"名古屋 カレーうどん" の検索結果 273444 件

  1. 大寒桜

    大寒桜

    カンヒザクラとオオシマザクラの交雑種ソメイヨシノよりも一週間ほど早く咲きます^^愛知県名古屋市天白区 名古屋市農業センター

  2. 卒業

    卒業

    今年度。我が家ではコメタ、コメリと続けて卒業式を迎えた。そんな卒業式。生徒たちは真剣に式に臨み、卒業生答辞も立派だった。隣席の誰かのお母さん。ビデオカメラを持つ手が震え、重くて疲れたのかな?ふと見ると涙腺大崩壊!周囲からもすすり泣く声が聞こえてきて。うーん。ヤバい。俺ももらい泣きしそうに・・・ならなかったのは。後方からずーーっと聞こえるBBA共のおしゃべり。何で式の最中にこれだけ喋れるのかね...

  3. おめでたいの連発

    おめでたいの連発

    今週、スタッフから朝ラインで、新生児の写真が送られてきました。予定日4月だったし、昨日の夜まで普通に在宅で仕事してたのに、朝出産して、今病院ですーという報告。び、ビックリした!で、お見舞いに行くのに、夕方急いでベビー用品を探しに走りました。ロータスのベビー用品売り場。昔は町にベビー用品のお店ってたくさんあったのですが、タイも少子化傾向のせいか、あまり見なくなりました。私がプーケットに住み始め...

  4. ハイアットリージェンシー横浜宿泊記【 ティータイム 】

    ハイアットリージェンシー横浜宿泊記【 ティータイム 】

    2023年2月ハイアットリージェンシー横浜宿泊記クラブラウンジ営業時間7:00~20:00ブレックファスト7:00~10:00ティータイム10:00~17:00イブニングカクテル17:00~19:00イブニングスイーツ19:00~20:00※滞在日のクラブラウンジのスケジュールです。部屋に荷物を置いたら、クラブラウンジのティータイムにいってみます。今回はソファ席ではない方のエリアにやって来ま...

  5. 今週のお休み2日目以降、スポーツパル・ドーリーとアンカーローラー & タマ通院。2023年3月18日(土)

    今週のお休み2日目以降、スポーツパル・ドーリーとアンカーローラー & タマ通院。2023年3月18日(土)

    今週のお休み2日目は名古屋の家でスポーツパルのアンカーローラーを作って知多の家に持って行ってフイットテストしました。★ワンパターン、近所のコメダでモーニングコーヒー。★お遣い物として『くろーばー結び』のどら焼きを買う。このあと知多へ向かいます。★アンカーローラーは、こんな感じの組み合わせで作りました。一番下の軸(6mmのステンレスボルト)に、1のワッシャー(内径6mm)を入れて、2のパイプ(...

  6. うどんだけじゃない☆ そばも、ラーメンも、トーストも⤴︎⤴︎ レトロ自販機

    うどんだけじゃない☆ そばも、ラーメンも、トーストも⤴︎⤴︎ レトロ自販機

    全国でも数多くないレトロ自販機☆深夜のドライブイン以上に人も車も少ない外れた場所にあるイメージですが高知の自販機はなかなか拓けてました“(*゚▽゚)まず、大きな県道沿いにありちゃんと駐車場が完備されています⤴︎⤴︎そして、うどんだけじゃない!そばも、ラーメンもトーストサンドもあるのですどうしましょ~~(嬉しい)お目にかかれてテンションが~:(*゚∀゚)!!小銭のない方もご安心を両替機だってあ...

  7. 希望の痛み続編(サイボーグの右手より)

    希望の痛み続編(サイボーグの右手より)

    怪我の部類作ったほうがいいのかなあさてさて3月14日の外来受診その前にすることは一つですそれは右手首2方向の単純撮影ビスいっぱい釘いっぱいの私のサイボーグ右手首イケメンDr. じっとレ線を見る・・・・・・・うんしっかり骨ができてきていますねひゃあ嬉しいなあ骨折箇所はまだ見えますが随分と薄くなっています右が2月28日撮影左が3月14日撮影赤丸で囲った部分が骨折部位です赤い丸これのやり方をど忘れ...

  8. 八事から

    八事から

    まだ、北風が冷たかった頃、イオン八事ショッピングセンターから写した名古屋駅方面。右方向にレンズを動かすと、どっしりとした「中日ビル」の姿が見えてきた。少し引き気味に。名古屋駅と栄とでは、八事までの距離が違うが、それでも、まずまずバランスが取れている。(2月16日撮影 1920×1280)ささしまライブも仲間に入れた一枚。これから、どのように変化していくのかな!?

  9. 土管坂から次のお店まで歩きます ◎常滑やきもの散歩道⑥◎

    土管坂から次のお店まで歩きます ◎常滑やきもの散歩道⑥◎

    土管坂からもう一軒行きたいお店があるので、そこまでゆっくりお散歩します♪どこもかしこも絵になるやきもの散歩道です(*^-^*)まだまだ坂道が続きます。前回も出てきた「ケサワ」ですね。そのままの形で壁に地面に埋め込まれています。体験工房にもうふふ(*´艸`*)かわいらしい♪使われなくなった煙突もあちこにで見かけることができます。その煙突の横にはいくつかのお店があるんですよ。ここにも素敵なお店が...

  10. まずは…

    まずは…

    だーれだ!ヒントは、日陰もOK!玄関前の小さなスペースにいるオダマキさん。色ちがいでこの方も。なかなかよい色味だこと。日陰に並ぶお花たちを紹介するつもりだったが、ちょっとくたびれている。今日は遅番の仕事の後、明日の卒園式の準備を。今回は会場を借りるので、搬入などもあり、帰ってきたのは、10時前。お風呂に入り、夕食用に作っていった、バターチキンカレーを食べるか迷う。なんてこった!な時間だけど、...

21 - 30 / 総件数:273444 件