"加えて命取りとなりかねない" の検索結果 27791 件

  1. ふと思ったこと(103)

    ふと思ったこと(103)

    >AIが普及して人間の仕事が激減したら働く時間は少なくなって遊ぶ時間は増える。人生をもっと楽しめるようになりますよね。>過去は参考にしかならない未来の夢に可能性を感じるだから今を生きるんだね未来のためにね>痩せる努力をするより健康になる努力をしたほうがいい。健康になると肥満は無くなると思う。>人間には頭の中にコンピューターが入ってる。僕が持ってるパソコンのレベルじゃないそうですよ。(笑)細胞...

  2. 「もう探さない」20代の伸びやかな歌声を聴いて#zard#坂井泉水

    「もう探さない」20代の伸びやかな歌声を聴いて#zard#坂井泉水

    坂井さんの2作目のアルバムを紹介します。1991年12月25日のクリスマスに発売されました。まあ、このころはミニアルバムでしたね。ブレイク前の作品ですが、2ndシングル「不思議ね・・・」をトップに名曲揃いです。なんと坂井さん作曲の曲が2曲も入っています。3rdシングルになったタイトルチューン「もう探さない」もいい曲ですね。歌詞がすばらしいです。坂井さんの才能の片鱗が垣間見えます。特にそれ以降...

  3. 1ヶ月点検

    1ヶ月点検

    いつも応援ありがとうございます。今日は昨日と違いポカポカ天気です。ただ今、旦那を連れ車の1ヶ月点検中…。マーくん限界まで二度寝をし、午前の部の点滴はマーくんです(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)待ち時間に病院の外でブラッシングしました!チロ昨日の散歩はおあずけだったので今日は待ち構えていました(_;´꒳`;):_お日様が気持ちいいね!茶タロウ晴れた日は繰り返し乾電池を太陽光で節電しながら充電…。時間はか...

  4. 助詞は難敵

    助詞は難敵

    韓国語を齧っていて、(勉強と言えないレベルなので)会話の中で、「難しい&要らないかも」なのが「助詞」だなと感じます。「昨日は買い物に行きました」としゃべる人、居ませんよね。ほぼ。「昨日、買い物行ってさ…云々」と会話は続くかと。ビジネスは別として日常会話では。でも、意味のある助詞もある。「昨日、買い物はできた」となるとこれは、「(少なくとも)買い物だけは」という意味になる。韓国語も助詞を取るけ...

  5. マスクな生活

    マスクな生活

    昨日からマスク着用が原則任意に電車に乗って遠出したがほぼ全員マスク着用だった夏まで継続かなまぁ高齢者の身には有り難いこと株式市場では風邪でもひいたのか株価が大きく下落してましたなぁ持ち株は全滅で青息吐息って状態暫くは様子見で株もマスク着用や扇千景さんが逝去されたようです89歳で死因は癌だとか合掌やな我が身はここまでは生きられない出来るだけ元気な生活を送ろうか墓場までマスク生活続行かもなぁ今日...

  6. うっかりポン

    うっかりポン

    いつも応援ありがとうございます。記事を送信したつもりがしてませんでした…。先日、上着をクリーニングに出したのに今日は天気も悪く寒かったです。゚(゚´ω`゚)゚。マーくん朝、珍しく猫ちぐらにいました^_^コタツに入ればいいのに…。謎の膨らみだいたい想像はできますが…、ソローリソローリとめくってみると、チビタやっぱり(*≧∀≦*)ホコホコのヌクヌク状態のところ大変申し訳ないのですが点滴へGO!帰...

  7. Gap

    Gap

    ひさしぶりに出勤し、ひさしぶりに長屋での日常。『スワンソング』。かつての華やかな時代に想いを馳せる。富と名声を手にし、愛する人がいて、世界が輝いて見えた頃の記憶が蘇る。しかし過去と現在のギャップを上手く埋められない自分がいる。ヒトはずっと後になってから本当に大切なモノの存在に気づかされる。。。

  8. ああBigArm

    ああBigArm

    ビッグアームさんが逝去されました。動画をよく観てました。ステ使用を公言されてましたね。すごい身体だった。ご冥福をお祈りいたします。突然の訃報を知り最新の動画を観た。ダイエット中だったのでしょうか。いささか顔色がすぐれないようなかんじ。人間はいつか必ず死ぬ。先のコトは誰にもわからない。ビッグアームさんは人生を謳歌されていた。わたしにはそのように見えました。ステパーソナルやりつつ彼女と旅行したり...

  9. 20230312 いつものトレイルライド

    20230312 いつものトレイルライド

    って事で日曜はいつものトレイルに。出撃したのはCascade Components linkagesをインスコしたSuperMegaTower、だんだん中二度が増してきてイカスwこの日はメガタワー3台、でもフォークトラベルが全車違うという。肝心のライドはと言うと走り始めてすぐに気がつく位の劇的な変化が~根っこが消えたw初めてGrip2ダンパーを使った時のような感動が再び。中盤以降のドロップセ...

  10. ふと思ったこと(102)

    ふと思ったこと(102)

    >災害がある時いつも思うんです。「経済活動を止めてでも助け合わなければ」と。>経済活動をやめたらどうなる?混乱してしまいますね。その代り生活活動をすれば良いんです。すべての人が普通に生活できるように助け合うことです。お金の流通から愛の流通とも言われます。>近頃の消費を見ていると不思議に思うことお店に行くのは「欲しい物を買いに行く」んじゃない「欲しい物を探しに行く」んだそうです貧困で困ってる人...

21 - 30 / 総件数:27791 件