"入間川" の検索結果 44 件

  1. 川越水上公園と入間川

    川越水上公園と入間川

    久々の曇り空。川越水上公園から10分ほど歩くと入間川河川敷があります。公園のすぐそばですが、荒川ほど大きな河川ではないためか河川敷の整備もホドホドで、けっこう荒涼感があります。水量が少ない時期なので川沿いまで降りました。関越道と、はるか向こうに富士山が見えます。この時期だからでしょうか、入間川の水は透明です。関越道の真下から。

  2. あけぼの子どもの森公園へ

    あけぼの子どもの森公園へ

    久しぶりにあけぼの子どもの森公園へ行ってきました。アケボノスギ(メタセコイア)の葉はほとんど落ちていました。↓今は、中に入れるのはホールのある子どもの館のみ。↑市民によるコンサートが行われていて何回か聴きにきました。コロナ禍の今年はありません。ツリーもひっそりと。↑よく見ると窓辺にはヒンメリが下がってました。↑屋外の屋根の梁にもヒンメリが。雲は多いのですが、風もなく穏やかで暖かい。↑キノコの...

  3. 入間川にゾウがいた

    入間川にゾウがいた

    先週8日火曜日のことです。近くの公民館主催の講座「入間川の河岸段丘を歩く」に参加しました。講座といってもお天気に恵まれたての野外授業。入間市博物館の学芸員さんが講師です。受講者は16名でした。出発してまずは公民館からすぐの川原を川岸へおりました。川原は昨年の台風で浸水し、最近やっと整備が終わったばかりです。今年の秋は台風が来なかったせいか、流れる水は減ってきました。川岸まで下りると、川底の一...

  4. 秋も終盤に

    秋も終盤に

    12月に入ったら空気が冷たくなりました。もうそろそろ秋も終わりですね。上部右端の川堤の上は文化施設アミーゴの庭です。桜は枯れ木になってるけれど銀杏にはまだしっかり葉がついていますね。この日はゴイサギとシラサギ2羽がいました。橋を渡ってお米屋さんまで歩いて、紫色の食用菊と、ゴマちゃんみたいなお顔のカリンが連れてってといってるみたいでまた買ってしまいました。真っ赤な紅葉。

  5. 冬準備

    冬準備

    今日は晴れましたが木枯らし吹いて寒いです。水耕栽培のヒヤシンス、2週間くらい前にセットしたら早くも根がこんなに。キッチンガーデンのミニトマトアイコを収穫。↑追熟してからいただきます。↑まだ残してあるのは「甘とう美人」。もう花はつかなくなったけれど小さいのがたくさんなっているので。我が家のハウチワカエデの紅い葉っぱはほとんど散ってしまいました。斜向かいのお宅のカエデも残り少なくなりましたね。

  6. 落ち葉の季節へ

    落ち葉の季節へ

    朝晩はぐっと冷え込むようになって秋めいてきました。落ち葉の季節がやってきました。黄色い電車は西武池袋線。ずいぶん高くになってるのはカリンです。こちらはみかん🍊晩秋に向けて晴れる日々が続きそう。

  7. 水が澄んでる

    水が澄んでる

    橋を渡って、お米屋さんまでお買い物。橋の上から見ると川の水がとってもきれい。昨年の今頃は、いくつもの台風で川の水は濁流だった。こんなにも水がきれいだったかしらと眺めました。青空になり、空気も乾いてきたからか。炭火で炒ったオニグルミ、殻が開いているので簡単に開けます。↑飯能の農家のおじいちゃんのコメントつき。炭の香りもしてカシグルミとはまた違う美味しさ!ひょうたんカボチャと冬瓜も同じ農家の作物...

  8. 久しぶりにお散歩

    久しぶりにお散歩

    昨日の午前中は、少し涼しかったので久しぶりに歩きました。釣り人発見。右の高架は、西武池袋線の線路橋。↑白い花が咲いていますが、クサギかしら?こちらも同じ花のような気がする。クサギだと青い実がつくはず。媒染剤なしで青く染まるらしい。↑棕梠の木と白粉花。この組み合わせなんだか昭和な気がする。今日はまた暑さが戻ったので引きこもっています。

  9. 初夏の花々

    初夏の花々

    栗の花が咲いてます。目の痒さはこのせい?青いサワグルミ。たくさんなってます。青グルミの洋酒漬けを作るなら今なのか?イタリアのノチーノは夏至の頃に作るらしい。そう言えば、この青いクルミ染色にもなるはず。でもこの木は斜面に生えていて、実を採るのはたいへんそうですが。それにこのあたり、マムシに注意の看板あるし。空色紫陽花。↓パステルピンクも愛らしい。↑ブットレアかな?デルフィニウム。そしてこちらは...

  10. この竹なんだろか?

    この竹なんだろか?

    今日も午後からスーパーへ行くのに入間川沿いを歩きました。この前、姫竹狩りの方々を見たところです。こんなふうにびょこびょこと。筍採りの残骸。左側の若竹の節模様が面白い。何竹?畑の向こうには栗林。こんなに浅いのですね。今はまだお休み中の小学校。紫陽花の花が咲き始めました。↓トキワツユクサ。↓道端にホタルブクロ。桑の実がなってます。↑ヘビイチゴ?↑アカバナユウゲンショウ。↑最近買いました。

21 - 30 / 総件数:44 件