うの、死にたいの」って言うから驚きは隠せるわけがない。仕事が辛いのかとか、俺といるのが辛いのか訊こうと思ったけれど、無神経だったらアレだし、とりあえず「うるおい館でも行く?」ってことを言っていた。温泉に行けば、悪い気持ちも鎮まるんじゃないかって。うるおい館なら、...

21 - 30 / 総件数:854838 件