"加藤拓也" の検索結果 599 件

  1. 村田武雄「女学生記」谷間小百合/矢口陽子/高峰秀子/加藤治子(御舟京子)/山田五十鈴/御橋公

    村田武雄「女学生記」谷間小百合/矢口陽子/高峰秀子/加藤治子(御舟京子)/山田五十鈴/御橋公

    戦前ガールズ映画の巨匠・石田民三ほどのコクはないが。デコちゃんは、少女俳優として群を抜いているので、少女たちの止めに入る、大物感。しかし掛け持ちで忙しかったのか、主役の時間もなく、結局は大成しなかった、戦後は脇役の谷間小百合、黒沢明夫人としてのみ語られる黒沢「一番美しく」主演の矢口陽子が主演。特筆は、のちの加藤治子。当時は御舟京子という芸名の。石田民三「花つみ日記」などデコちゃんの同級生役で...

  2. 志ん生師匠「親子酒」ご商売は何?

    志ん生師匠「親子酒」ご商売は何?

    「親子酒🍶」もまだでした。聴き直しました 💿なるほどねー。息子が、お得意先の「八百屋さん」に行って、お酒をすすめられ、禁酒の約束を破っちゃう🍶ここで問題です。「八百屋さん」がお得意さんということは、この、飲んべえ親子のお家、ご商売は、いったい何だと思います?つづく

  3. 親たちの敗戦、いまそこで起こっている戦争

    親たちの敗戦、いまそこで起こっている戦争

    太平洋戦争、終戦(敗戦)から77年。私は1946年、終戦の翌年に生まれたため、当然のことながら戦争のことは全く知らない。ロシアのウクライナへの侵攻と核の脅し、西側諸国の対応、中国の軍事増強と覇権主義、北朝鮮の異様ともいえる核への傾斜・・・。戦後77年経って少しは人類は賢くなったと思いきや、それどころか、戦争への危機は再び深まっているように見える。親父は、海軍の通信兵で、横須賀で終戦を迎えた。...

  4. 「あつい胸さわぎ」iaku(@ザ・スズナリ)

    「あつい胸さわぎ」iaku(@ザ・スズナリ)

    「あつい胸さわぎ」iaku(@ザ・スズナリ)作・演出:横山拓也。初日観劇。3年ぶりの再演。当時(2019年9月)の公演の感想は以下です。https://haruharuy.exblog.jp/30794623/母(枝元萌)と娘(平山咲彩)を中心に物語は展開していく。母は20年以上前に離婚し一人娘を育てながら縫製工場でベテランの工員として働いている。むちゃむちゃ大阪のおばちゃん。iakuの作品...

  5. 2022/07/31 加藤海苔店「玄シリーズ」

    2022/07/31 加藤海苔店「玄シリーズ」

    永い付き合いの東京の方から、市川南行徳「加藤海苔店」のオリジナル味海苔、「玄シリーズ」の詰め合わせを頂戴した。本日着荷、早速開けさせていただく。Nさん、まことにありがとうございます。さまざまに斬新な味付けがされている海苔。本日はそのうち「バター風味」を、宅ランチのラーメンのトッピングに用いたが、これが抜群の相性。まことに美味しくいただくことができた。ラーメンは「山頭火」の「まかないラーメンあ...

  6. 絵を見に姫路まで自転車で。

    絵を見に姫路まで自転車で。

    絵画教室のリーダーから日展会員日洋展理事加藤寛美さんの個展を姫路でやっているとハガキが届いた。天気もそんなに崩れそうにもないので電動自転車で🚴姫路まで見に行ってきた。流石に日本のトップレベルの作家なのでどれも素晴らしく見応えのある絵がたくさん。作品の中で8号くらいで30万くらいの値段がついていました。やっぱりすごいね。せっかく姫路まできたので姫路城へ。観光客が全くいな...

  7. 安倍の国葬、決定。規模、費用の額は不明。国公立関係者が、半旗も黙とうもしなくて済む?

    安倍の国葬、決定。規模、費用の額は不明。国公立関係者が、半旗も黙とうもしなくて済む?

    コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o東日本大震災の被災地、熊本、北海道など全国の震災、豪雨災害の被災地の方々も、一歩一歩着実に復興実現&新たな生活構築を目指してガンバです!o(^-^)oよろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m【*1...

  8. 現代茶陶展第14回

    現代茶陶展第14回

  9. 7月10日の将棋対局はNHK杯のみ(2022.7.10)

    7月10日の将棋対局はNHK杯のみ(2022.7.10)

    ◆7月10日の将棋対局はNHK杯のみ◆第72回NHK杯将棋トーナメント1回戦①西田拓也五段vs伊藤匠五段※勝者は2回戦で藤井聡太竜王(五冠)と対戦するという点で大いに注目される一戦は初手合わせ。◆

  10. 7月8日の将棋対局結果(2022.7.9)

    7月8日の将棋対局結果(2022.7.9)

    ◆7月8日の将棋対局結果◆第4期清麗戦五番勝負第1局・●加藤桃子清麗(先)vs〇里見香奈女流四冠※加藤桃子清麗は前期里見香奈清麗に挑戦して3-2でタイトルを奪取。2018年のマイナビ女子オープン4連覇以来3年ぶり通算9期目のタイトル奪取となり今期は里見女流のリターンマッチを受けることになりました。対戦成績は加藤10勝、里見29勝と里見女流が大きくリードしていて非常に厳しい防衛戦になります。里...

21 - 30 / 総件数:599 件